江戸時代の歴史を感じる街・豊橋の観光スポット10選

愛知県豊橋市は、名古屋につぐ都市として知られています。古くから城下町として栄え、現在では東海道新幹線の停車駅、愛知大学などがありビジネスマンや学生が行きかう街となっています。今回は、そんな豊橋のおすすめ観光スポットをご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

東海道五十三次34番目の宿駅

※画像はイメージです。

東海道五十三次の34番目の宿駅である「吉田宿」は現在の豊橋市中心部に位置しています。江戸時代には、吉田城の城下町でもあり、宿場としてにぎわいました。現在ではかつての宿場に再現した惣門が復元されており江戸時代からの豊橋のルーツを感じることができます。

①豊橋総合動植物園・のんほいパーク

豊橋市大岩町にある豊橋総合動植物公園は、動物園・植物園・遊園地・自然史博物館の4つのエリアで楽しめる大型複合公園です。地元では東三河地方の方言を使って「のんほいパーク」の愛称でも親しまれています。動物園は約130種の色々な動物たちが見られる他、えさやりやふれあいが楽しめるイベントも開催されています。
また遊園地では子どもが楽しめる乗り物からカップルにもおすすめの大観覧車まで様々。1日たっぷり遊びたい方は1日乗り放題券がオススメですよ。駅やインターからも近く好アクセスで、天候を気にせず利用できる植物園や自然史博物館もあるので1年中楽しむことができるオススメスポットです。

②豊橋市自然史博物館

豊橋動物園(愛称のんほいパーク)内にある博物館です。館内には地質・動植物に関する標本や世界各地の化石が展示されています。またエドモントサウルスの実物1体をはじめ12体の恐竜の全身骨格も見られることから、子どもや恐竜好きな大人にも人気の博物館です。
難しい内容ばかりではなく、クイズやゲーム、映画などでわかりやすく解説してくれているので親子で楽しめます。屋外の広場にはブラキオサウルスなど10体の実物大の恐竜模型があるので、天気の良い時には遊びながら恐竜の特徴や魅力を体感することができます。公園で遊んだあとは、恐竜や地球の成り立ちなどを学びに来てみてはいかがでしょうか。

③普門寺

東名高速 三ケ日インターより約30分の場所にある普門寺は、1300年前に開山された歴史あるお寺です。源頼朝公ゆかりのお寺で国指定の重要文化財も数多く所蔵しています。中でも豊橋のもみじ寺と親しまれており、紅葉シーズンには敷地内にある沢山のもみじが色鮮やかに真っ赤に染まる景色が楽しめます。真っ赤なもみじと同じ時期に見られる「ヒマラヤザクラ」とのコントラストも美しく人気の観光スポットになっています。
11月最終土・日曜日と12月第1土・日曜日に開催される「もみじ祭り」では普段見ることができない国の重要文化財でもある不動明王像の御開帳なども行われるので是非参拝しに訪れてみてください。他にもほうろく灸や四国八十八ヶ所お砂踏みといった行事も催されています。

④豊橋公園

豊橋を流れる一級河川・豊川が側にある豊橋公園は、豊橋市役所など市内の中心に位置しており豊橋市民に馴染みのある公園です。敷地内にはシンボルの吉田城跡をはじめ、美術博物館、三の丸会館といった文化施設や市民プール・野球場・陸上競技場などスポーツ施設が備わっています。
園内は広く自然豊かなので散策やジョギングを楽しんだり、アスレチック遊具で遊んだりと子どもも大人も楽しめる場所です。東三河地区でも大きなイベントの一つ「豊橋まつり」も開催される場所で多くの人で賑わいます。市電の豊橋公園前停留場から徒歩約5分程、無料駐車場が完備されています。

⑤吉田城

「吉田城」は豊橋市民に親しまれている豊橋公園内にあり、石垣や櫓(やぐら)が復元されて間近で戦国時代の雰囲気を感じることができる親しみやすいお城です。中には吉田城本丸の模型や鎧などが展示されています。また子どもにも歴史を分かりやすく知ってもらえるようにクイズラリー形式で楽しめるように工夫されています。
中は無料で拝観できるので、豊橋公園の散策を楽しみながら訪れてみてください。休日には武将隊や忍者隊のパフォーマンスもあるので歴史好きの方や子どもにも親しめますね。間近で本丸を見ることはもちろんですが、側を流れる豊川の対岸からみる吉田城もきれいなので豊橋観光に訪れた際には一度足を止めてお城を眺めてみてください。

⑥豊橋市二川宿本陣資料館

東三河の宿場町「二川宿」は、東海道五十三次の33番目の宿場で豊橋市の二川町と大岩町に置かれていました。その二川町にある「二川宿本陣資料館」では、当時の街並みの模型や歴史が学ぶことができる場所です。江戸時代の街道をテーマとし、東海道・二川宿・本陣の3つのコーナーが設けられてそれぞれテーマに基づいた展示がされています。
1Fの体験コーナーでは浮世絵刷りや双六などがあり江戸時代を身近に感じることができます。周辺には岩屋観音や大岩寺など史跡もあるので、豊橋の歴史を学びながらゆっくりと散策が楽しめます。公園やレジャースポットだけでなく、たまには歴史に目を向けてみてはいかがでしょうか。

⑦豊橋ハリストス正教会

豊橋公園側にある「豊橋ハリストス正教会」は、ロシア正教の教会で今も教会として利用されている聖堂です。国重要文化財に指定されており、目を見張るようなビザンチン様式の白い聖堂には貴重な文献や美術工芸品などが保存されています。大切に管理されているので古さを感じさせない歴史ある洋館です。
利用料金は無料ですが、外観のみの見学になります。普段は礼拝としても利用されているため内部を見学したい場合は予約が必要になります。市電・市役所前より徒歩3分で行くことができます。豊橋公園や吉田城も間近なので、観光で訪れた際にはちょっと足を伸ばして立ち寄ってみてください。

豊橋ハリストス正教会

愛知県豊橋市八町通3-15

3.20 018

⑧有楽製菓株式会社 豊橋夢工場

スーパーやコンビニでも販売されているヒット商品ブラックサンダーの製菓工場です。ブラックサンダーは手軽なサイズの濃厚な味のチョコレート菓子で子どもだけでなく女性にも人気!豊橋夢工場には、工場直営のお店があり人気のブラックサンダーが詰め放題で購入することができます。
詰め放題は1人1回のみで1日80人限定です。定番のブラックサンダーをはじめご当地商品などのレアな限定品が日替わりで2~3種類並びます。地元豊橋市民はもちろん県外からも多くの人が訪れている人気の直営店です。無料駐車場が38台分完備されています。

⑨ちくわの里

豊橋のお隣の豊川市にある「ちくわの里」は、東海エリアのCMでもお馴染みの豊橋名産ヤマサちくわのお店になっています。豊川インターよりすぐの場所にあるので、休憩やお土産処のドライブインとしても利用できます。館内では焼きたて・揚げたての美味しいちくわや練り物が頂ける手作りミニ工場があり、ガラス越しに作る工程が見られるので面白いですよ。またその場で出来立てが頂けるのも嬉しいですね。
色々な種類のちくわの試食をしたり、ヤマサのちくわをはじめ豊橋や三河名産のお土産や地酒など様々な商品が販売されています。またイートインコーナーではヤマサオリジナルいなり寿司やちくわがたっぷり入ったうどんなどオリジナルメニューが味わえます。スーパーで見かける竹輪と違った高級感のあるちくわなので、食べ歩きやご家庭用はもちろん贈答用にもオススメです。

⑩勢川 本店

JR豊橋駅より徒歩10分、豊橋市の中心地にある創業100年の老舗うどん屋さんです。三河地方に10店舗ほどあるグループの本店になります。こちらでは昔と変わらない製法のうどんやそばが頂けます。カレー汁の中にご飯&とろろが入った豊橋名物のカレーうどんは、2度楽しめるご当地グルメとして観光客に人気です。
他にも、にかけ・けんちんといったお店自慢のうどんのほか、定食やお子様セットと様々なメニューが揃っているので子どもからご年配の方まで楽しめます。専用駐車場もありますが、満車の場合は近くにあるコインパーキングに駐車できます。豊橋駅に訪れた際には是非名物カレーうどんを味わってみてください。

勢川 本店

愛知県豊橋市松葉町3-88

3.58 717

豊橋の魅力、再発見

いかがでしたか?愛知県というとすぐに思い浮かぶのは名古屋という方も多いのではないでしょうか。しかし豊橋には名古屋に匹敵するほど見所や美味しいものがありますよ。ぜひ豊橋にも立ち寄ってみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する