皆さんは「川越」を訪れたことはありますか?川越には、懐かしさや時代の流れを感じられる古風な雰囲気が感じられる街並みを目当てにやってくる外国人観光客も多いんだとか。そこで今回は、そんな川越を満喫するためにしたい10のことをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① 縁結びの神社・「氷川神社」で恋愛祈願をする
まず初めにご紹介するのは、「縁結びの神社・『氷川神社』で恋愛祈願をする」こと。ここは縁結びの神社として親しまれているんです。「あい鯛みくじ」というタイの可愛いおみくじもあるので是非試してみてくださいね。皆さんも、氷川神社で恋愛成就を祈りましょう!
夏になると風鈴のゲートが見られ、浴衣で散策する方も多いんです。また、夏でなくても絵馬がトンネル状にぶら下げられた道もあり、見応えがありますよ。ここへは川越駅から徒歩約30分でアクセスができますが、バスなら15分程度で行くことができますよ。
詳細情報
4.07
134件4660件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

② 「瑶光山最明寺」で花手水にうっとり
続いて2番目にご紹介するのは、「『瑶光山最明寺』で花手水にうっとり」すること。最近、旅好き女子やカメラ好きの間で人気を集めている「花手水(はなちょうず)」。花を浮かべた手水舎がとても綺麗と全国的に話題を集めています。
そんな花手水を、川越で楽しむことができるのが「瑶光山最明寺」です。こちらは750年あまりの歴史を持つ天台宗のお寺で、境内の手水舎が話題。ピンクやオレンジ、紫などキュートな花々が浮かんでいる様子を見ることができます。
詳細情報
3.15
1件56件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③ 老舗うなぎ店「川越いちのや」でうな重を食べる
続いてご紹介するのは、「老舗うなぎ店『川越いちのや』でうな重を食べる」こと。ここの「川越いちのや」は、1832年創業の老舗のうなぎ屋なんです。創業当時の江戸時代は肉類を食すのが禁止されていたため、うなぎは内陸である川越に住む人の貴重なたんぱく源となり、その名残で現在でも有名なんです。
ここでいただくうなぎは、創業当時から変わらない秘伝のタレを使用し、ふっくらと肉厚のものが食べられると評判を呼んでいます。うな重の他にもひつまぶしや白焼き、柳川なべやさしみなどがラインナップされていますよ。
詳細情報
3.42
7件28件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④ 「菓子屋横丁」で童心にかえる
続いてご紹介するのは、「『菓子屋横丁』で童心にかえる」こと。「菓子屋横丁」とは、狭い通り道沿いに約20軒ほどの菓子屋が並んだスポットなんです。菓子屋とはいっても、そのほとんどはお手頃価格の駄菓子を販売しているお店で、懐かしいお菓子に出会うことができますよ。
子どものころはお金がなくて欲しい駄菓子を全部は買えないことが多いと思いますが、大人になった今ならば欲しい駄菓子を全部手に入れられそうじゃないですか?幼いころを思い出しながら菓子屋横丁でのんびり散策を楽しんでみてくださいね。
詳細情報
3.90
35件284件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤ 芋けんぴを食べる
続いて5番目にご紹介するのは、「芋けんぴを食べる」こと。芋けんぴは川越名物で、特に「菓匠右門(かしょううもん) 川越けんぴ工房直売店」では、揚げたてカリカリの美味しい芋けんぴが食べられると有名なんです!
芋けんぴの他にも「お芋のソフトクリーム」が販売されており、紫芋や紫芋とバニラのミックスソフトクリームが楽しめますよ。コロンとしたビジュアルもキュートです。カリカリで絶妙な甘さの芋けんぴはどこか懐かしさを感じさせてくれますよね。
詳細情報
3.35
2件24件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥ 「喜多院」で重要文化財を眺める
続いてご紹介するのは、「『喜多院(きたいん)』で重要文化財を眺める」こと。喜多院とは、1200年近くの歴史を持つお寺で、埼玉県でも有名なお寺の1つなんです。ほとんどの建築物が重要文化財に登録されている場所なんです。
拝観料として大人400円、小人200円かかりますが、客殿や多宝塔、立派な日本庭園である紅葉山庭園は、どれも見応えがありますよ。川越の中心街からは少し外れた場所にありますが、川越駅から徒歩約20分でアクセスできますよ。