• はてぶ
  • あとで
私は今からバレンタイン準備。彼のタイプ別で選ぶ東京都内の人気チョコレート店16選

冬も中盤になりあっという間にクリスマスが到来しました。前々から計画したクリスマスが終わり一息ついた、かと思いきや次はバレンタインデー。女子に息つく暇はなし!そこで今回は、バレンタインにおすすめの東京都内のチョコレート専門店をあなたの彼のタイプ別にご紹介します。また、家族やお友達にあげたい、一緒に食べたいチョコレートのおすすめも!ぜひ参考にしてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

知的でスマートな彼に

1. Minimal / 代々木公園

知的でスマートな彼に贈りたいチョコレート、最初ご紹介するお店は「Minimal(ミニマル)」です。代々木公園駅から徒歩6分の富ヶ谷本店と、代々木上原駅から徒歩2分の代々木上原店、オンラインショップがあります。こちらでは、カカオにこだわった数多くのチョコレートの中から自分好みのものを選ぶことができます。

季節限定の食べ比べ4枚セット ¥5,950

おすすめ商品は、素材の風味が香る焼きりんごのような風味などカカオの個性を楽しめるダークチョコレートが詰まった板チョコレート4枚セット。それぞれカカオの濃度も違うので、甘さやカカオの苦味の差を楽しめそうですね。

詳細情報

東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9

3.46 379

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

一風変わった食感の板チョコが大人気のチョコレート専門店。 今まで食べてきたチョコレートとは全く違う “ジャリジャリ” とした食感に一口で虜に✨ ⁡ ⁡ ☑︎ Bean to Bar チョコレートパフェ ¥1650 ⁡ 味も風味も異なる4ヶ国のチョコレートを使った チョコレートを味わい尽くすパフェ。 ⁡ このパフェは年間を通してあるけど、シーズン  ごとにグラスの底のゼリーが変わるよ。 この夏はパイナップルゼリー ⁡ ビターなチョコレートと甘酸っぱいパイナップル の相性はもちろん◎ ⁡ シュークリーム、アイス、シブースト、ソースなど、 チョコレートを使った色んなパーツの中で ガナッシュは特に印象に残る美味しさ! ⁡ かため濃厚で柑橘のようなフルーティーさ のあるビターな味わい。 ⁡ この味が忘れられなくて、ガナッシュに使ってる 「FRUITY」っていう板チョコも帰りに買っちゃった ⁡ ここの板チョコの特徴は、カカオ豆の ”ジャリジャリ” とした食感。 普通チョコレートって滑らかであればあるほど 美味しいって思ってたけど、ここのチョコレート を食べた今ではこの食感の方が断然好き! ⁡ 本気で一回食べてみてほしい まじで美味しいから。 ⁡ ⁡ ⁡ ちなみにこのパフェは1日15食限定だから 気になる人は早めの時間に行った方がいいよ〜

2. La Maison du Chocolat / 表参道

次にご紹介するチョコレート専門店は「La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)」です。表参道にある青山店を中心に複数店舗展開し、オンラインショップもあります。まるでジュエリーボックスのようなパッケージに入ったチョコレートは一つ一つが洗練されています。

アタンション 10粒入 ¥4,428

スタイリッシュで無駄のない、美しいフォルムが特徴のチョコレート。コーヒーやエスプレッソにも良く合いますよ。おすすめの「アタンション 10粒入」は、10種のボンボン・ドゥ・ショコラが詰まった最も代表的なチョコレートのギフトボックスです。

詳細情報

3. MAGIE DU CHOCOLAT / 自由が丘

続いてご紹介するのは、自由が丘にある「MAGIE DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)」です。オンラインショップもあります。シックで大人なデザインの高級チョコレートは、甘いチョコレートやスイーツが苦手な男性へのギフトとしてもおすすめですよ。

マジドカカオ 6個入 ¥2,990

「マジドカカオ(Magie de cacao)」は新感覚のチョコレートサンド。サクサクのクッキーと口どけの良いチョコレートの食感を楽しむことができます。小分けに包装されているので、後日仕事をしながらでも少しずつ食べられるところが嬉しいポイント。

詳細情報

東京都世田谷区奥沢6-33-14

3.68 891

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

スタイリッシュでおしゃれな彼に

4. Le Chocolat Alain Ducasse / 日本橋

スタイリッシュでおしゃれな彼にぴったりなお店は、日本橋にある「LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE (ルショコラアランデュカス)」です。オンラインショップでも購入できます。繊細なタブレットの見た目が特徴的ですよね。

デクヴェルト 詰め合わせ 9個入り(9種) ¥4,212

味はもちろん、デコレーションの美しさも魅力です。バラエティ溢れる個性的なチョコレートが揃っているので、彼の好みや個性にリンクするものを選んでみましょう!今回おすすめするのは、ショコラ好きの彼に送りたい「デクヴェルト 詰め合わせ 9個入り(9種)」です。

詳細情報

東京都中央区日本橋本町1-1-1

3.35 222

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. DelReY / 銀座

続いてご紹介するチョコレート専門店は、銀座にある「DelReY(デルレイ)」です。まるで宝石のようなチョコレートは、ジュエリーを買う感覚でチョイス。オンラインショップもあるので、ぜひチェックしてみてください。

デルレイ ダイヤモンドBOX3個入 ¥1,944

スタイリッシュでおしゃれな彼なら、こちらのフォトジェニックなチョコレートがお似合い。これ本当に食べ物?というほど美しい見た目のチョコレートは、ダイヤモンドのように2人のバレンタインに輝きを与えてくれそう。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する