• はてぶ
  • あとで
今年の冬はどこへ旅する?2月・3月におすすめの国内旅行先14選《2023年》

2023年の旅行先はもう決めていますか?そこで今回は、2023年の2月・3月におすすめの国内の旅行先をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 白川郷 / 岐阜県

まず最初にご紹介するのは、岐阜県にある「白川郷(しらかわごう)」。合掌造りが数多く残り、1995年には世界遺産に登録されています。集落内は私有地となっているので、マナーを守って観光しましょう。
日本の原風景とも呼ぶべき合掌造りの集落が、冬になると雪で真っ白に覆われます。3月になると雪が少なくなってしまうので、雪の白川郷を見るなら2月がおすすめですよ。2023年1月15日(日)、1月22日(日)、1月29日(日)、2月5日(日)、2月12日(日)、2月19日(日)の計6回にわたって事前予約制でのライトアップが予定されています。

詳細情報

2. 黒川温泉 / 熊本県

黒川温泉 湯あかり: 2022年12月17日(土)~2023年4月2日(日)

続いてご紹介する国内旅行先は、熊本県の「黒川温泉」です。黒川温泉では、露天風呂巡りを楽しむことができ、様々な温泉を楽しむことができますよ。また、冬限定で「黒川温泉 湯あかり」が行われます。川端通りをあたたかい竹のあかりが彩るイベントなんですよ。
竹を使ったライトアップで、風情ある光景を目にすることができますよ。幻想的なあたたかい光に、癒されること間違いなしです。2022年12月17日(土)~2023年4月2日(日)の期間、川端通りにて日暮れから22時頃まで開催されるそう。ぜひ足を運んでみてくださいね。

詳細情報

黒川温泉(熊本県)

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594−3 黒川温泉

4.14 22523
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 金沢 / 石川県

次にご紹介する国内旅行先は、石川県の「金沢」です。東京都心からもアクセスがよく、女子旅でも人気の金沢ですが、冬になると雪に覆われ、普段とは違った雰囲気を楽しめます。観光スポットや絶品グルメも充実していておすすめです!
観光スポットの多い金沢ですが、外せないのが「兼六園」。まさに日本の良さ、日本の美を肌で感じることができるスポットです。いつ訪れても美しいですが、冬にはキラキラした雪がより一層、兼六園の魅力を引き出します。

詳細情報

4. 津南 / 新潟県

つなん雪まつり:2023年3月11日(土)

続いてご紹介する国内旅行先は、新潟県の「津南」です。こちらでは、2023年3月11日(土)に「つなん雪まつり」が開催されます。夜空に広がるスカイランタンの幻想的な光景を見たり、実際に打ち上げたり、貴重な体験をすることができますよ。
約2,000個のスカイランタンが打ち上がる姿は、まるで映画の世界のような絶景。2022年は町内向けの小規模開催のイベントでしたが、2023年には例年通りの規模で開催するそうです!たくさんのランタンが打ち上げられている情景はとても幻想的です。

詳細情報

5. ラグーナテンボス / 愛知県

光のラグーン:11月5日(土)〜2月28日(火)

続いてご紹介するのは、愛知県にある「ラグーナテンボス」です。こちらのスポットでは、11月5日(土)〜2月28日(火)の期間で毎年冬に行われるイルミネーションを開催します。カラフルな色にライトアップされたファンタジーな世界を味わうことができますよ。
こちらのイルミネーションには様々なコンセプトが用意されています。海中をイメージとしたものや、草原に広がるイルミネーションまで。そして、シンボルとなる青い光に包まれた宮殿とっても綺麗で幻想的です。水面に反射した光も美しいですね。

詳細情報

ラグーナテンボス

愛知県蒲郡市海陽町2-3

3.70 22384
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. なばなの里 / 三重県

なばなの里イルミネーション:2022年10月22日〜2023年5月31日

続いてご紹介するのは、「なばなの里」です。三重県桑名市にあるこちらのスポットは、全国的に見ても大規模なイルミネーションが有名です。イルミネーションは2022年10月22日〜2023年5月31日まで開催されており、2月・3月の旅行でも楽しめちゃいます。
イルミネーションだけでなく、敷地内にある大温室「ベゴニアガーデン」にも注目です。こちらの温室には、世界各国から集めた数百種・12,000株もの花々が冬の間にも咲き誇っています。まるで絵本の中に足を踏み入れたかのような、素晴らしい光景が広がっていますよ。

詳細情報

なばなの里

三重県桑名市長島町駒江漆畑270 なばなの里

4.47 1124926
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

1day_master忙しくても、毎週1DAY旅行しちゃう。

このまとめ記事に関して報告する