とうとう2021年になりましたね。今年の旅行先はもう決めていますか?そこで今回は、2021年の2月・3月におすすめの国内の旅行先をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 札幌 / 北海道
最初にご紹介する国内旅行先は、北海道の「札幌」です。こちらは、2月よりも3月におすすめの旅行先。3月といえば、全国で花粉が飛散し始める月ですよね。北海道は全国的に見ても花粉の量が少ないことや、飛散時期が遅いことでも知られています。
花粉から逃げるように、札幌へ旅行をするのも良いかもしれません。美しい夜景が見られる「藻岩山(もいわやま)」や、名物の札幌ラーメンやスープカレー、さらには「白い恋人パーク」や「定山渓(じょうざんけい)温泉」など、見どころたくさん。ぜひ訪れてみてください。
詳細情報
2. 横手 / 秋田県
横手の雪まつり:2021年2月15日(月)〜2月16日(火)
次にご紹介する国内旅行先は、秋田県の「横手」です。こちらでは、毎年2月15日と2月16日に「横手の雪まつり」が開催されます。長年続く伝統的なお祭りで、市内全域にかまくらが作られ、ロマンチックな雰囲気を楽しめます。
2021年は大幅に縮小して開催されることが決定しました。詳細については、公式ページをご確認ください。およそ450年も続くという、雪を楽しみ春の到来を願うこちらのお祭りに、ぜひ参加してみてくださいね。
詳細情報
- 秋田県横手市睦成城付 横手の雪まつり
- 0182-33-7111
3. 銀山温泉 / 山形県
続いてご紹介する国内旅行先は、山形県の「銀山温泉」です。山形県尾花沢市にあるこちらのスポットは、タイムスリップしたかのような街並みが人気の温泉街です。レトロで洋風な旅館が雪化粧をまとうと、より素晴らしい絶景を作り出します。
3月下旬になるとあまり雪が降ることがなくなってしまうため、訪れるなら2月がおすすめです。川沿いに旅館が建てられており、せせらぎの音とともに街歩きを楽しむことができます。夜になるとガス灯が灯り、よりロマンチックな世界が広がりますよ。この時期ならではの絶景を堪能しましょう。
詳細情報
- 山形県尾花沢市大字銀山新畑 銀山温泉
- 0237-22-1111(尾花沢市役所)
4. 草津温泉 / 群馬県
次にご紹介する国内旅行先は、群馬県の「草津温泉」です。日本三名泉の一つにも数えられた草津温泉では、湯畑の周りに、グルメを楽しめるお店もたくさんありますよ。絶品グルメを堪能して、ゆっくり温泉に浸かって、癒しのひとときを過ごせそうですよね。
特に冬になると雪が積もり、より幻想的な雰囲気を楽しむことができます。温泉に入りながら雪化粧した景色を眺めるなんて、贅沢ですよね。東京からバスで4時間ほどで到着するので、気軽に訪れることができますよ。
詳細情報
- 群馬県吾妻郡草津町草津 草津温泉
- 0279-88-0800
5. 津南 / 新潟県