アイスクリーム好きな方必見です!東京都内には、たくさんのおしゃれなアイスクリーム店があります。そこで今回は、「アイス好きは総復習!東京都内のアイスクリーム店7選」をご紹介いたします。まだ行けてないお店がある方は、要チェックですよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. Venchi / 銀座
東京都内のアイスクリーム店7選、まずはじめにご紹介するのは「Venchi(ヴェンキ)」です。2019年12月、銀座の松屋通りにオープンしたこちらのお店は、イタリアで創業から141年続く老舗高級チョコレート・ジェラート専門店の日本第1号店となっています。
ジェラートの味はチョコレートやストロベリーが人気です。季節によってフレーバーは変化するので、アイス好きなら何度でも訪れたくなってしまいますね。さらに、店舗によっても若干フレーバーが異なるので、ぜひ公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
詳細情報
3.62
8件100件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2. Bridge COFFEE & ICECREAM / 馬喰町
続いて2番目にご紹介するのは、「Bridge COFFEE & ICECREAM(ブリッジ コーヒーアンドアイスクリーム)」です。馬喰町駅からほど近いところにあるこちらのお店は、2017年オープン。おしゃれな店内やスイーツが人気のカフェです。
とっても濃厚なこちらのお店のアイス。チョコレートやストロベリーなど定番のフレーバーがそろっていますが、塩気のきいた塩キャラメルがおすすめです。アイスはビジュアルもとってもキュートで、インスタ映えすると人気です。ぜひカメラを持って訪れてみてくださいね。
詳細情報
3.64
11件152件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

3. グラッシェル / 表参道
次にご紹介するのは、「グラッシェル(GLACIEL)」です。表参道駅からとほ3分ほどのところにあるアイスケーキ専門店です。表参道の他にも北海道・札幌にも展開しています。テイクアウトや、オンラインショップもあるのがありがたいですよね。
可愛い形をしたケーキのほかにも、食べるのが勿体ないくらい可愛いスイーツをたくさん販売しています。特に、表参道限定のスイーツ「グラスオバルーン」はボリューム満点で大人気です。表参道のショッピングの休憩に寄ってみるのもいいかもしれません。
詳細情報
4.05
17件177件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4. デイリーチコ / 中野
まず初めにご紹介するのは、中野駅にある「デイリーチコ」です。こちらのお店では、かなりインパクトのあるソフトクリームが食べられるお店として有名なんですよ。一度は、SNSでもこのような写真を見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
中でもおすすめは、特大サイズのアイスクリームです。倒れるか心配になりそうなほど、大きなソフトクリームは他ではあまり見かけないですよね。全8種類のこちらのソフトクリームの他にも、小サイズや中サイズもあります。
詳細情報
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイB1階
3.79
10件86件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

5. アテスウェイ グラスエショコラ / 西荻窪
次にご紹介するのは、西荻窪にある「アテスウェイ グラスエショコラ」です。このお店は、ジェラートとショコラを専門にしているお店です。ショコラティエならではの、チョコレートアイスが人気です。きれいにトッピングされているのも魅力的です。
ショコラティエの作るチョコレートアイスは、濃厚さが全然違うんです。口の中に入れた瞬間、甘さとコク深さが口いっぱいに広がります。西荻窪駅から徒歩10分ほどで行くことができます。贅沢ショコラアイスを楽しみたい方におすすめなお店ですよ。
詳細情報
3.65
3件13件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

6. MELTING IN THE MOUTH / 広尾
次にご紹介するのは、広尾にある「MELTING IN THE MOUTH(メルティング イン ザ マウス)」です。こちらのカフェでは、アイスクリームの他にもホットドッグやスムージー、コーヒーなどを楽しむことが出来ます。
なかでも、こちらのカフェのアイスクリームはとても可愛らしい形をしています。店内もお洒落なので、インスタ映えもばっちりですね。アイスクリームには、オーガニック牛乳が使用されており、体に良いものをと意識したデザートとなっているんだそう。
詳細情報
3.96
15件262件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

7. LiQumu / 原宿駅
次にご紹介するのは、原宿にある「LiQumu (リキューム)」です。なんと、こちらのお店では、リキュールアイスを食べられるんです。約200種類以上ものリキュールが揃っており、ノンアルコールのリキュールまであるんですよ。そのため、お酒が苦手な方でもおすすめです。
また、店内もかなりお洒落なのが魅力的です。女子会の2次会などとして使用するのも楽しそうですよね。なんと、こちらのお店のアイスは、人気が高い「クレミア」のアイスを使用しています。とっても贅沢なアイスを使用しており、素材からこだわっているのって素敵ですよね。
詳細情報
-
0件30件都内のトレンドアイスを制覇。
いかがでしたか。今回は、「アイス好きは総復習!東京都内のアイスクリーム店7選」をご紹介いたしました。アイス好きのみなさま。トレンドのアイスの名店は、おさえておきましょうね!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)