• はてぶ
  • あとで
旅の目的はカフェ巡り!日本全国にある女子旅で行きたいカフェ10選

カフェ巡りは好きですか?東京都内、関東地方にもオシャレなカフェはたくさんあるけど、行きつくしてしまった、もっと他のところにも行ってみたい!という人必見。今回は、カフェ巡り旅行で行きたい、国内旅行先とそのオススメカフェ10選をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. and cafe / 大阪府

最初にご紹介するカフェは大阪府にある「and cafe(アンド カフェ)」。旬のフルーツをふんだんに使用したメニューが人気で、季節ごとに変わる期間限定のメニューもあるので、何度でも訪れたくなるカフェです。開店前から行列のできることもある人気のお店です。
こちらのお店の自慢は、なんといってもフレッシュなフルーツ。おいしくて体に良いだけでなく、写真を撮っても映えるので若い女性を中心に広く人気を集めています。目で見て、じっくり味わって、二度楽しめるメニューの数々を、ぜひ試してみてはいかがですか?

詳細情報

and cafe

大阪府大阪市東成区深江南1-9-28 1階

4.00 13368
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

季節のフルーツを使用したかわいいスイーツがいただける素敵カフェ✨

#andcafe @新深江 ⁡ ◾️店IG   @and___cafe ◾️種類   カフェ ◾️値段   ¥1,000〜¥2,000 ◾️定休日  なし ◾️食べログ 3.38 ⁡ もうねもうねずっと念願だったカフェに行くことができたの💓 Instagramで見かけたからこの日を待ちに待ったよ〜🥰🥰 大阪のカフェということもあり個人的に訪問難易度高かったのだけれど、しっかり時間を作ることができたので行ってきました〜 新深江という駅から徒歩5分くらいのところにあります! 休日は混んでいるので平日の15時くらいに行ったところすんなり入店できました🙌 ⁡ まずは、入口近くのレジで注文し、席で待ちます! ワンオペなので注文してから15分くらい待ちましたが見た目がすごく可愛くてもうそれだけで大満足😂 なんとレジ前の背景がめちゃ映える場所で写真を撮らせてもらえるのも嬉しい! 気合い入れてパシャパシャ撮りました📷 ⁡ ・きういなナポレオンぱん(¥1,600) キウイ大好きなので、しかもビジュアルも最高にかわいいので行く前からInstagramでチェックしていたこちらに🥺 サクザクなパンの間にはほんのりした柔らかい甘さのあるクリームに、甘く爽やかな酸味のあるキウイがたっっっっぷりと🥝 ゴールデンキウイと普通のキウイが両方入っていて、ボリュームもあって食べ応えある〜 もうキウイ好きにはたまらないです💓 かなりお腹いっぱいになるのでランチとかのがいいかもです! ⁡ ・めろんなほうせきばこ(¥2,500) こちらも訪問前からInstagramで見ていて絶対に頼もうと思っていたもの🍈 2種類のメロンがコロンと丸く可愛らしい形で盛り付けられています! 中には甘いアイスクリームが入っていてメロンとアイスクリームの甘さでとろける美味しさでした〜♡ 下の方にはメロンのソースがたっぷり入っていてまさにメロン尽くし🥰 ⁡ 季節の旬のフルーツを美味しくいただけて、そして、とっってもかわいい盛り付けで最高にテンション上がりました〜 使っているフルーツも良いものだからお値段はカフェにしては少しお高めかもしれないけれど、それでもまた行きたくなる素敵なカフェでした☕️ (まさかの店員さんと下の名前が一緒だった🥹💕) ⁡ #かき氷 #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪ランチ #大阪スイーツ #大阪 #グルメ #ころころ大阪グルメ #ころころ大阪 #ころころ大阪カフェ #ころころカフェ #ころころ大阪スイーツ #カキ氷 #食べログ #インスタグルメ #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #スイーツ #グルメ巡り #カフェ巡り #グルメ女子

2. kyocafe chacha / 京都府

続いてご紹介するのは、京都市役所前駅から徒歩約8分の場所にある「Kyocafe chacha(キョウカフェ チャチャ)」です。こちらのカフェは京都に嵐山店・三条店の2店舗を構えています。たくさんのメディアにも紹介されたことのある人気店です。
こちらのカフェは、まさに女子旅で行ってほしいSNS映えするお店なんです。自慢のワッフルは外がサックサクの中はしっとりとした食感!店内は落ち着いた雰囲気で居心地抜群です◎

詳細情報

kyocafe chacha 三条店

京都府京都市中京区中之町24-3

3.51 778
【京都・河原町三条】可愛いデコレーションワッフルがイートインでもテイクアウトでも京都の中心で味わえます!

■「kyocafe chacha 三条店」さんの2階に併設されたイートインスペース。 ここでしか食べられないワッフルプレート、5月限定メニューをいただいてきました! 白い壁に木製のテーブルそして本棚などが置かれ、流行りの『韓国っぽ』カフェみたいな感じです。 並ばずに利用したいなら、DMで予約するのが良いですよ(一時間制) ■アールグレイ京ワッフルプレート 1,500円(税込) カフェメニューはワッフルとドリンクがついてくるプレートのみ、こちらのワッフルは三条店限定。 アールグレイの茶葉が練り込まれた生地にバニラアイスの上にも茶葉がトッピング、アールグレイの芳醇な風味を存分に堪能できて美味しかったです♫ 他にも季節限定もあって今回伺ったときはいちごでした! ■オレンジ京ワッフルプレート 1,500円(税込) 京ワッフルにバニラアイス、生クリームそしてオレンジをトッピングした5月限定のワッフルプレート。 サクサクワッフルにひんやりアイスと生クリームの甘さ。 オレンジの酸味がアクセントに、あっさりと食べられます♬ レモンソーダはレモンのきりっとした味わいが爽快でした🍋 ■店舗情報 ・食べログ:3.08(2022.5.14現在) ・住所︰京都市中京区中之町24-3 1F ・アクセス︰京都市営地下線「京都市役所前駅」より徒歩約3分、阪急京都線「京都河原町駅」より徒歩約8分 ・営業時間︰11:00~18:00 ・定休日︰不定休(インスタ参照) ・お席︰テーブル席(2階、Room by. kyocafe chacha) ・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ・Wi-Fi︰なし ・コンセント︰なし ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2021/12/28/14741/

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【京都 三条】予約必須!!片手で食べられる京ワッフル専門店 🧇ˊ˗

⁡ 今年𝟥月、𝖪𝗒𝗈𝖼𝖺𝖿𝖾 𝖼𝗁𝖺𝖼𝗁𝖺三条店の 𝟤階にイートインスペースが𝖮𝗉𝖾𝗇 𓂃🫖 ˒˒ ⁡ 白壁に木製の家具が 韓国っぽくてとってもかわいいの 𓊯! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ - 𝗠𝗘𝗡𝗨 - ⚫︎ワッフルプレート(ドリンク付) 𝟣𝟧𝟢𝟢円 𝟥:アイスカフェラテ 𝟤𝟨:クラッシックワッフルプレート ⁡ ⁡ メニューはワッフルプレートのみ。 ワッフルとドリンクを選んで𝖫𝖨𝖭𝖤から注文します📝 ⁡ ⁡ ワッフルは小さめで食べやすく アイスものっていて美味しかったです🫰🏻💕 カフェラテもミルク感強めで好みでしたっ ⁡ ⁡ イートインは𝟣時間制なので 注文するものを決めて行くといいかも💭 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■雰囲気 𝟣階では雑貨やテイクアウトできる ワッフルを販売しています𓍯 ⁡ ( イートイン利用の方もまずは𝟣階へ ) ⁡ ⁡ デコレーションされた かわいいワッフルがたくさんあったので 食べ歩きにもおすすめです🍁 ⁡ ⁡ 𝟤階は “飲食を楽しむカフェ”ではなく “その場にいる時間と自分を楽しむ空間”がコンセプト。 ⁡ 𝟦席ほどのこじんまりとした空間で 居心地も良かったです🛋⌇ ⁡ ⁡ ⁡ ■待ち時間 休日𝟣𝟤時前 ⁡ 𝟣𝟣時〜𝟣𝟦時までは予約もできるので 予約してから伺いました! ( 席数も少ないので予約がおすすめ ) ⁡ ⁡ ⁡ ┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ 📍 京都府京都市中京区中之町𝟤𝟦-𝟥 🕰 𝟣𝟣:𝟢𝟢~𝟣𝟪:𝟢𝟢 ⁡ 🚃 京都市役所前駅 徒歩𝟥分   烏丸御池駅、京都河原町駅 徒歩𝟩分   烏丸駅、三条駅 徒歩𝟫分   四条駅 徒歩𝟣𝟥分    ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄

3. CURRYON / 奈良県

続いてご紹介するのは奈良県にある「CURRYON(カリオン)」です。こちらは万葉文化館内にあります。奈良といえば、シカや大仏のイメージですが、オシャレなカフェや美味しいお店が数多くあって、グルメ好きの人も満足できちゃう穴場スポットなんです。
時期ごとにデコレーションが変わる「あすかルビーパフェ」はとてもカラフルで可愛くてこちらの人気商品です。ほかにも「あすかルビーのピンクパスタ」は苺味でパスタの上にアイスがのせてあり、とてもインパクト抜群なメニューです。

詳細情報

カリオン

奈良県高市郡明日香村飛鳥10 奈良県立万葉文化館館

3.07 05

4. FUK COFFEE / 福岡県

続いてご紹介するのは、福岡県にある「FUK COFFEE(フックコーヒー)」。こちらは天神南にあるとってもオシャレなカフェ。店名に福岡空港の3レターを使うネーミングからも、センスが感じられますね。
お店の内装やドリンクにも、空港を意識した飛行機のモチーフがありとてもキュート。旅好きにはたまらないデザインですよね。お店の前に飾られているキャリーバッグは絶好のフォトスポット。ぜひドリンクと一緒に写真を取ってみてください。

詳細情報

FUKCOFFEE

福岡県福岡市博多区祇園町6-22

3.44 16255
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 菓舗 KazuNakashima / 石川県

続いてご紹介するのは「菓舗 Kazu Nakashima(カホ カズナカシマ)」です。"生きている和菓子"をテーマに、お洒落でモダンな和菓子を楽しむことができます。これまで和菓子の固定概念を壊して、新たな和菓子の魅力に気付くことができるかも。
切り口が色鮮やかなフルーツの大福や、セットメニューもある抹茶のドリンクが人気です。和菓子はテイクアウトもできるので、おみやげに持ち帰るのも喜ばれそうですね。金沢観光では定番のひがし茶屋街の中にあるので、散策の間に立ち寄ってみるのもおすすめです。

詳細情報

菓舗 Kazu Nakashima

石川県金沢市東山1-7-6

4.13 26210
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. THE CUPS HARBOR CAFE / 愛知県

続いてご紹介するのは、愛知県名古屋市熱田区にある「THE CUPS HARBOR CAFE」です。こちらのカフェは、川沿いに建っており、ウッドデッキのテラス席がある素敵なカフェなんです。ナチュラルで温かみのある店内はついつい長居したくなるほど快適です。
こちらのおすすめはふわふわの「スキレットパン」です。熱々のスキレットパンにチーズがかかった食事系のスキレットパンや、ジェラートや生クリームでデコレーションされたスイーツ系のスキレットパンなども人気です!そのほかにもデザート・ケーキ・ドリンクメニューが豊富で、旅の途中でゆっくりできる素敵なカフェです。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する