周りの顔色伺って、波風を立てないようにして生きる。それって本当に自分の人生なのかしら。テレビはいつでも正論合戦。政治の本当の姿をネタにしただけでもニュースになる。そんな世の中おかしくない?人の目ばかり気にして、「インスタ映え」を気にしながら次のお出かけ先を決める。そんな時代に忖度するのはやめて、本当に自分のためになる、身体中が満たされる、そんな日本全国の絶景を巡る旅に出よう。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 百合が浜 / 鹿児島
「自分ファースト」な国内絶景旅10選、最後にご紹介するのは鹿児島県・与論島の「百合が浜」です。限りなく透明に近いブルーの海と、天使が浜辺にこぼしてしまったかのような砂。空の青色の密度を淡く濾過した海で、時計の針の動きを忘れたいですよね。
「思わず天国にきちゃったのかと思ったわ」。そんな声すら聞こえてきそうな、“星の砂”が広がる海辺です。年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれるんだとか。与論空港から車で約20分、至上の楽園に到着です。人生に疲れた時はすべてを忘れて百合ヶ浜でのんびり過ごしましょう。
詳細情報
4.48
13件299件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2. 美人林 / 新潟
職場と自宅の往復で1日のほとんどが終了。そんな毎日じゃ、心に溜まったチリやホコリも丸く掃くだけで精一杯。やっぱり緑に癒されるしかありません。2つ目にご紹介するのは、新潟県「美人林」です。樹齢約90年のブナの木に、細胞単位で癒されます。
朝目覚めたら、こんな景色が広がっていればいいのにと思いますよね。「明日は明日の風が吹く」。きっと生まれ変わるような、新しい自分が、自分の中から湧いてくるような気分に、ブナの木の“べっぴんさんたち”が連れて行ってくれるはずです。
詳細情報
3.99
11件210件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

3. 白川郷 / 岐阜
続いて3番目にご紹介するのは、冬の岐阜県「白川郷」です。世界遺産にも登録されている合掌造りの集落。日本の原風景とも呼ぶべき光景が広がっています。写真に撮ってインスタにアップする前に、そこにある人々の温もりと物語を感じたいですよね。
幻想的だとか、日本の冬の風情だとか、そんなありきたりな言葉じゃ表現しきれない、この景色、空気、匂い。五感を通じて、身体中に染み渡るような、そんな白川郷の寒くもあたたかい思い出がまたひとつ、増えたらいいなと思いますよ。
詳細情報
4.43
81件3093件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4. 大内宿 / 福島
4つ目に巡りたい、日本の心に刻みたい景色は、福島県の「大内宿」。人里離れた山間部、タイムマシーンってもう発明されたんでしたっけ?時間軸を超えて、茅葺き屋根の家々が立ち並ぶ江戸時代の宿場町を満喫しましょう。
どんな季節に訪れたとしても、掃き溜めのような日常から五感を切り離してくれるはず。そうはいっても、やっぱり冬の雪景色は特別ですよね。ぼんやりと辺りを温める灯が、遺伝子レベルで刻まれた日本人のノスタルジーを刺激します。
詳細情報
3.63
36件1058件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

5. 龍泉洞 / 岩手
そろそろ、鮮やかなビビットするような景色も見たいですよね。5つ目に巡りたい、日本の心に刻みたい景色は、日本三大鍾乳洞の一つ、岩手県の「龍泉洞」です。どんなテーマパークにも負けない神秘的で緊張感混じる冒険を存分に楽しめるはず。
地底湖の吸い込まれるような青さには、思わずドキドキ。色々な意味で胸の鼓動が止まらないですよね。縁結びの聖地とも言われており、カップルで訪れたら吊り橋効果でふたりのキョリは急接近すること間違いなしですよ。
詳細情報
027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1番地1
3.66
19件426件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

6. 宝泉院 / 京都
6つ目に巡りたい、日本の心に刻みたい景色は、京都の「宝泉院」です。額縁に飾られた絵画のように、四季折々の美しい自然を、奥ゆかし畳の部屋から鑑賞することができます。それはもはや芸術鑑賞と言っても過言ではありません。
「額縁庭園」の魅力は五感で味わって、初めて実際にわかるものです。写真で見る2次元の視覚的情報だけでは、これっぽちも伝わらないですが、実際に足を運んでみて、窓に映るその景色・空気・緊張を目一杯吸い込んでくださいね。