• はてぶ
  • あとで
冬だけじゃない”白馬”を堪能しよう。温泉・料理・客室自慢の白馬村おすすめ宿10選

日本アルプスの山間部に位置し、ウィンタースポーツのメッカとも称される長野県の白馬村。スキー場が豊富なのはもちろんのこと、雄大な自然や温泉、地元の食材を使った料理は、一年を通して魅力となっています。今回は、そんな白馬の魅力を堪能することのできる、白馬村を訪れた際に泊まりたいホテルを10個ご紹介します。(※掲載されている情報は2017年12月に公開されたものです。詳細は公式サイトにてご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【1】トロイメライ

1つ目にご紹介する白馬村で泊まりたいホテルは、「白馬のオーベルジュ・レストラン&ホテル トロイメライ」です。フランス人グランシェフ直伝のフランス料理と貸切露天温泉が人気のオーベルジュ(宿泊施設を付帯したレストラン)で、白馬駅から車で5分というアクセスも魅力です。
美しい森の中にある建物の館内は、まるで古い時代のヨーロッパにいるかのような落ち着いた雰囲気。フランスから取り寄せた本場の高級食材と、信州やトロイメライの菜園から届く新鮮な野菜や魚介類を使ったフランス料理、スペインとイタリアの天然石を使った浴室とテラスが魅力の露天温泉で、非日常的な優雅なひとときを過ごすことができますよ。

詳細情報

トロイメライ

長野県北安曇郡白馬村みそら野860-13

3.09 05

【2】白馬ハイランドホテル

2つ目にご紹介する白馬村で泊まりたいホテルは、「白馬ハイランドホテル」です。白馬が源流の姫川から湧き出す温泉は長さ10mの露天風呂のほか、かけ流しの湯や白馬三山の景色を独り占めできる貸切風呂もあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
客室は白馬の絶景を眺めることのできる「北アルプス側」と、宿泊料金がお手頃な「東の森側」があり、それぞれツインと和洋室の2種類が用意されています。白馬全てのスキー場への送迎があるので、ウィンタースポーツを堪能したいという方にもぴったりのホテルと言えます。

詳細情報

【3】ホテルモンブラン白馬

3つ目にご紹介する白馬村で泊まりたいホテルは、「ホテルモンブラン白馬」です。白馬五竜スキー場から徒歩5分というロケーションが人気のホテルで、近隣エリアのレストランへの無料シャトルサービスも提供しています。
洋室と和室の両方があり、4人部屋やメゾネットタイプ、定員17名の大広間など、幅広い選択肢が魅力。夏は涼しく過ごしやすいので、合宿等にもぴったりです。スキー、スノーボードの無料レンタルショップが併設されているので、手ぶらでウィンタースポーツを楽しみたいという方にもおすすめのホテルです。

詳細情報

rakutenで見る

ホテルモンブラン白馬

長野県北安曇郡白馬村神城22200-8

- 03

【4】ホテルそよ風

4つ目にご紹介する白馬村で泊まりたいホテルは、「ホテルそよ風」です。新緑や紅葉、雪景色など四季折々の景色をのぞむことのできる小さな中庭や、24時間利用できる貸切露天風呂など、落ち着いた時間を満喫できる設備の整ったホテルとなっています。
吹き抜けのある解放感あるダイニングでいただく、地元食材を使ったシェフ自慢のフルコースも魅力のひとつ。各種パーティ―シーンに対応できるほか、記念日にはホールケーキのサービスもあり、大切な人との思い出作りにはぴったりの場所です。

詳細情報

rakutenで見る

ホテルそよ風

長野県北安曇郡白馬村北城3020-627

- 037

【5】山の郷ホテル白馬ひふみ

5つ目にご紹介する白馬村で泊まりたいホテルは、「山の郷ホテル白馬ひふみ」です。落ち着いた和モダンの露天風呂付客室が6タイプ用意されていて、男女入れ替え制の大浴場の他、貸切風呂もあります。
信州食材にこだわった料理や、りんごで育った信州を代表するブランド牛を使ったステーキやしゃぶしゃぶも魅力的。家族向け、マタニティー向け、夫婦向け、女性グループ向けなど様々なプランが用意されているので、目的に合わせて利用することができますよ。

詳細情報

3.12 020

【6】シャレ―ホテル ハイジ・ホフ

6つ目にご紹介する白馬村で泊まりたいホテルは、「シャレ―ホテル ハイジ・ホフ」です。天然温泉浴場とフレンチレストランを併設した日本アルプスの絶景を眺めることのできるホテルで、白馬八方尾根のスキー場やハイキング場まで徒歩15分で行くことができます。
柔らかく温かな照明を使ったクラシックなヨーロッパ風の内装が魅力の客室となっていて、スイス風のプチホテルでありながら、温泉大浴場と露天風呂も完備されています。(※冬期は積雪のため露天風呂は閉鎖されます。)北アルプスに面した眺望の良いダイニングルームでいただくフレンチメニューは絶品です。

詳細情報

rakutenで見る

シャレーホテル ハイジ・ホフ

長野県北安曇郡白馬村北城3012

3.05 060

【7】白馬リゾートホテル ラ・ネージュ 東館

7つ目にご紹介する白馬村で泊まりたいホテルは、「白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館」です。”森の中に佇むホテル”をコンセプトにデザインされたこのホテルは、周りの樹木よりも高い建物にならないように設計されていて、自然の森を見渡せる浴室や広い窓など、自然との融合を重視したレイズとが魅力となっています。
信州や日本海の新鮮な素材をつかった創作フレンチを楽しめるオーベルジュリゾートとなっていて、200種に及ぶワインリストは日本やフランスの選りすぐりのワインによって構成されています。四季折々の自然を感じながら美食を堪能する、大人の旅行にぴったりの宿といえるでしょう。

詳細情報

rakutenで見る

白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館

長野県北安曇郡白馬村八方和田野の森

3.21 14
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する