• はてぶ
  • あとで
海津市の観光を満喫したい!岐阜県海津市のおすすめ観光スポット5選

岐阜県海津市をご存知ですか?観光地としても人気の高い岐阜県の中でも、今回は海津市に注目しておすすめの観光スポットをご紹介します。意外と知られていない海津市の魅力が発見できたり、これから海津市に行く計画を立てている人にもピッタリの情報が満載ですよ。ぜひ海津市に行く際には、今からご紹介するスポットに足を運んでみてください。

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1選目:千代保稲荷神社/海津

京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに、日本三大稲荷の1つとも言われている神社です。地元では「おちょぼさん」の愛称で親しまれている「千代保稲荷神社」は、商売繁盛、家内安全のご利益があると言われ、年間を通して県内外から多くの参拝客が訪れます。
毎月月末の日の夜から翌月1日の明け方にかけ、夜通しで「月並祭」という縁日が行われることも有名で、境内には多くの参拝者が訪れ、拝殿の前は熱心に祈願する人で賑わっています。参道には揚げたての串かつや川魚料理など名物のお店もずらり!食べ歩きも楽しめます。

岐阜県海津市平田町三郷1980

3.33 13106

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2選目:木曽三川公園センター/海津

「木曽三川公園センター」は、愛知県~岐阜県~三重県にまたがって構成される日本一大きい国営公園「木曽三川公園」の拠点となる公園です。季節ごとの花で飾られる花壇とゆったりとできる大きな芝生広場がメインで、冬にはイルミネーションが公園全体を飾ります。
その他、眼下に広がる木曽三川や水郷の景観を一望できる高さ65メートルの展望台をはじめ、木曽三川に生息する魚や植物などを紹介する「水と緑の館」や、子供が遊べる木製遊具などが備えてあります。季節の花を眺めながら食事を楽しめるレストランもあります。

岐阜県海津市海津町油島255-3

3.61 15283

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3選目:南濃温泉 水晶の湯/海津

観光と言えば忘れてはいけないのが温泉!「南濃温泉 水晶の湯」は、養老山地の高台にあり、絶景パノラマビューを楽しめる日帰り温泉です。ふもとからは専用の無料シャトルで登ることができ、ちょっとした旅行気分を味わえると地元の人にも観光客にも人気の温泉です。
岩風呂や檜風呂、人気の日替わり風呂など11種類の温泉とサウナを利用することができます。露天風呂からは四季折々の濃尾平野を一望でき、夜は夜景のパノラマビューを楽しむことができます。お風呂上がりには、バルコニーで郷土料理や飛騨牛をいただくこともできます。

岐阜県海津市南濃町羽沢1623-3

3.53 216

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4選目:羽根谷だんだん公園/海津

羽根谷では、岐阜土砂災害を防ぐために昔から砂防が行われており、その一つがこちらの「羽根谷だんだん公園」です。園内では季節折々の花が咲き、一年中豊かな自然を楽しむことができます。また、国の登録有形文化財に登録されている巨石積えん堤を見学することもできます。
ぜひ訪れていただきたいのが桜が咲く季節です。春には辺り一帯がピンク色に染まり、青い空とのコントラストが見事です。また、飛騨・美濃さくら33選にも選ばれ、4月下旬まで桜を楽しむことができます。八重桜のトンネルは圧巻!お花見の人気スポットです。

5選目:海津市歴史民俗資料館/海津

養老鉄道駒場駅からバスでおよそ12分、歴史民俗資料館前が最寄りのバス停で、便利な場所にあります。昔の高須藩の城館をイメージして作られた建物の館内では、海津市の昔の様子や「輪中」「低地農業」「高須藩」をテーマにした資料や展示物を見学することができます。
輪中の歴史と文化をわかりやすく説明しているほか、野外には冠水を除く排水機やタブ値を使った米作りの堀田が再現されてあり、地形の特徴を活かして生活をしてきた昔の人々の知恵や苦労を感じることができます。また、年に2、3回、能や狂言の上演も行われます。

岐阜県海津市海津町萱野205-1

写真を投稿する
3.04 03

海津市を観光しよう!

いかがでしたか?岐阜県海津市にある観光スポットをご紹介しました。観光地としても人気の高い岐阜県の中でも海津市の魅力を少しでも知ることができたのではないでしょうか。海津市に行く際には、ぜひ今回ご紹介したスポットに足を運んでみてください。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する