恋人とのデートがマンネリ化してきたという方におすすめなのが、ドライブ。今回は東京からほど近く、日帰りで旅行をするのにもおすすめな「伊豆」の日帰り観光プランをご紹介します。あなたも次のお休みは、ぜひ大切な人と訪れて楽しいひと時を過ごしてみてくださいね。(※なお掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にお調べください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【11:00】「浅草じゅうろく 修善寺はなれ」にてランチ
伊豆に着いたら、まずは修禅寺近くにある「浅草じゅうろく 修善寺はなれ」にてランチをしましょう。窓の外に長閑な田園風景が広がる素敵な雰囲気のこちらのお店では、美味しい田舎そばをいただくことができます。
噛めば噛むほどに、蕎麦の甘みを感じることができる、素朴ながらも超絶品です。蕎麦はもちろんですが、こちらでは是非天ぷらを一緒にいただいてみてください。旬の野菜やぷりぷりの海老が、サクッと揚げられています。
詳細情報
3.01
0件6件【12:30】「修善寺」を観光
お蕎麦を食べてお腹が満たされたら、お次は「修善寺」へ向かいましょう。807年に開創されたと言われているこちらのお寺は、伊豆を代表する観光スポットの1つです。修善寺温泉街の中心部に位置していますよ。
緑あふれて風情溢れる景観が、とても美しいですよね。立派なお寺も、見ごたえがありますよ。四季折々の景色が楽しめるのも魅力的です。自然豊かなお寺に訪れれば、日ごろの疲れも癒されること違いありません。
詳細情報
3.07
7件220件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【13:30】「竹林の小径」をお散歩
修善寺を観光し終わったら、お次は近くにある「竹林の小径」を訪れましょう。たくさんの竹がまっすぐと伸びている様子は、とても美しいですよ。一歩足を踏み入れれば、まるで京都を歩いているかのような気分にさせてくれます。
小径の道は石畳になっており、風情が溢れる情景となっています。和の雰囲気を存分に味わうことができますよ。マイナスイオン溢れる小径をのんびりとお散歩して、思い切りリフレッシュをしましょう!
詳細情報
3.36
21件303件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【14:30】日帰り温泉で癒される
観光をしてちょっぴり疲れたら、あたたかな温泉にまったりと浸かって癒されましょう。おすすめの「宙 SORA 渡月荘金龍(きんりゅう)」は、11時半から16時までの間、日帰り入浴を楽しむことができますよ。タオルなどのレンタルもあるので、手ぶらでもOK!
一面に広がる自然を目の前に温泉に浸かれるだなんて、とても贅沢ですよね。修善寺温泉街から少し離れた高台にあるので、静寂な空間を味わうことができますよ。リラックスした時間を過ごしてくださいね。
詳細情報
3.41
2件134件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

時間があればこちらもおすすめ▷茶庵 芙蓉
修禅寺エリアで、時間が余ったら「茶庵 芙蓉(ちゃあん ふよう)」でちょっと一服するのもおすすめ。こちらは、温泉街から少し坂を登ったところにある甘味処で、明治時代の古民家を改装して建てられています。情緒ある落ち着いた雰囲気が素敵です。
丁寧に作られた和スイーツはどれも絶品。特に筆者がおすすめしたいのは、白玉スイーツ、程よい甘さの優しい味わいがたまりません。お抹茶と一緒にいただくと尚美味しいです。他にも一口サイズの和菓子などの用意もあります。
詳細情報
3.41
1件39件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【17:30】「伊豆ぐらんぱる公園」のイルミネーションを堪能
温泉で温まったら、「伊豆ぐらんぱる公園」のイルミネーションを見に行きましょう。こちらでは2022年8月末まで(予定)、「グランイルミ 7thシーズン」と呼ばれる立体的な体験型イルミネーションが開催されています。3月以降は、イルミネーションの開催が18時からになるので注意してくださいね。
無数の光が輝く大規模なイルミネーションは迫力があり、とても美しいですよ。ただのイルミネーションだけでなく、巨大立体迷路やナイトバルーン、ジップラインなど様々なナイトアトラクションも!壮大なイルミネーションを、ぜひ自分の目に収めてくださいね。
詳細情報
4.15
43件1204件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

【20:00】「楽味家 まるげん」で海鮮ディナー
イルミネーションを鑑賞したあとは、車を30分ほど走らせ「楽味家 まるげん」で晩ご飯を食べましょう。こちらは、市場から直接送られた新鮮な魚介類がいただけるお店。座敷の席もあるのでゆっくり食事が楽しめますよ。
新鮮な魚を使った様々なメニューの中でも、是非頼んでいただきたいのが、こちらの「うずわ」。うずわとはカツオの一種で、生で食べるのはかなり珍しく、伊東の隠れた名物グルメなんだとか。脂が乗ったうずわは、旨味が凝縮されていてご飯との相性も抜群です。せっかく伊東に来たのなら、ここでしか味わえない味を体験してみませんか?
詳細情報
3.43
2件42件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

冬の伊豆ドライブデートを楽しもう!
いかがでしたか?今回は「冬の伊豆」日帰り観光プランをご紹介しました。お休みの日のおでかけドライブデートにもおすすめですよ。あなたも次のお休みは、ぜひ大切な人と訪れてみてくださいね。(※なお掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にお調べください。)