• はてぶ
  • あとで
憧れの伏見稲荷大社が東京に?東京都内にある鳥居が美しい神社7選

みなさんこんにちは、新年あけましたがいかがお過ごしでしょうか。今回ご紹介するには、東京にある鳥居の美しい神社7選です。東京にいながら京都伏見稲荷にいるかのような気分になれますよ。(※記載の情報は2018年1月時点のものです。必ず事前にお調べ下さい。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【1】鬼子母神 武芳稲荷(たけよしいなり)/鬼子母神前

1つ目にご紹介する鳥居が美しい神社は、鬼子母神前にある「武芳稲荷」です。こちらは約400年前に建てられた、歴史ある神社です。連日写真を撮りに多くの女性を中心に、たくさんの参拝客でにぎわっています。
アクセスも良好なので、ぜひ行ってみてください。境内は広く、散歩コースとして地域の人々にとっても憩いの場のようです。境内にある駄菓子屋さんも知る人ぞ知る、人気の場所なんだとか。

詳細情報

鬼子母神 武芳稲荷

東京都豊島区雑司が谷3-15-20

3.12 10188
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【2】東伏見稲荷神社/西武柳沢

2つ目にご紹介する鳥居が美しい神社は、西武柳沢にある「東伏見稲荷神社」です。こちらは、みなさんおなじみの京都にある本家の「伏見稲荷大社」の分家となっています。京都に行かずとも伏見稲荷を感じることができます。
連日、女性客を中心に多くの人々が写真を撮りに来るそうです。京都にはなかなかいけないという方も、アクセスしやすいこちらの神社なら、気軽に来れて、旅行気分が味わえそうですよね。ぜひ行ってみては。

詳細情報

東伏見稲荷大社

東京都西東京市東伏見1-5-38

3.39 144
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【3】花園神社内 威徳稲荷神社(いとくいなりじんじゃ)/新宿

3つ目にご紹介する鳥居が美しい神社は、新宿にある「花園神社」の中にある「威徳稲荷神社」です。都会のど真ん中にありながら、伝統と歴史を合わせもつパワースポットとして人気のスポットです。
こちらのスポットも、連日多くの観光客でにぎわうそうです。とくに新宿とあって、日本人だけでなく、海外からの観光客も、鳥居を一目見ようと訪れるそうですよ。ぜひ、一度行ってみてください。

詳細情報

【4】上野公園 花園稲荷神社/上野

4つ目にご紹介する鳥居が美しい神社は、上野にある「上野公園」の中にある「花園稲荷神社」です。普段から外国人観光客でにぎわっている上野公園ですが、中でもこの花園稲荷神社はインスタ映えすると話題になっています。
写真の撮りようによっては、京都の伏見稲荷のように美しく撮影することもできるかもしれませんね。上野公園内には他にも美術館や博物館、素敵なグルメなど、ホットな場所がたくさんあるので、ついでに立ち寄るものあり。

詳細情報

【5】根津神社 乙女稲荷神社/根津

5つ目にご紹介する鳥居が美しい神社は、根津にある、「根津神社」の中にある「乙女稲荷神社」です。筆者が思うに、こちらの根津神社が一番京都の伏見稲荷に近いのではないでしょうか。とってもおすすめです。
数々の連なる鳥居はとっても幻想的で素敵です。駅からのアクセスもとてもいいので、忙しいあなたにもおすすめです。カップルや友達、家族、誰と来てもきっと楽しむことができるでしょう。

詳細情報

【6】品川神社 阿那稲荷神社(あないなりじんじゃ)/品川

6つ目にご紹介する鳥居が美しい神社は、品川にある「品川神社」の中にある「阿那稲荷神社」です。初詣に訪れる人も多いことで有名なこの神社ですが、人気の秘密のひとつはこの鳥居。とってもきれいですね。
真っ赤な鳥居をくぐり抜ければ、そこは別世界。非現実を味わうこともできます。品川にあるということでアクセスも良好。ショッピングの帰りに寄ることもできるので、カップルや家族連れにもおすすめ。

詳細情報

品川神社

東京都品川区北品川3-7-15

3.13 6159
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【7】山王稲荷神社/溜池山王

最後にご紹介する鳥居が美しい神社は、溜池山王にある「山王稲荷神社」です。溜池山王駅から歩いてすぐの、都会にある神社。「東京にもこんなところあったんだ。」と思わずつぶやいてしまうようです。
この真っ赤な鳥居が幾重にも重なる様子は、かなり、京都の「伏見稲荷大社」に近いですね。京都に行ってきたよ!といっても、誰も気づかないかも..。なかなか忙しくて京都に行く機会がない方は必見です。

詳細情報

美しい鳥居を見に行こう!

いかがでしたか。今回は「東京都内のにある鳥居が美しい神社7選」をご紹介しました。みなさんの新年のプランの参考になれば幸いです。(※記載の情報は2018年1月時点のものです。必ず事前にお調べ下さい。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する