カジノといったらラスベガスやマカオが知られていますが、実はソウルでもできるんです。ソウルのカジノは初心者でも安心。今回はソウルのカジノの楽しみ方はお教えします。
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
最も手軽にカジノが出来る街「ソウル」
日本からほど近いソウル。実はあまり知られていませんが、ソウルにはいくつかカジノがあります。ソウルのカジノは、ラスベガスやマカオといった本場より観光客や素人が多く敷居が高くないのも特徴。ドレスコードも厳しくないため、気軽にいけるカジノとして人気です。
「カジノ」に入るには?
満19歳未満はカジノにははいれません。なので、子どもといっしょに行くことは不可。まあ夜の遊びですから、大人だけで行きましょう。
一方、ソウルのカジノは軽装でも大丈夫。ドレスコードはそこまで厳しくありません。ジーパンやポロシャツでも大丈夫です。タンクトップ、短パン、ジャージなどのラフすぎる軽装や過度な入墨はアウトです。
またカジノでは身分確認のためにパスポートチェックがあります。必ずパスポートは持って行きましょう。
また中に荷物は持ち込めません。財布やケータイなどポケットに入るもの以外は預けてください。撮影禁止なので、カメラも預けましょう。
まさに天国!華やかなゲームが盛りだくさん!
スロット。現金が少額からはじめられ、ルールもあわせるだけなので簡単。とはいえ、ボーナスタイムなどで大勝ちすることもあります。やめられませんね!
まず初心者におすすめなのが、スロット。現金を使うことができ、掛け金も少額からできます。そして何よりルールがシンプルでわかりやすいです。次にわかりやすいのがルーレット。当たりそうな番号の上にチップを置くだけ。但し、他人と同じチップは置けないので注意が必要です。電子ルーレットがある店では、そちらもお勧めです。
そして慣れてきたら手を出して欲しいのがカードゲーム。ブラックジャックやポーカー、バカラなど様々なゲームがあり、まさにカジノの醍醐味。ただし、周りの人にあわせて行うため、掛け金が高額になりがちなのと、ルールを熟知していないといけません。
ただ大勢の観客が見守る中でハラハラドキドキのゲームを行うのはまさにカジノの醍醐味といっていいでしょう。
カジノはご飯も飲み物もタダ!
韓国のカジノのいいところといえば、食べ物や飲み物が無料。なんと席まで持ってきてくれます。筆者は2つのカジノに行きましたが、どちらにもビビンバなどの韓国フードやピザなどがありました。飲み物もアルコールやソフトドリンク等充実していました。無料で入れちゃうカジノなのに飲食無料なんてオトクですね!
ソウルでおすすめのカジノをご紹介
①セブンラックカジノ ミレニアムソウルヒルトン店
ソウル駅から徒歩10分とアクセスもよく、南大門市場や明洞から近いことから観光客が多いカジノ。観光客が多いため、初心者でも安心です。華やかなネオンは一見の価値ありです。
パラダイスカジノ・ウォーカーヒル
先述のセブンラックカジノより高級感あふれる大人向けのカジノがこのウォーカーヒル。ソウル中心からは少し離れており、タクシーで行くのがベストですが、ソウルはタクシー代も安いのであまり大きな障壁にならないはず。玄人も多く、本格的にカジノを楽しみたいならこちらです。ただ、セブンラックにはない電子ルーレットがあるので初心者も楽しめます。
カジノで一発当てちゃう?
初心者でも手軽に遊べるのが、このソウルのカジノのいいところ。
ただし、賭け事という点でのスリルはマカオやラスベガスと大差ありません。
もちろん賭け事なのでほどほどに楽しんでみてください。