• はてぶ
  • あとで
今ならまだ間に合う!冬が終わる前にしておきたいこと&おすすめスポットまとめ

最近始まったばかりだと思っていた冬も、気が付けば1月中盤。このままあっという間に春に突入してしまいそうですよね。季節を先取りするのはもちろんですが、せっかくの冬を最後まで思い切り堪能してみませんか?今回は、冬が終わる前にしておきたいことと、おすすめのスポットをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. ユニークな鍋を味わう

まず初めにご紹介するのは、「ユニークな鍋を味わう」ことです。寒い季節に食べたくなるものといえば、鍋料理。最近ではちょっと変わった食材が入った鍋や、インパクト抜群のフォトジェニックな鍋なども目にするようになりました。

おすすめスポット:北海道めんこい鍋くまちゃん温泉 渋谷宮益坂店

「北海道めんこい鍋くまちゃん温泉 渋谷宮益坂店」では可愛すぎるくまちゃん鍋がいただけます。コラーゲンたっぷりのくまちゃんは種類豊富な中から1種類選ぶことができます。お肉とお野菜の量も多すぎずちょうどいい。1人鍋専門店のお店なので自分のペースでゆっくり味わいましょう。

おすすめスポット:九州黒太鼓 / 池袋

ご紹介するのは東京都の池袋にある「九州黒太鼓」です。こちらのお店では、お肉がこれでもか!というほど積み上げられた鍋を食べることができます。見た目のインパクトが絶大ですよね。がっつり食べたい気分のときにはもってこいですよ。

おすすめスポット:イマサラ / 日暮里

ご紹介するのは東京都の日暮里にある「イマサラ」です。こちらのお店では、巨大な鍋のふちに野菜とお肉が盛り付けられた、ユニークな「もや鍋」を食べることができます。さっぱりとした出汁に食べる分のお肉と野菜を落とし、お好みでたれと薬味を付けて食べると絶品です!

詳細情報

3.30 10181
世界一かわいい鍋

北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉【渋谷】 . . . SNSでバズりまくった北海道の大人気店が渋谷にやってきたとのことで行ってきました🚶‍♀️ 2021年12月の開店時には、いつ予約サイトを見ても満杯であきらめていましたがふと最近思い出して確認したところすすっと予約することができました✨(2週間くらい前。) . . . 意気揚々と来店すると、かわいい暖簾がお出迎え。 温泉という店名にふさわしく、銭湯チックな入口でした♨️ . . . 各テーブルには一人鍋用のIHコンロが埋め込まれており快適✌️ コロナ対策のアクリル板もくまちゃん型で細部までこだわられていました~🐻 . . . 着席すると店員さんがメニューの説明をしてくださいました🗣 まずは出汁選び✍️ 季節限定含め、7つの味からセレクト可能でくまちゃんの色も変わるのでとっても悩ましかった...😂 結局シンプルに純米吟醸味噌の「健康の湯」に決めました✍️ . . . 次は具材選び。 牛肉、豚肉、鶏肉、鶏つくねがバランスよく組まれた「北海道産 特選めんこいセット」がイチオシみたいでしたが 鶏肉、鶏つくねのセットを注文🐓 〆は水餃子やラーメン、トッポギの3種類から水餃子にしてみました。 (足りなければお肉野菜など追加も可能だそうです。) . . . くまちゃん到着までに、セルフの薬味とタレを準備。 「醤油ポン酢」など定番ものから、「ハチミツレモン」「マヨネーズソース」などちょっと変わった味もあり面白かったです👌 . . . 程なくして主役が登場❣️ かっ、かわいいな⁉️ 何度も写真越しに見たことはありましたが目の前にきても本当にかわいい。 見ているだけで癒されます🧸 火が入るとくまちゃんが倒れてしまうため、写真はIHのスイッチを押す前にと言われたのでひとしきり撮影会📸 急ぎ目で撮りましたが、結構頑丈でつついたりしてもまったく崩れることがなかったです。 (鍋の出汁を食物繊維とコラーゲンで固めているらしい。) . . . 堪能したのでIHスイッチをオン🔥 数分でおしり部分がとろけて、くまちゃんが鍋の中でコロンと転がる姿がまたかわいかったです。 何度楽しませてくれるんだ笑 . . . 溶けだしてからは結構あっという間。 味噌をといて、野菜・お肉を入れてお鍋完成~👏 見た目に全振りしているのかと思いきや、食べ応えもあり結構満足度高めでした🙆‍♀️ . . . くまちゃんが温泉に浸かるお鍋というこのアイデアには本当脱帽です。 特許取得済なんだとか。 これはどんな人でもにっこりしちゃう食事だな☺️ . . . 近くに店舗がない人は、通販もあるそうなのでおすすめ👌 . . . #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #神泉 #神泉ディナー #神泉グルメ #神泉ランチ #神泉カフェ #一人鍋 #恵比寿 #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿ディナー #恵比寿カフェ #道玄坂 #道玄坂グルメ #道玄坂ランチ #道玄坂ディナー #道玄坂カフェ #表参道グルメ #表参道ランチ #原宿ランチ #原宿グルメ #アニマルフード #青山グルメ #くまちゃん温泉 #北海道めんこい鍋くまちゃん温泉

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

tabelogで見る

東京都豊島区南池袋2-16-8 鈴和ビルB1

3.72 528

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京都荒川区西日暮里2-25-1 ステーションガーデンタワー 3階

3.52 212

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 冬の絶景を見に行く

続いてご紹介するのは、「冬の絶景を見に行く」ことです。冬の風物詩といえば、雪景色。厳しい寒さが続くこの時期にしか見られない、白い雪が織りなす絶景が美しいスポットが、日本全国にはたくさんあるんです。

おすすめスポット:横手のかまくら / 秋田県

ご紹介するのは、秋田県の横手市のイベント「横手のかまくら」です。毎年行われる、水上様を祀る正月行事で、2023年は2月15日(水)と2月16日(木)に開催されます。期間中にはたくさんのミニかまくらが作られ、無数のかまくらがろうそくの明かりに灯される様子はとても幻想的です。

おすすめスポット:三十槌の氷柱 / 埼玉県

ご紹介するのは、埼玉県の秩父市にある「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」です。こちらは、冬の厳しい寒さで滝が凍ることで見られる絶景なんです。2023年1月7日(土)から 2月23日(木・祝日)までで、ライトアップは1月14日(土)から 2月23日(木・祝日)まで行われます。

詳細情報

秋田県横手市睦成城付 横手の雪まつり

3.74 336

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. こたつカフェでぬくぬくする

ご紹介するのは、「こたつカフェでぬくぬくする」ことです。冬の代名詞であるこたつに入りながらゆっくり食事を楽しめるお店が、最近増えてきているんです。今回は、その中でも注目のお店をご紹介します。

おすすめスポット:両国テラスカフェ / 両国

ご紹介するのは東京都の両国にある「両国テラスカフェ」です。冬の時期になると、期間限定でこたつのテラス席がオープンします。こたつでぬくぬくしながら、寒い冬にぴったりな温かい鍋料理を食べて、体の芯から温まりましょう!

おすすめスポット:cafe Stay Happy / 下北沢

続いてご紹介するのは、東京都の下北沢にある「cafe Stay Happy(カフェステイハッピー)」です。こちらでも例年4月頃まで、こたつの席がオープンします。一度入ると、ついついそこから動きたくなくなってしまいますね。落ち着いた雰囲気の店内は、まるで家でくつろいでいるかのような気分を味わうことができます。

詳細情報

ozmallで見る

東京都墨田区横網1-3-20

4.33 668

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京都世田谷区代沢2-29-14 2階

4.20 6108

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する