一度は泊まってみたい『星野リゾート』。熱海にある『星野リゾート 界 熱海』に筆者は1月実際に泊まりに行きました!その素敵すぎること…思い出しても幸せな気分になるほど贅沢な時間を過ごすことができました。そんな『星野リゾート 界 熱海』の魅力を紹介していきます!(2022年までの改装のため休館の予定です。詳しくは公式HPを御覧ください。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
夢の『星野リゾート』
『星野リゾート』。皆さんも聞いたことがあるのではないでしょうか?全国各地に展開するリゾート施設で極上のおもてなしや食事、季節・地域に合わせたサービスなどが高い人気を誇る宿泊施設です。
しかし、星野リゾートは高級感もあってちょっと手の届かない夢のリゾートだと思っている方も多いのではないでしょうか?しかし、2017年12月1日(金)~2018年3月31日(土)まで「若者旅第8弾」が開催されていて、「星野リゾート界」全施設に20代の方は大変お得に宿泊できることができるんです。今年は行けなかった人も来年こそはチャレンジしてみてください。
星野リゾートに関してはこちら
若者旅で『星野リゾート 界 熱海』に行ってみた
今回、筆者は若者旅で静岡県熱海市にある『星野リゾート 界 熱海』に行ってみました。とにかく至る所に気遣い、おもてなしの心を感じ、本当に贅沢な時間を過ごすことができました。その魅力を紹介していきます。
お部屋は
『星野リゾート 界 熱海』は熱海駅からタクシーで10分ほど。タクシーを降りるとスタッフの方がすぐ丁寧に案内してくれます。お部屋への案内まで親切丁寧にもてなしてもらい、お部屋へ向かいます。
本館と別館があり、本館は純和風数寄屋造りの16室、別館は全室オーシャンビューの洋室7室となっています。筆者は和室のお部屋に泊まったのですが、海の近さにびっくり。波の音まで聞こえるほど素敵なロケーションでした。
細かいところまで工夫が施されているお部屋。アメニティも充実していて、どれも大満足。お部屋には檜のお風呂までついています。部屋は静かで自然を目で耳で鼻でも感じられる落ち着いた空間になっています。
温泉は
温泉地・熱海に来たからにはやっぱり温泉は楽しみたいものですよね。こちらでは温泉は二つあり、朝と夜で男女が入れ替わるのでどちらの温泉も楽しむことができますよ。また、どちらも海を望むことができ、朝の日の出の時間は最高です。
ちなみにこちらは温泉に向かうまでの道です。左側には相模湾が見え、とても趣のある雰囲気。筆者的インスタ映えスポットだと思い、紹介させていただきました。
走り湯
『走り湯』は内湯ですが、檜丸太造りになっていて木の香りに包まれた癒しの空間。ガラスの向こうには相模湾が広がっていてうっとりする光景が広がります。
古々比の瀧(こごいのゆ)
露天風呂になっている『古々比の瀧(こごいのゆ)』は々の向こうに広がる相模湾の絶景と周囲の豊かな自然に溶け込む開放感が味わえます。このおしゃれな建築は新国立競技場の建築家でもある隈研吾さんによるものです。
湯上りの楽しみ
温泉から出た後は、空中湯上がり処「青海テラス」で休むことができます。冬場はこたつも置いてあり、こたつに入って絶景やお風呂上がりのスイーツや飲み物のサービスを受けることができます。
筆者が行った際には、時間限定で梅酒と合わせた和風のアフォガードや温かいほうじ茶、社パンをいただくことができました。湯上りの至福の時間ですね。ゆっくりくつろいで、夜のお食事を待ちます。
食事は
夕食
献立はこちら。かなり豪華なメニューが並んでいますよね。夕食は部屋食で一品一品即剤の説明と一緒に出してくれます。そのおもてなしも最高のものでした。
見た目にも鮮やかな料理が並びます。相模湾で獲れた新鮮な魚や旬の食材を使った料理など、優しいお味の料理をゆっくりと堪能できます。メインもお魚でたくさん食べても心配ないヘルシーなものも多く、女性にも嬉しいお食事です。
また、食後には「梅酒サロン」という、数種類の梅酒を飲み比べして楽しめるスペースも設けられ、梅酒も無料で楽しむことができました。熱海のこの季節は梅が名物。滞在中も随所で感じることができました。
朝食
朝食もお部屋でゆっくりといただくことができます。朝から嬉しい優しい和食の献立が並びます。メインは鯛めし。鯛のお出汁がしっかりとついた鯛めしはお茶漬けとしてもいただくことができます。
ご当地楽は
『星野リゾート界』で見逃せないのが「ご当地楽」という地域の文化を楽しめる夜のイベントです。ここ『星野リゾート 界 熱海』では熱海芸妓の舞の鑑賞とお座敷遊びとして投扇興を体験することができます。
周辺のおでかけは
昔ながらの温泉街で観光はし尽くしたという方も、もしかしたら行ってなかったかもしれないスポットがあるかも!温泉でゆっくり休んだ後はちょっと観光してみるのもいかがでしょうか?
熱海のおすすめ観光情報はこちら
いかがだったでしょうか?
『星野リゾート 界 熱海』いかがだったでしょうか?疲れがちょっとたまているかなという方はこちらでゆっくりと贅沢ステイを楽しんでみてはいかがでしょうか?(※掲載されている情報は2018年1月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
スポット情報
3.36
5件155件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
