皆さん、洋菓子はお好きですか? ケーキ、シュークリーム、パイ、クッキー。洋菓子には女の子の夢がつまっていますね。そして日本には、そんな素敵スイーツがたくさんあるのです。今回ご紹介するのは、北海道と東北エリアにある極上な洋菓子店。そこでしか食べることのできない極上スイーツを求めて旅をしてみませんか。(※掲載されている情報は2018年2月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① チーズケーキ専門店 ボーノボーノ / 北海道・札幌
札幌を代表するチーズケーキ専門店
まずご紹介するのは、北海道・札幌にある「チーズケーキ専門店 ボーノボーノ(BUONO BUONO)」です。このお店は、いろいろな種類のチーズケーキが並ぶ専門店。チーズケーキ好きなら欠かすことのできないお店です。
一番人気は"ケーゼ"
一番人気のチーズケーキは「ケーゼ」。濃厚でシンプルなチーズケーキです。また、ケーゼにイチゴを載せた「苺ケーゼ」もおすすめです。ゴルゴンゾーラ、リコッタ、ブルーチーズなどのチーズケーキもありますよ。
チーズが好きな人々へ
ふんわりとしたスイーツが食べたい人には、クリームチーズのシフォンロールケーキもおすすめです。チーズを使ったクッキ―などの焼き菓子もあります。チーズが入ったお菓子は、喜ばれること間違いなし。ワインなどのおつまみにも合いますよ。
詳細情報
北海道札幌市中央区南六条西24-1-18 ワイズ南円山1階
3.48
3件18件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

② カプセルモンスター / 北海道・札幌
隠れた名店で極上スイーツ
2番目にご紹介するのは、北海道・札幌市にある「カプセルモンスター」。このお店は、隠れた名店。何と、オートロックマンションの一室にあるお店です。営業も、木・金・土・日曜日のみ。隠れた名店です。
フレジェ
何といっても話題になっているのは、美しい極上ケーキたち。中でも人気なのが「フレジェ」。この断面の美しさは、見た目だけではありません。イチゴとバタークリーム、そしてアーモンドの入ったスポンジが相性抜群なのです。
イートインと焼き菓子
同じマンションに入っている「喫茶つばらつばら」では、「カプセルモンスター」のケーキを持ち込むことができます。また、お土産なら、極上の焼き菓子もおすすめです。ジンジャーなど、普通とは違うスパイシーな味に出会うことが出来ますよ。
詳細情報
北海道札幌市中央区北海道南1条西15シャトールレェーヴ503
3.41
4件12件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③ Angelique(アンジェリック)/ 青森・弘前
絶品のアップルパイ
3番目にご紹介するのは、青森・弘前市にある「Angelique(アンジェリック)」です。青森と言えば、やはりリンゴスイーツが食べたいですよね。このお店は絶品アップルパイが有名なお店です。
アップルパイ
名物のアップルパイは、サクサクのパイ生地に贅沢に並べられたリンゴたち。しかも大きさもかなりのもの。コスパが良いのも人気の理由です。アップルパイの激戦区である弘前で、欠かせないお店です。
津軽香々欧
そして、お土産におすすめなのが「津軽香々欧(つがるかかお)」。このチョコレートは、まるで津軽塗のような美しい柄が特徴です。食べるのがもったいなくなる素敵スイーツですね。
詳細情報
3.61
1件18件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④ STOVE (ストーブ)/ 秋田・秋田市
秋田の可愛いケーキ屋さん
次にご紹介するのは、秋田県秋田市にある「 STOVE (ストーブ)」です。このお店は、とてもかわいいケーキに出会うことが出来ます。本格的なフランス菓子をベースに、遊び心あふれる洋菓子が、胸をワクワクさせてくれます。