みなさんは福岡県にある糸島というところを知っていますか?糸島は、福岡県の最西部にあり、海や山など多くの自然に恵まれたところです。福岡空港からのアクセスもよく、穴場の観光地です。今回は、そんな糸島にあるアクティブスポットを紹介していきます!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①立石山
続いてご紹介するのは「立石山」です。糸島をすべて見渡せる絶景スポットであるこちらは糸島観光に外せません。山の山頂まで行くには時間がかかる...とお思いの方もいるかも知れません。ですが、こちらは15分ほどで登ることができるので時間もかからずに最高の景色を見ることができます。
山道を進んでいくとあっという間に空気が吹きぬける山頂に到着。景色がいいだけでなく空気が美味しいのでリフレッシュに最適の場所です。上りやすい山ですが動きやすい服装でいくことをおすすめしますよ。糸島で海も山も楽しみましょう。
詳細情報
3.27
5件69件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②芥屋の大門
続いてご紹介する糸島のアクティブスポットは、「芥屋の大門(けやのおおと)」です。まるで人工的につくられたような、幾何学模様をまとったこの洞窟へは、遊覧船に乗っていくのがおすすめです。冬季は遊覧船が運航していないので、「遊覧船に乗りたい!」という方は少し注意が必要です。
長い年月に渡る海食によって作られた模様には、どこか自然の神秘を感じますね。また、この洞窟の付近の山道には、あの国民的アニメーション映画のワンシーンに似た場所があるんだとか。緑のトンネルの先には、大きな妖精がいるかもしれませんね。
詳細情報
jalanで見る
福岡県糸島市志摩芥屋520 芥屋の大門
3.59
13件288件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③SUNSET
続いてご紹介する糸島のアクティブスポットは、「SUNSET(サンセット)」です。PALM BEACH THE GARDENSのすぐそこにあるこのお店は、可愛い装飾の内装が人気のカフェです。糸島の新鮮な食材を使った旬の料理を、目の前に広がる海を眺めながらいただくことができます。
定番メニューは、オリジナルロコモコ。醤油ベースのオリジナルソースがかかった野菜とハンバーグの組み合わせをがっつりいただくことができます。また、海の向こうに沈む感動的な夕日を見ながらお食事するのがオススメですよ。時間を見計らって訪れてくださいね。
詳細情報
3.58
5件50件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④ロンドンバスカフェ
続いてご紹介する糸島のアクティブスポットは、「ロンドンバスカフェ」です。糸島には多くのフォトジェニックなスポットが点在しています。そのうちのひとつであるこの場所では、真っ赤でポップな二階建てのロンドンバスの中でジェラートを食べることができます。
外装だけでなく内装も可愛い装飾でラッピングされたロンドンバスでは、おしゃべりを楽しんだり、窓から見える海の景色をぼーっと眺める人も見られます。ジェラートは、抹茶やチョコレートのような定番の味から、期間限定のものまであってどれにしようか迷ってしまいますよ。
詳細情報
3.98
46件502件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤PALM BEACH THE GARDENS
続いてご紹介する糸島のアクティブスポットは、「PALM BEACH THE GARDENS(パームビーチ・ザ・ガーデンズ)」です。ヤシの木などの装飾で南国気分が演出されているこの場所には、レストランや雑貨さんやカフェなどが立ち並んでいます。ドライブの一休みなんかに立ち寄ることをオススメしますよ。
様々な施設やビーチが広がるこの施設ですが、何といっても目玉はエンジェルウィングです。大きく手カラフルな羽根が壁に描かれています。天気のいい昼下がりには、この羽根に太陽の光が射しこんで、神秘的な光景にもなるんですよ。糸島に来たからには見逃せない撮影スポットです。
詳細情報
3.82
17件172件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥二見ヶ浦
続いてご紹介する糸島のアクティブスポットは、「二見ヶ浦(ふたみがうら)」です。糸島の二見ヶ浦は、三重県の二見ヶ浦が朝日の伊勢二見ヶ浦と呼ばれているのに対して、夕焼けの桜井二見ヶ浦と呼ばれています。それくらいサンセットが綺麗なスポットです。
二見ヶ浦には、夫婦岩と呼ばれる岩があります。2つの岩が夫婦のように仲良く寄り添っているように見えることからそう名付けられたと言われています。福岡を代表する観光スポットでもあり、糸島を訪れたらせひ行っていただきたいです!
詳細情報
4.02
47件541件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦椰子の木ブランコ
続いてご紹介する糸島のアクティブスポットは、「ヤシの木ブランコ」です。このブランコは、夏にはBBQ、冬には焼き牡蠣を楽しむことができる「ざうお本店」の目の前に広がる海岸にあります。ぜひ、お食事を終えた後に楽しんでみてください!
この椰子の木でできたブランコは、子どもだけでなく大人にも大人気となっています。思いっきりブランコをこげば、見渡す限りに広がる海と潮風が開放的な気分にさせてくれますよ。大人の方でもこのブランコに乗れば、童心に戻れること間違いなしです!
詳細情報
3.54
8件65件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑧福ふくの里
最後にご紹介するのは「福ふくの里」です。新鮮な野菜や鮮魚を買うことができるこちらの施設では、毎年春先になると菜の花畑が満開になり、一面の黄色い景色を見ることができるんです。春の糸島旅行ではマストで訪れたいですね。
また、直売所で袋を購入すれば、菜の花の摘み放題も体験することができるんです。時期によっては、河津桜のピンク色と菜の花の黄色がコラボした景色を見ることができ、春らしさを満喫できますよ。
詳細情報
3.17
1件31件旅行するならアクティブに!
いかがでしたか?まったりとした旅もいいですが、どうせならいつも行かないようなところに行って楽しみたいですよね。糸島には、かわいいカフェや自然に触れられるスポットがまだまだたくさんあります。ぜひ、行ってみてください!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)