当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

⑤ 小さな菓子店 fika.(フィーカ)

美味しすぎるタルト

5番目にご紹介するのは、「小さな菓子店 fika.(フィーカ)」です。覚王山にある小さな洋菓子店です。このお店の一番人気は絶品タルト。旬のフルーツを贅沢に使ったタルトが、スイーツ好きの人々の心をわし掴みにしています。

お土産の焼き菓子も最高

タルトが美味しいと言うことは、焼き菓子も美味しいということ。フィナンシェやマドレーヌ、クッキーなど、お土産用のお菓子にもおすすめです。香ばしいバターの香りに、ついつい自分の分も買ってしまうかもしれませんね。

小さなお店だからこそ

可愛くて落ち着く雰囲気が素敵なお店ですが、大人気のお店のため、行列ができるお店としても有名です。もし確実にタルトを食べたいのであれば、前日までに予約をすることをおすすめします。イートインとテイクアウトのどちらも、予約することが出来ます。

詳細情報

ちいさな菓子店 fika.

愛知県名古屋市千種区菊坂町2-2 シャトレータカギ1階

3.72 634

⑥ 覚王山 吉芋(かくおうざん きちいも)

みんな大好きな吉芋

6番目にご紹介するのは、「覚王山 吉芋(かくおうざん きちいも)」です。このお店はさつま芋菓子の専門店。名古屋で一番有名な芋菓子屋といっても過言ではないでしょう。素朴な甘さの芋菓子は、止まらない美味しさです。

名物は花火

※写真はイメージです

※写真はイメージです

芋菓子の中でも、一番人気なのが「吉芋花火」です。細切り芋けんぴは食べやすく、食べる手が止まりません。花火には2種類あり、吉芋花火には自家製の蜜がかかっています。もう一つの吉芋塩花火は塩味。こちらは手も汚れないので、お土産にもおすすめです。

駅でも購入可能!

「覚王山 吉芋(きちいも)」はその看板の通り、覚王山に本店を構えています。しかし、名古屋駅にある名鉄百貨店のデパ地下に名古屋駅店、栄の松坂屋のデパ地下にも松坂屋店があります。老若男女問わず、お土産としておすすめのお店ですよ。

詳細情報

覚王山吉芋 名鉄店

愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1名鉄百貨店本店B1階

3.51 514

⑦ patisserie gramme(パティスリーグラム)

名古屋の隠れた名店

7番目にご紹介するのは、名古屋の本山にある「patisserie gramme(パティスリー グラム)」です。極上ケーキが人気の名店です。宝物にしたくなるような美しいケーキは、旅の思い出にもピッタリの逸品です。

名物のモンブラン

一番人気は、名物のモンブラン。ポルトガル産の栗を使っており、ふわりとしたメレンゲが絶品です。このメレンゲの食感を守るため、賞味期限はなんと2時間。旅行ならイートインをしましょう。売り切れることも多いので、食べたいなら午前中に行くことをおすすめします。

ケーキ、焼き菓子、コンフィチュール

たくさんの美味しいケーキから、好きなものを選ぶ楽しみもあります。また、贈り物には焼き菓子やコンフィチュールもおすすめです。特にコンフィチュールは季節のフルーツを使っている人気商品。その時でしか味わえない出会いとなるでしょう。

詳細情報

⑧ 青柳ういろう

名古屋名物 ういろう

8番目にご紹介するのは、名古屋の大須にある「青柳総本家」です。名古屋名物「青柳ういろう」を販売している名店であります。様々な味があるため、スタンダードから独特的なものまで気になるものは食べてお気に入りを見つけましょう。

お土産にもピッタリ

Home

他にも羊羹やカエルまんじゅう、きしめんパイなどお土産にぴったりなものが多くあります。大須店は大須観音から近いため、観光した際はぜひ立ち寄りたいですね。また、名古屋駅新幹線改札口近くにはエスカ地下街にも店舗があるため、忘れた際でも安心できますね。

詳細情報

名古屋でスイーツ旅をしよう

名古屋には、色々な極上スイーツがたくさんあります。極上なスイーツを巡る旅をしてみてはいかがでしょうか。また、ちょっとこだわりのお土産選びをしたいときにも参考にしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

hatomugiビールは世界を救う。

このまとめ記事に関して報告する