さまざまなカフェが今現在ありますよね。でも、ただ美味しいコーヒーを飲んだり、食事を食べたりも楽しいですが、今日はカフェなのに他にも楽しめちゃうお店を紹介していきたいと思います。疲れている方向けの癒しカフェや、体を動かすことが好きな方向けなど、いろんなカフェが登場しますよ。(情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. REWILD OUTDOOR TOKYO / 茅場町
まずご紹介するのは、茅場町に2020年オープンした「REWILD OUTDOOR TOKYO(リワイルド アウトドア トーキョー)」です。こちらは、都会の中心に居ながらまるで大自然に囲まれている気分でアウトドアが体験できるカフェです。
コーヒーは自分で豆から煎って挿れることができたり、燻製料理は自分たちの手で燻製をしたりと、手軽にキャンプ気分を味わえるメニューが揃っています。燻製のチップは複数の種類のものが用意されており、色んな香りが楽しめるのもGOOD!
緑あふれる店内には、ハンモックや焚き火が設置されていて、都会にいることを忘れてリラクスできます。完全キャッシュレスのお店になっているので、現金以外の支払い方法の準備をお忘れなく!
詳細情報
東京都中央区日本橋茅場町2-1-13 信光ビル1階
3.32
2件44件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2. FabCafe Tokyo / 神泉
続いて紹介するのは、渋谷駅から徒歩約8分、神泉駅から徒歩約6分の場所にある「FabCafe Tokyo(ファブカフェ トーキョー)」です。こちらは、店内にレーザーカッターやプリンターが設置されており、気軽にものづくりが体験できるカフェになっています。
初心者の方向けの体験キットが豊富に用意されているので、普段もの作りをしないという方でも安心。革のコインケースや、フォトブック、キーチャームなど日常でも使いたくなるようなアイテムを作ってみることができますよ。
スタイリッシュな店内の雰囲気も素敵なので、カフェのみの利用としてもおすすめです。エスプレッソやチャイラテのようなドリンクメニューのほか、「若鶏の赤ワイン煮込み」や「サーモンアボカドクリームチーズサンド」のようなフードメニューも充実しており、ものづくりを楽しんだ後のランチにもぴったり。
詳細情報
3.67
4件69件3. カフェプラたく / 高砂
続いておすすめするカフェは「カフェプラたく」です。京成電鉄、北総鉄道の京成高砂駅から徒歩5分のところにあります。水・木・金曜日は定休日なのでお気をつけてくださいね。この夢のような空間はプラレール好きのあなたにとって必見ですよ。
プラレール好きのお子さんをお持ちのママ&パパは要チェックです!ここ“プラたく”は店内にプラレールが走るカフェなのですが、オーナーさんがプラレールサークルで活動しているだけあってとにかくレールのレイアウトがすごいんです。
メニューは意外にも豊富でコーヒーやジュースなどのドリンク類のほか、パフェやスパゲッティ、焼きそばといったいわゆる、“昔ながらの喫茶店の定番メニュー”のほか、小倉トーストなんてものもあります。是非お店のページをチェックしてみてくださいね。
詳細情報
3.52
3件9件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4. いーぐる / 四ツ谷
次にご紹介するお店は、「いーぐる」です。四ツ谷駅から徒歩3分のところにあります。平日は11:30オープン、土曜日は14:00オープン、日・祝日は定休日となっているので注意してくださいね。音楽や喫茶店が好きな方に確実にヒットするお店なのではないかと思います。
なんとこちらのお店は、ジャズ喫茶となっています。大音量で流れる音楽、店内は私語厳禁。実際に足を運んでみれば、ファンに長く愛され続ける理由が分かるはず。土曜日にはイベントが行われることもあり、いつも以上に人が集まるんだとか。気になる方はチェックしてみて。
キッシュやナッツやトルティーヤチップなどのおつまみと美味しいドリンクを堪能することもできます。お酒の種類が豊富なので、お休みの日に昼飲みするのもいいかもしれませんね。シンプルかつ上品な空間でジャズに酔いしれてみてはいかがですか?
詳細情報
3.11
0件6件5. らくごカフェ / 神保町
次におすすめするカフェは「らくごカフェ」です。神保町駅A6出口から徒歩1分のところにあります。神田古着センターが18時に表口が閉まってしまうので、18時以降に行く方は、裏通りの方から入るようにしてくださいね。