• はてぶ
  • あとで
カフェ+◯◯!東京都内にある“体験型おもしろカフェ”8選はこれだ

さまざまなカフェが今現在ありますよね。でも、ただ美味しいコーヒーを飲んだり、食事を食べたりも楽しいですが、今日はカフェなのに他にも楽しめちゃうお店を紹介していきたいと思います。疲れている方向けの癒しカフェや、体を動かすことが好きな方向けなど、いろんなカフェが登場しますよ。(情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. Pepper PARLOR / 渋谷

まず初めにご紹介するのは、渋谷の東急プラザ5階にある「Pepper PARLOR」です。こちらのカフェは、ロボットのペッパーくんが接客してくれる近代的なカフェなんです。たくさんのペッパーくん達が私たちの喋り相手になってくれます。
こちらのカフェは、とても開放的な空間が広がります。お食事のメニューはハンバーグやナポリタン、オムライスなどたくさんの種類のお料理が用意されています。季節のアフターヌーンティーセットは若い女の子達から大人気です!
こちらのカフェはとっても近代的な空間が広がります。ペッパーくんの接客はもちろん、注文した商品は、ロボットによって運ばれて来ます。またロボットによる清掃も行っていますよ。現代のテクノロジーの進歩を実感することのできるカフェです。

詳細情報

Pepper Parlor

東京都渋谷区道玄坂1-2-3東急プラザ渋谷5階

3.43 10100
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ペッパーくんが歌って踊る!? 渋谷で贅沢に夜のアフタヌーンティー☕️

#ペッパーパーラー @渋谷 ⁡ ◾️店IG   @pepperparlor ◾️種類   カフェ ◾️値段   ¥4,000〜¥5,000 ◾️定休日  なし ◾️食べログ 3.36 ⁡ ずっと行きたかったペッパーパーラーに行ってきた〜🙌 なんと!! こちらのお店は、各席にペッパーくんが付いてくれるという今までになかったカフェなのです💓 渋谷駅から徒歩5分のところにある東急プラザ5階にありますよ! ⁡ まず、お店の入口で受付をします! その後、ロボットが席まで案内してくれる! ロボットが案内してくれたり接客してくれるって初めてでとてもワクワクして楽しい空間なのです! ⁡ こちらは、カフェのイメージが強いかもしれませんが、豊富なおつまみに加えてお酒も飲めるし、夜もアフタヌーンティーが楽しめるんです🥂 夜に、しかも22時頃までアフタヌーンティーが楽しめるお店ってあまりないので仕事終わりにも利用できるの嬉しい〜 ⁡ アフタヌーンティーを楽しみながらペッパーくんと遊べるから楽しすぎた! ゲームしたり、歌ったり踊ったり、ペッパーくんの"ロボラップ"がかなりクオリティ高いからぜひ見てみて😂 ⁡ 💚夜の緑の宝石 シャインマスカットのアフタヌーンティー ⁡ プレミアム&アルコール飲み放題付き(¥5,980)、アフタヌーンティー以外にもステーキ&ポテト、パンケーキも付いてくるから大満足です🥰 季節によって内容が変わるようですが、今の時期はシャインマスカットです!! シャインマスカット大好きなので嬉しい〜 スイーツは甘いものからさっぱり爽やかなものもあってペロリと食べれてしまう! また、セイボリーやステーキもあるから甘いの→塩っぱいの無限ループで幸せです😂 ⁡ ★上段 ・シャインマスカットのヨーグルトムース ・シャインマスカットのフルーツサンド ・シャインマスカットのレアチーズケーキ ・アールグレイのマカロン ・ピスタチオとラムレーズンのシュークリーム(※ラム酒使用) ⁡ ★下段 ・シャインマスカットのスコーン ・シャインマスカットとブリーチーズのカナッペ ・アールグレイシフォンケーキ ・シャインマスカット、生ハム、ルッコラのハニーソイブレッドサンド ⁡ アフタヌーンティーに合わせてお酒も飲み放題なのも嬉しいです! ムレスナ社の紅茶もあって、白桃ジャスミンが特に美味しかったな〜 お酒も含めて20種類以上が飲み放題とか最高すぎた👏 ⁡ とってもとっても楽しかった〜〜 また行きたい!!! ペッパーくんと遊ぶのも楽しいし、ゆったりできる空間で友人とおしゃべりを楽しむこともできるし、立地も良いから使い勝手良すぎるぞ😚 ⁡ #グルメな人と繋がりたい#渋谷グルメ#グルメ#渋谷#渋谷カフェ#デート#グルメ好きな人と繋がりたい#インスタグルメ#食べログ#食べるの好きな人と繋がりたい#ころころ渋谷グルメ#渋谷ディナー #渋谷ランチ#渋谷アフタヌーンティー#東京アフタヌーンティー#夜カフェ#ハイティー #ヌン活#pepperpalor#ころころグルメ#ころころ渋谷#ころころころころ渋谷カフェ#ころころ渋谷ディナー#アフタヌーンティー #ころころ渋谷アフタヌーンティー#ころころアフタヌーンティー

2. REWILD OUTDOOR TOKYO / 茅場町

続いてご紹介するのは、茅場町に2020年オープンした「REWILD OUTDOOR TOKYO(リワイルド アウトドア トーキョー)」です。こちらは、都会の中心に居ながらまるで大自然に囲まれている気分でアウトドアが体験できるカフェです。
コーヒーは自分で豆から煎って挿れることができたり、燻製料理は自分たちの手で燻製をしたりと、手軽にキャンプ気分を味わえるメニューが揃っています。燻製のチップは複数の種類のものが用意されており、色んな香りが楽しめるのもGOOD!
緑あふれる店内には、ハンモックや焚き火が設置されていて、都会にいることを忘れてリラクスできます。完全キャッシュレスのお店になっているので、現金以外の支払い方法の準備をお忘れなく!

詳細情報

REWILD OUTDOOR TOKYO

東京都中央区日本橋茅場町2-1-13 信光ビル1階

3.55 345
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. FabCafe Tokyo / 神泉

続いて紹介するのは、渋谷駅から徒歩約8分、神泉駅から徒歩約6分の場所にある「FabCafe Tokyo(ファブカフェ トーキョー)」です。こちらは、店内にレーザーカッターやプリンターが設置されており、気軽にものづくりが体験できるカフェになっています。
初心者の方向けの体験キットが豊富に用意されているので、普段もの作りをしないという方でも安心。革のコインケースや、フォトブック、キーチャームなど日常でも使いたくなるようなアイテムを作ってみることができますよ。
スタイリッシュな店内の雰囲気も素敵なので、カフェのみの利用としてもおすすめです。エスプレッソやチャイラテのようなドリンクメニューのほか、「若鶏のロースト」や「サーモンアボカドクリームチーズサンド」のようなフードメニューも充実しており、ものづくりを楽しんだ後のランチにもぴったり。

詳細情報

FabCafe Tokyo

東京都渋谷区道玄坂1-22-7道玄坂ピア1階

3.54 7112
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. カフェプラたく / 高砂

続いておすすめするカフェは「カフェプラたく」です。京成電鉄、北総鉄道の京成高砂駅から徒歩5分のところにあります。水曜日は定休日なのでお気をつけてくださいね。この夢のような空間はプラレール好きのあなたにとって必見ですよ。
プラレール好きのお子さんをお持ちのママ&パパは要チェックです!ここ“プラたく”は店内にプラレールが走るカフェなのですが、オーナーさんがプラレールサークルで活動しているだけあってとにかくレールのレイアウトがすごいんです。
メニューは意外にも豊富でコーヒーやジュースなどのドリンク類のほか、パフェやスパゲッティ、焼きそばといったいわゆる、“昔ながらの喫茶店の定番メニュー”のほか、小倉トーストなんてものもあります。是非お店のページをチェックしてみてくださいね。

詳細情報

カフェ プラたく

東京都葛飾区高砂3-8-16

3.52 39
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. いーぐる / 四ツ谷

次にご紹介するお店は、「いーぐる」です。四ツ谷駅から徒歩3分のところにあります。平日は11:30オープン、日・祝日は定休日となっているので注意してくださいね。音楽や喫茶店が好きな方に確実にヒットするお店なのではないかと思います。
なんとこちらのお店は、ジャズ喫茶となっています。大音量で流れる音楽、店内は私語厳禁。実際に足を運んでみれば、ファンに長く愛され続ける理由が分かるはず。土曜日にはイベントが行われることもあり、いつも以上に人が集まるんだとか。気になる方はチェックしてみて。
キッシュやナッツやトルティーヤチップなどのおつまみと美味しいドリンクを堪能することもできます。お酒の種類が豊富なので、お休みの日に昼飲みするのもいいかもしれませんね。シンプルかつ上品な空間でジャズに酔いしれてみてはいかがですか?

詳細情報

いーぐる

東京都新宿区四谷1-8-6ホリナカビルB1階

3.11 06

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する