• はてぶ
  • あとで
お洒落がたくさん詰まってる。“神戸女子旅”で外せないスポット&カフェ11選

神戸といえば、洋館が立ち並んでいたり、港があったり、夜景が綺麗だったりお洒落なイメージが強いですよね。神戸にはフォトスポットも美味しいものもたくさんあるんです!そこで今回は、女子旅では絶対外せない神戸の「オススメスポット&カフェ」を皆さんにご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① メリケンパーク / 元町

まず最初にご紹介する神戸のオススメスポットは、「メリケンパーク」です。昼でも夜でもその景色は最高です。神戸ポートタワーなど、港町である神戸のシンボル的建物も一望できるこちらは、ショッピングにも散策にもおすすめなスポットです。
メリケンパークの代名詞ともなっている「BE KOBE」の大きなモニュメント。これは、阪神淡路大震災から20年をきっかけに作られたものです。神戸の代名詞でもあるこちらのスポット、ぜひ訪れて様々な写真を撮ってみてくださいね。

詳細情報

② 北野異人館街 / 三宮

2つ目にご紹介する神戸のオススメスポットは、「北野異人館街」です。明治や大正期に建てられた洋風建築物が数多く残る貴重なエリアです。アンティークでおしゃれな建物たちに心が弾みます。見所がたくさんあるので、事前に行く場所を選んでおくと良いかもしれません。
もちろん外観を見るだけではなく、中に入れる異人館もたくさんあります。中にはレストランになっていたり、トリックアートが楽しめるものもあるので、ぜひ楽しんでみてくださいね。北野異人館街にあるスターバックスも、明治40年に建てられた住宅を使用していてとってもフォトジェニックですよ。

詳細情報

兵庫県神戸市中央区北野町 北野異人館街

4.06 561338

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ マムーニア / 三宮

続いて3つ目にご紹介するのは、「マムーニア」です。こちらのお店は三宮駅から徒歩5分ほどのところにあります。「ヨーロッパと中近東の風が出会って生まれた、リラックスカフェ」がコンセプトだそうで、海外風のおしゃれな雰囲気がただようカフェです。
こちらのカフェでは、季節のフルーツを使用したスイーツが大人気。今の時期は、旬のイチゴをふんだんに使用したミルクレープやナポレオンパイが登場しています。絶品スイーツに舌鼓を打ちながら、素敵なカフェタイムを過ごしてみてくださいね。

詳細情報

兵庫県神戸市中央区北長狭通3-2-16

3.87 23178

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

神戸随一のおしゃれデートカフェ🥰

ナポレオンクレープ・フィグ @cafe_mamounia 和歌山県産の無花果をふんだんに使用した 9月限定のスペシャリテ(*´ー`*) 一枚一枚丁寧に手焼きして何層にも重ねた ふんわりバタークレープにサンドするのは プチプチとした食感とジューシーな甘さが 特徴の無花果と たっぷりの濃厚な生クリーム☺️ そして仕上げの自家製無花果ジャムが 無花果好きにトドメを刺します_:(´ཀ`」 ∠): こんなにも無花果尽くしすぎて 幸せです(*´◒`*) 一口目のあの感動は忘れられません🥺 底の薄めのタルト生地がザクザク食感と ほんのり塩気があってアクセントになっているのも意外とポイントかも(╹◡╹) ナポレオンという名前を冠しているだけの ことはあり、 結構、いやめっちゃボリュームがあるので、 珈琲や紅茶などと一緒に注文するのが オススメです😎 無花果のナポレオンパイもあるので そちらも是非チェックしてみてください😉 コンセプトは「ヨーロッパと中近東の風が出会って生まれた、リラックスカフェ」 モロッコの名門ホテル・マムーニアの名からインスピレーションを得たカフェ。 ヨーロッパと中近東のMIXをテーマに、緑を基調としたローテーブル&ソファで落ち着いた空間を創造。 神戸トアウェストを2Fから眺められるロケーションも魅力です。 オムライスも絶品です(*´-`) 所在地: 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通3-2-16 アクセス: 元町駅から徒歩3分 各線三宮駅から徒歩5分 営業時間:12:00-21:00 (フードL.O 20:00 / ドリンクL.O 20:30) 定休日:無休

④ フェリシモ チョコレート ミュージアム / 三宮

4つ目にご紹介するのは、「フェリシモ チョコレート ミュージアム」です。こちらはチョコレートに特化したミュージアムで、世界50か国約12,000点のチョコレートのパッケージや神戸発祥の洋菓子店「モロゾフ」の歴史的なパッケージの展示がなされています。
カカオ豆の皮が展示されているので、館内にはチョコレートの甘い香りが漂います。フォトスポットとしてSNSを中心に話題を集めているのが、巨大な板チョコレートの模型です!チョコレートはマグネットで取り外すことができるので、様々なポーズで写真を撮ることができますよ。

詳細情報

日本、兵庫県神戸市中央区新港町7−1

3.04 163

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤ ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド / みなと元町

5つ目にご紹介する神戸のオススメスポットは、「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」です。最寄り駅のみなと元町から徒歩4分、神戸駅から徒歩10分ほどのところにあるこちらは70室全てがオーシャンビューテラス付きのホテルなんです。
神戸の海や夜景を楽しみながらステイできるなんて素晴らしいですよね。お部屋についているビューバスも眺めが良いと評判です。館内はクラシカルな雰囲気で統一されており、写真映えばっちり。プリンセスのような朝食もおしゃれで美味しいと話題を集めています。

詳細情報

3.84 11257

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

\一度は絶対に泊まりたい!全室テラス付きオーシャンビューホテル/

🔖ホテル・ラスイート神戸ハーバーランド @兵庫県 神戸 ──────────────────── 宿泊料金:¥11480〜(1人) ──────────────────── 神戸の街を一望できるラグジュアリーホテル。 お部屋は、全室70平米以上あるのでとっても広い🚪♡ ジャグジーバスも全室付いていて、 お風呂から神戸港の夜景が最高でした🛁 朝食は和食、洋食から選択でき お部屋で食べるルームサービス🍽♡ 今回は、迷わず洋食を選択しました。 好きなドリンク2杯と卵料理を事前に注文します📞 ちなみに、卵料理はスコッチエッグ、スクランブルエッグ、目玉焼きの3種類でした🍳 オリジナルベーガリーがとっても美味しすぎる、、!🥐 シンプルな味付けだけど、素材を味わうことができます♡ パンが7種類もありますが、持ち帰り用の袋を頂けるので 食べきれなかった分は持ち帰り可能◎ この日は朝食付きプランでしたが、 宿泊なしでも、朝食は¥4300 で頂けるみたいです👨🏻‍🍳 ケーキも別料金で注文できるので、 誕生日や記念日での宿泊におすすめです💒 この日は、 プラン:「【早期割引】30日前優待料金(朝食付)」  部屋タイプ:ラグジュアリー スーペリアツイン【ビューバス】 に祝前日に宿泊して料金¥25840(1人)でした!◎

最高のラグジュアリーと癒しのホテル

神戸市ハーバーランド内にあるラグジュアリーホテルです。外観は白亜の宮殿といった感じ。館内もシャンデリアやふかふかのソファーなどお姫様気分になれます。部屋も同様におしゃれですが、なんと言っても感動したのがバルコニーです。全室バルコニー付のこのホテルはハーバーランドに面しているだけあってバルコニーから海を一望できます。私はここで波と風を感じながら優雅にお茶をしてみました。癒されるのはそれだけでなく、部屋のテレビからは、波の音とα波が出ている音楽が流れ、お部屋専用のアロマポッドでアロマが焚かれています。音と香に癒されました。夜は、ホテル内のスパ、ラシェールにてヘッドスパを受けました。施術も心地よく、その後は併設された温浴施設にてゆったりお風呂に浸かりました。夜は部屋のアメニティでついていたスチームクリームとおやすみ手袋をつけてふわふわのぱじゃまで寝ました。よく寝た翌朝はホテル内のベーカリーで作っているパンと一緒に洋食の朝食を頂きました。サラダは野菜が新鮮で美味しく、特にパンが最高!ジャガイモのパンがもっちりしていて特にお気に入りになりました。 最高の思い出と一緒にゆっくりと過ごせたホテル、ラスイート神戸、皆さんも是非泊まってみてください。

⑥ 神戸布引ハーブ園 / 新神戸

6つ目にご紹介する神戸のオススメスポットは、「神戸布引ハーブ園」です。ドイツの古城「ヴァルトブルク城」をモチーフにした展望プラザは、まるで海外の屋敷に来たような感覚にさせてくれます。山道には様々なガーデンがあり、ロープウェイで上から眺めることも出来るんですよ。
約60種のローズが香るローズシンフォニーガーデンや、約100種類のハーブが植栽展示されているハーブミュージアムなど、その季節折々の植物を鑑賞することができ、優雅な気持ちになれます。美しい色の植物はとてもフォトジェニックですよね!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 夏の旅行の計画は進んでいますか?今回はおしゃれな旅好き女子に送る「フォトジェ女…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

oreoroll65ろーるろーる

このまとめ記事に関して報告する