近畿南部からあま~い誘惑!”和歌山スイーツ”を10個紹介します

和歌山といえば梅やしらすなど、様々なご当地グルメがありますよね。しかし和歌山のスイーツはそんなご当地グルメに匹敵するほどの美味しいものばかり。今回は近畿南部、和歌山県のスイーツを10こ紹介したいと思います。思わず和歌山の甘い誘惑に誘われてしまうかも?

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①梅の夢 / 紅梅園

日本一の梅「紀州南紅梅」でお馴染のように和歌山=紀州といえば日本一の梅干しの生産地。こちらの紅梅園では普通の梅干し、こんぶ梅、かつお梅などの梅干系商品に加えて、シロップやジャムなどの商品も製造販売しています。そしてスイーツとして人気商品となっているのが「梅の夢」です。
紀州ならでは大粒の梅を塩漬けせず、お砂糖と天然醸造のりんご酢だけを使ってじっくりと漬け込んだ新感覚のデザートです。完熟した梅を使っていますので梅の香りも豊かで梅の実自体の甘味も楽しめます。2008~2017年まで連続でモンドセレクションで金賞を受賞した最高のお茶受けです。

紀州紅梅園

和歌山県田辺市東山2-26-11

3.00 05

②うすかわ饅頭 / うすかわ饅頭儀平本店

儀平本店は明治23年に創業した100年以上の歴史を持つ老舗和菓子店です。うすかわ饅頭の他もなかや水餅、かりんとうなど様々な和菓子が揃っていて地元住人はもとより観光客にも大人気。うすかわ饅頭は前日22時までに購入数を申し込んでおき翌朝出来たてを受け取るという完全予約制です。
こちらのうすかわ饅頭は小ぶりで指先で持てるひと口サイズ。皮がうすくて小豆餡がたっぷり詰まった饅頭ですが、甘さをおさえた上品なおいしさです。餡は言うまでもなく自家製ですが、実は儀平では全ての和菓子にそれぞれの和菓子にあった甘さ、舌ざわり、粘度を持った餡を位置から作り使っています。

③デラックスケーキ / 鈴屋

「デラックス」という商品名からも連想される、レトロな雰囲気のお菓子。立方体というシンプルな形状で、銀紙に一つ一つ丁寧に包装されています。どこか懐かしい気持ちになります。手の平に収まるサイズなので、1つ食べるだけでもボリュームがあり、満足感が得られますよ。
包みの中身は、フルーツのジャムではなく白いんげんのジャムをスポンジケーキで挟んでホワイトチョコレートでコーティングしたケーキです。昔ながらの甘さの強いケーキですので、渋みの強い濃い紅茶や濃いお茶のお供として最適です。シンプルさが徹底していて、逆にインスタ映えしそうです。

鈴屋

和歌山県田辺市 湊 15-11

3.38 416

④かげろう / 福菱 Kagerou Cafe

菓昭和8年創業、和歌山を代表する「かげろう」や「柚子もなか」といった紀州銘銘菓の製造販売メーカー福菱(かげろう)が白浜沿いの本社横の海側にオープンしたのが、Kagerou Café。海を感じながらコーヒーやケーキ、サンドイッチやスパゲティなどのカフェ飯を楽しめます。
和歌山を代表する紀州銘菓として良く知られている「かげろう」。そのかげろうの中に挟まれたクリームを生クリームに替えた生かげろうは日持ちがしないため本社だけで限定販売されている大人気のスイーツ。こちらのカフェでも本社で販売している同価格でコーヒーや紅茶と一緒に楽しめます。

福菱 Kagerou Cafe

和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3

3.17 656

⑤本ノ字饅頭 / 総本家駿河屋 駿河町本舗

こちらのお饅頭は、麹ともち米を混ぜて発酵させたもち生地に小麦粉をブレンドしたまんじゅうの皮生地でこしあんをくるみ、せいろで蒸し上げたというとてもシンプルなお饅頭。仕上げに片面に「本」という文字を焼き印しているのが特徴で、焼き入れされた側とそうではない側の皮との違いが楽しめます。
中のこしあんは甘味が抑えられた上品な餡で皮の甘さも十分に楽しめます。それほど日持ちのするお菓子ではないので、買ってきたふっくらとした食感が残っているうちに食べてしまうことをおすすめします。もし余ってしまった場合には、地元民あるあるの裏技ですが、揚げ饅頭にしてもおいしいです。

総本家駿河屋

和歌山県和歌山市駿河町12

3.05 06

⑥鈴焼 / 香梅堂

鈴の形をしたカステラと言ってしまうと全国的にコンビニやスーパーでも売られているいわゆる「鈴カステラ」を思い浮かべるかもしれません。しかしこちらの鈴焼は全くの別物です。鶏卵をたっぷり使い和歌山産の和三盆にこだわって配合した、高級なカステラが鈴の形状に焼かれたお菓子です。
この鈴焼は空港や駅のおみやげショップ、あるいはデパートなどで購入することはできません。和歌山県新宮市にある香梅堂でしか手に入れることができない貴重なお菓子です。カステラのキメが非常に細かくしっとりとしていて食感はフワフワ、口の中ですぐに溶けて消えてしまいます。

⑦大門力餅 / 南峰堂本舗

和歌山を代表する観光スポット高野山。その大門のバス停の目の前にある明治4年(1871年)創業の老舗和菓子屋さん「南峰堂本舗」。こちらで製造・販売されているのが高野山名物の焼きもち「大門力餅」です。餡の入った餅の表面を軽く焼いたシンプルな和菓子ですがクセになるおいしさです。
こし餡が入った白餅、粒あんの入ったよもぎ餅の2種類がありますので是非両方食べてみてください。お餅は外側がしっかりしていて内側はもとてもやわらかく、少し塩が効いていて焼かれた表面が良いアクセント。餡はくどくない程良い甘さで皮の塩味がその甘味を引き立てています。

南峰堂本舗

和歌山県伊都郡高野町高野山807

写真を投稿する
3.06 00

⑧ヨモギ餅 / 小嶋商店

どこの街にもあるようなごくごく普通の外観の和菓子屋さん。ご年配の女性が1人で切り盛りされていて、どこか懐かしさを感じるとても良い雰囲気のお店です。このお店はよもぎ餅の専門店。よもぎ餅5個入りパックがこのお店の唯一の商品ですが、連日夕方前には売り切れてしまいます。
こちらのよもぎ餅は、緑色が濃く、よもぎの味もとんでもなく濃いことで有名です。「昔田舎でおばあちゃんが手作りしてくれたよもぎ餅」という表現がぴったりのお餅。よく突き込まれているのでとても滑らかな食感の柔らかいお餅ですが、よもぎの植物繊維の存在を感じる位よもぎの味がします。

⑨笹巻あんぷ / 麩善 本店

こちらのお菓子は外見は新潟名物の笹団子のようにも見えますが、麩まんじゅう。こちらの「麩善 本店」はお麩の専門店で車麩なども取り扱っているお店です。麩まんじゅうは生麩を食べる習慣のある地方、京都などで作られている和菓子。和歌山でもこちらのお店を含む数店舗でしか手に入りません。
よもぎが練り込まれた生麩でこしあんを包んだ麩まんじゅうが笹の葉で包まれているお菓子。食感はぷるるんと弾力があり瑞々しいつややかな口当たり、噛むとお麩に含まれているグルテンが抜群のモチモチ感を作りだしています。中のこし餡はあっさりとした甘さで笹の香りがよく合います。

⑩やきもち / 上きしや 花坂店

高野山名物の焼きもちで人気店の2大巨頭のもう一角。こちらの焼きもちは比較的平べったい形状をしており、餅がとても柔らかいのが特徴です。途中で餅を噛み切ろうとするとビロ~ンと伸びてしまうこともあり、平べったい分食べやすいので一口で食べてしまうのもおすすめです。
こちらの焼きもちは粒あんで、白餅と草餅の2種類。持ち帰り専用のお土産店ですが、店内で座って食べることができるイートインコーナーもあります。店内で食べて帰るのもおすすめですが、実は持ち帰って食べるのもおすすめ。持ち帰った焼きもちを少し温め直して食べるのも格別です。

上きしや 花坂店

和歌山県伊都郡高野町花坂753-1

写真を投稿する
3.08 00

甘い誘惑を楽しもう!

和歌山県内でオススメしたい10のスイーツを紹介してきましたがいかがでしたか?和歌山県内のご当地グルメだけでなく、お饅頭やカステラなどにも舌鼓をうってみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する