• はてぶ
  • あとで
大人女子はどっちに行く?恵比寿 VS 銀座の贅沢おしゃれスポット10選

大人な街、恵比寿&銀座。あなたは、どちらの街がお好きでしょうか。優雅なブランチや、贅沢ランチ、それに絶品の夜ごはんにリフレッシュスポットまで。今回は、「大人女子はどっちに行く?恵比寿 VS 銀座の贅沢おしゃれスポット10選」をご紹介いたします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【恵比寿おしゃれスポット5選】

1. DAY&NIGHT : ブランチ

恵比寿でご紹介する一カ所目は「DAY&NIGHT(デイアンドナイト)」です。恵比寿屈指のおしゃれカフェで、朝から夜まで1日中営業しています。恵比寿駅から徒歩15分ほど、広尾駅から徒歩9分ほどの場所にお店を構えます。カフェ利用でも、どの使い方でも、落ち着いた大人な時間を過ごす事が出来ますよ。休日のブランチにいくのもお洒落でオススメ!
「DAY&NIGHT」では、パンケーキとサンドイッチが人気です。パンケーキはふわふわで甘く、サンドイッチは野菜がたっぷり入っていてとてもヘルシー。どちらも女子ウケ最強な人気メニューとなっていますよ。ひとりでも友達とでも優雅な時間が過ごせます。

詳細情報

東京都渋谷区恵比寿2-39-5 1階

3.77 18107

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. ウェスティンガーデン : リフレッシュスポット

続いて紹介するのは「ウェスティンガーデン」です。この庭園は、ウェスティンホテル東京内に2013年4月にオープンしました。都会にある緑のオアシスとして、ひそかに人気なリフレッシュスポットとなっています。恵比寿駅から徒歩8分ほどの場所にありますよ。
「ウェスティンガーデン」は、ホテル宿泊者以外も入る事が出来ます。入場料もかからないので、誰でも気軽に訪れる事が出来ますよ。都会の真ん中で緑や季節の花々、水辺に癒されること間違いなしな大人リフレッシュスポットです。

詳細情報

東京都目黒区三田1-4-1

3.46 034

3. CAFE GITANE : 優雅なランチ

続いて紹介するのは恵比寿駅から徒歩7分ほどのところにある「CAFE GITANE(カフェジタン)」です。ニューヨーク発のカフェで、洗練された雰囲気の中で自分もセレブになった気分。夜遅くまで開いているため、夜カフェとしても利用できます!
一番人気なのが「アボガドトースト」で、濃厚なアボカドペーストがサクサクのトーストに塗られていて、卵のトッピングでペロリといただくのが最高です。他にもヘルシーベジタブルバーガーや3種のディップなど、ヘルシーなメニューが多いのも女性に嬉しいポイント。

詳細情報

tabelogで見る

東京都渋谷区恵比寿西1-16-11

3.46 17204

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. URN chai & tea : カフェ

続いてご紹介するのは、「URN chai & tea(アーン チャイアンドティー)」。恵比寿駅から徒歩2分ほどのところにあるこちらのお店、2021年9月にオープンしたばかりの新しいお店なんです。カフェ好きの間でじわじわと人気を集めています。
店名にもなっているように、チャイが美味しいこちらのお店。寒い冬の時期にスパイスのきいたホットチャイをいただくのは、至福のひとときになりそうです。2022年2月現在9時半から20時までオープンしており、モーニングから夜カフェまで幅広いシーンで利用できます。

詳細情報

東京都渋谷区恵比寿1-22−23

3.53 10121

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

チャイ好き必見!!

【uRu.chAi &Tea(恵比寿)】 恵比寿駅から徒歩3分。 2021年9月にOPEN!! チャイの良い香りが漂う、お洒落なチャイ専門店。 ☞チャイ好き必見です。 休日の9時半ごろにお伺いさせていただきました。 --------------頂いたもの--------------- ◯チャイスパイスポレンタケーキ(¥500) ◯オリジナルチャイ(¥550) ☞ チャイスパイスポレンタケーキ しっとりとした食感にスパイシーな味わい、そして程よい甘さ、、、 これは惚れます笑 フロスティングの程よい酸味もたまらない、 香りもとても良く.チャイの世界へ引き込まれます。 *ポレンタとはとうもろこしの粉という意味らしいです。 ☞ オリジナルチャイ 人気No.1のオリジナルチャイ!! 香りが良いのはもちろんのこと、 優しく奥深い味わい。後味が良すぎる、、 程よく効いたスパイシー感もさっぱりとしており、とても飲みやすかったです◎ 丁寧にメニューを紹介してくださったりと、店員さんの接客もとても素敵でした。 次回はキャロットケーキを食べてみたいと思います。 モーニーングメニューもあるので朝活にもおすすめです◎ 開店直後は混み合わないのでおすすめです◎ チャイ好きな方には是非行っていただきたいお店! 足を運んでみてください。 ご馳走様でした。 お店のInstagram→@urn_tokyo ---------------店内の様子-------------- ・清潔感のある綺麗な店内。 生花などが飾られておりお洒落な雰囲気。 日当たりも良好◎ ・1階にはテーブル席、カウンター席、2階にはロフト席があります。 お一人でのお客さんも多く、おひとり様にもおすすめ◎ ---------------お店の情報-------------- 住所  東京都渋谷区恵比寿1-22-23 ヴェラハイツ恵比寿 1F ⭐️食べログ 3.20 予算 〜¥999 交通手段 恵比寿駅から徒歩3分 営業時間  9:30~20:00 定休日 不定休 お店の URL https://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13263325/?lid=header_restaurant_detail_map

5. バンデルオーラ : ディナー

5個目にご紹介するのは「バンデルオーラ」です。恵比寿駅から歩いて4分ほどのところにあります。比較的明るめな店内は南イタリアにいるかのような雰囲気が広がっています。恵比寿でイタリアンを食べたい時には外せないお店です。
こちらは看板メニューのクスクスや、もちもち感がたまらないトリュフのピチなど本格的なイタリアの郷土料理を味わうことができます。予約必須の超人気店です。ランチ営業もしているのでタイミングが合うときに是非訪れてみてください。

詳細情報

東京都渋谷区恵比寿南2-7-5

3.58 251
絶品イタリアン🍴

. 恵比寿 《 バンデルオーラ 》 🌚¥6000〜 📝食べログ3.63 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 絶品イタリア料理が楽しめる🍷 ☑︎ブリのマリネ オレガノ風味 ¥1100 ☑︎ピチ 黒トリュフと冠地鶏のクリームソース¥2700 ☑︎猪 赤ワインソースとピスタチオ ¥3100 ☑︎プジャーテ 鮪とピスタチオ ¥2100 ワインは合うものを選んでくださいました〜 もう、、本当にお気に入りです、、! どれも美味しすぎた🤫 特にぶりのマリネと黒トリュフのピチは 美味しすぎて衝撃、、! ブリが溶けるの!! さっぱりしていて是非頼んでみてほしい〜 ピチは、濃厚なクリームソースに黒トリュフとチキンが合う〜〜〜 パスタ史上一番美味しかった(^。^) 猪も八角?のような味付けで美味しいし、 プジャーテも濃厚で美味しかった🙆🏻‍♀️ (美味しいしか言ってない) 取り分けて持ってきてくれるし、 明るく優しい店員さんで 友達の誕生日祝いにぴったりなお店だった💐 平日に予約していきました〜 店内満席に近かったから予約した方が安心だと思います! ランチも絶対行く🙆🏻‍♀️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【店舗情報】 📍 東京都渋谷区恵比寿南2-7-5 🕐11:30〜15:00 / 17:00〜22:30 日曜定休 📞予約可 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【銀座のおしゃれスポット5選】

6. Buvette : ブランチ

ここからは銀座のおしゃれスポットをご紹介。銀座から近い日比谷ミッドタウンの一階にある「Buvette(ブベット)」は銀座ブランチにおすすめの店舗。ニューヨーク、パリに続くお店で、内装のインテリア、テラス席の雰囲気、お料理までまるで映画の中のような雰囲気でいただける素敵カフェです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する