「たまには一人でゆっくり時間を過ごしたいな。」と思う時ありますよね。そこで今回は、一人でまったりしたい時におすすめの東京都内のカフェを8つご紹介します。一人散歩などの際にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?(※掲載されている情報は2020年2月記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① ARiSE COFFEE ENTANGLE / 清澄白河
まず最初にご紹介するカフェは「ARiSE COFFEE ENTANGLE(アライズ コーヒー エンタングル)」です。清澄白河駅から徒歩6分、清澄庭園の近くにあるコーヒーロースターです。カフェ激戦区の清澄白河の中でも、人気の高いスポットなんですよ。
ドリンクメニューはとてもシンプルで、数種類のドリップコーヒーのみ。産地から豆を選ぶスタイルです。ドリップコーヒーと合わせてぜひいただいて欲しいのがこちらの「中津さんのブラジルプヂン」。2層になっているボリューミーなスイーツです。
詳細情報
② HAGI CAFE / 千駄木
2つ目にご紹介するカフェは「HAGI CAFE(ハギ カフェ)」です。ここは2013年に「最小文化複合施設」として、1955年築の木造アパート「萩荘」がリニューアルしてできた「HAGISO(はぎそう)」の一階にあるカフェです。木造のお店からは居心地のいい落ち着いた雰囲気が伝わってきます。
店内には、下町情緒溢れるレトロで温かみのある空間が広がっています。ここの人気メニューは「半熟卵のキーマカレー」で半熟卵が丸々一個のっています。また、ドリンクメニューやスイーツメニューも豊富で、ランチやカフェの利用にぴったりです。
詳細情報
- 東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO1階
- 0358329808
③ 棗 / 西荻窪
3つ目にご紹介するカフェは、西荻窪にある「棗(なつめ)」。駅から徒歩15分ほど、住宅街の中にひっそりとお店を構えています。古民家を改装して作られた店舗で、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。金土日祝日のみの営業なのでお気を付けください。
人気メニューがこちらの「なつめ定食」。ジューシーで柔らかい味わいの焼売をメインに、小鉢やご飯、お吸い物がついた定食になっています。食後には、ぽってりとしたフォルムが可愛らしいプリンがおすすめ。落ち着いた雰囲気の中、のんびりとした時間を楽しんでみてください。
詳細情報
④ アール座読書館 / 高円寺
4つ目にご紹介するカフェは、高円寺駅から徒歩約5分の場所にある「アール座読書館」です。こちらのお店は、読書や、静かな空間で過ごしたい方に重きを置いた「私語厳禁」なカフェなんです。静寂の中で時間を忘れて過ごすにはぴったりですよね。
店内は緑が溢れ、リラックスできる空間が広がっています。もちろん自分で持ってきたお気に入りの一冊を読むこともできますし、また店内には様々な本が置いてあり、それらを読むこともできますよ。思いっきり本の世界に浸ってみてはいかがでしょうか?
詳細情報
- 東京都杉並区高円寺南3-57-6 2階
- 03-3312-7941
⑤ SLOPE / 上井草