• はてぶ
  • あとで
次の週末、何食べる?東京都内の絶品料理が食べられる女性におすすめなお店11選

女性にとってグルメは命。そこで今回は、「次の週末、何食べる?東京都内の “女性におすすめなグルメ店” 11選」をご紹介いたします。今のうちから次の週末に食べに行くものを考えておきましょう!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. Path / 代々木公園

まずご紹介するのは、おしゃれなカフェが集まる代々木公園エリアにある、「Path(パス)」です。開店前から行列ができることもあるほどの人気店。無機質でおしゃれな店内は、朝8時から空いていて、朝活にもぴったり。ディナータイムはがらりとロマンチックな雰囲気に切り替わるのも素敵ですよね。
ここを訪れる人のほとんどが食べるのが、「ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ」です。焼き上がりに30分ほどかかります。モチモチの卵生地をシュー生地が包んでいて、たっぷりの生ハムをかきわけてナイフを入れると中からブッラータチーズが溶け出す絶品です!

詳細情報

2. 東京台湾 / 中目黒

続いてご紹介するのは、中目黒にある「東京台湾」です。最近女子の間で話題のお店なんです。台湾の一角に来たかのような店内はこぢんまりとしていて、ゆったりとした雰囲気もいいです。台湾のソウルフード”ルーロー飯”は、くせになる美味しさ。
こちらで人気なのが”水餃子”。ぶ厚くもっちもちの皮に包まれた水餃子は、特製のタレにつけていただきます。むぎゅっとしたそのビジュアルさながら味は本格的。タレを付けずに食べる焼き餃子もインパクトのある見た目でおすすめですよ。

詳細情報

東京都目黒区上目黒2-14-1

3.98 14220

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

レベチな水餃子

【#東京台湾 (中目黒)】 ★★★★⭐︎ 中目黒駅から徒歩2分🚉 ランチは1000円と高コスパの東京台湾ですが、夜友達と利用しました🍺 ※ 2人の利用での場合は、ドリンク2杯と5品のオーダー制! ◎台湾フルーツビール(ライチ) ¥ 580 ◎名物水餃子 ¥550 ◎ピータン豆腐と台湾肉でんぶ ¥770 ◎魯肉飯 ¥660 ◎蒸し鶏ネギ山椒ソース ¥1100 ◎タロイモフライと肉そぼろ炒め ごめんなさい、、 正直水餃子がずば抜けておいしすぎて他の料理の味の食レポは難しいです…。 蒸し鶏はコンフィーのような感じ。 ホロホロになるまで低温で調理された鶏もも肉に、山椒とネギ醤油ベースかな?のソースがかけられていてこれもめちゃうまでした。 初のピータンは、、、、 🥺 魯肉飯は甘めの角煮に、千切りにされたザーサイが載っていてお米も少なめだったので1人一杯行けたなぁと少し後悔しています さて問題の水餃子は… 餃子は断然薄皮パリッとじわっと系が好みの私ですが… 厚皮モチモチジューシーな台湾餃子さんの餃子に虜になりました…。 もう口に入れた瞬間に餃子の皮がぷるんぷるん…そしてラード入りなのかな… 小籠包のように肉汁がたっぷり口の中に流れていき豚肉本来の甘みがぎゅっと詰まった激うま餃子 5品全て、水餃子にすればよかったなぁと友達と後悔するほどずば抜けておいしかったです。 ランチは1000円とめちゃくちゃお得なのでディナーは少し高くついてしまうため断然ランチがオススメですが台湾チックな店内の内装が素敵だったので また利用したいなぁと思いました!! あと店員さんがとんでもなく接客が素敵ですごくフレンドリーでした!!!! ⚪️営業時間 [ランチ] 11:30-14:30 (L.O.14:00) [ディナー] 17:00-21:00 (L.O.20:00) ⚪️定休日 火曜、水曜 ⚪️食べログ 3.44 ⚪️一人で行きやすい度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ #中目黒グルメ #中目黒ランチ #東京グルメ#代官山ディナー

台湾、中目黒に現る。

餃子が好きな友人に連れられ夕方の中目黒へ。 駅を出てすぐ近くにあるこじんまりとしたお店。 入った瞬間から、店員さんの感じの良さに感動! コロナ対策や席の滞在可能時間、メニューの詳細から提案まで、細かくフレンドリーにお話ししてくれました。 お料理を食べる前からもうすでに通いたい笑 まずは台湾マンゴービールで乾杯!上品に香るマンゴーが最高〜! 目玉商品である水餃子は提供まで10分程度かかるということで、その間に店員さん一押しの「東京台湾風カルパッチョ」をいただきます。店員さんの説明では白身魚に焼き茄子が添えてあるもの、と… はて?(・・?) これが注文理由です笑 カルパッチョを台湾風にってどういう意味だろ笑 食べてみたら特製のひき肉?入り味噌だれがかかっていました!そしてこれが引くほど白身魚と焼き茄子と、どちらにもマッチしてて美味しすぎる… 感動してる間についにメインの水餃子が! 噂通りふんわりモチモチ…分厚い皮、最高です。 そして中の種がお肉本来の旨みを生かした優しい味付けで…最高です。この水餃子は優しさと優しさで出来ています。 そして特製のタレ…今まで味わったことがない、辛味と甘味が絶妙に絡み合ったタレ。黄金比のタレ化かな?そんなレベルに美味しい。 再度の感動の後、まだお腹は満たされていなかったので追加で唐揚げ、そしてシメのお茶碗魯肉飯(豚肉煮込みごはん)を注文。 メニューには唐揚げはもも肉4つセットまたはムネ肉4つセット、とバラバラでしか記載がなかったのですが、なんと店員さんが気を利かせてそれぞれの部位 2つずつ持ってきてくれました。ファンです。 胡椒が少し効いていて、醤油の甘塩っぱさが更に生かされているようなそんな味。ビールに合いすぎ。 そして個人的に楽しみにしていたお茶碗魯肉飯! うま(T ^ T)うま(T ^ T) 白いご飯に味卵も豚肉もあいすぎ!お箸がすすむすむ!思い出しただけで唾液が… というわけで常連になりたい!と思えるそんなお店でした。 店内のインテリアや装飾のデザインも絶妙でエモい…落ち着く。 自粛中にも関わらず来店客が絶えずびっくりしました。 予約をしていない人はもう満席ですと返されていました。 また、テイクアウトのお客様も沢山で!来店時には予約必須です。 予約して損はありません! #ディナー #ビール #台湾 #東京 #中目黒 #水餃子 #餃子 #からあげ #エモい

3. NOON / 目黒

続いてご紹介するのは、目黒駅から徒歩3分ほどのところにある、「NOON(ヌーン)」です。中国・韓国などのアジア料理がいただけるお店で、こちらも行列必至の人気店。ランチは、ヤンニョムチキン・白身魚の中華餡掛け・水餃子・牛肉と温野菜の蒸籠むしの4種類から選べます。
特に、水餃子は限定10食だけの先着制!もちもちで熱々の水餃子がナンプラーの効いたタレと絶妙に合わさって絶品なんだとか。他にもプリンなどのカフェメニューもオススメで、2階にも可愛らしいケーキがいただける場所もあるので、女子会にオススメですよ。

詳細情報

東京都品川区上大崎4-3-7

3.36 6121

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

中目黒のアジアエスニック料理!

〔Noon〕 📍東京:目黒駅から徒歩2分 中目黒の駅近くにある アジアンエスニック料理が 食べられるお店🍽 ☑︎ 定食セット 1870円 魯肉飯 蒸し鶏のバンバンジー 本日の副菜 スープ 季節のプリン コーン茶 ランチはメインと小鉢が選べます◉ 魯肉飯はほとんど効いてないので クセがなく食べやすい!! お肉は柔らかくて味がしっかりついて ホロホロしていて口の中でとろける🤭 お肉がたっぷりのってるのも嬉しい〜!! 添えてあるピリ辛の大根もクセになります! 蒸し鶏のバンバンジーや副菜の ポテトサラダがついています! デザートのバナナプリンはバナナ濃厚で ブルーベリーソースとの相性もバツグン🫐🍌 量は全体的に少なめ! コーン茶はおかわり無料です🎶 席は少なめなのでランチタイムは 予約するのがおすすめ! 他の投稿はこちらから▶︎▷ @kgu.rume @kgu.rume2 ⚪︎店舗情報⚪︎ 住所☞ 〒141-0021 東京都品川区上大崎4丁目3−7 目黒駅前ビル 1F 営業時間☞11:00-16:00 17:00-22:00 定休日☞なし #東京グルメ#目黒グルメ #目黒デート#noon#目黒#目黒中華 #中目黒グルメ#目黒ランチ #目黒ランチ#目黒ディナー #おすすめグルメ#魯肉飯 #グルメ垢#魯肉飯好きな人と繋がりたい #目黒駅 #グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム#魯肉飯好き #うらかおグルメ #中華部#中華巡り #かおグルメ#食べログ#食べログ高評価 #アジアン料理巡り#アジアン料理#目黒カフェ #東グル#インスタグルメアワード2023#グルメ巡り

行列の絶えないアジアン料理のお店 🌙

水餃子は今まで𝟣日𝟣𝟢食限定だったので なかなかいけなかったのですが ⁡ 𝟥/𝟥𝟣〜 ランチメニューが新しく変わって 𝟧𝟢食分に増えたみたいです 🍚 ˊ˗ ⁡ ⁡ ⁡ - 𝗠𝗘𝗡𝗨 - ⚫︎ランチ定食 𝟣𝟩𝟢𝟢円 ⁡ ・選べるメイン ヤンニョムチキン/水餃子/魯肉飯/真鯛のグリーンカレー ・選べる小鉢 青菜のペペ/𝟥食ナムル/シェフのおすすめ ・白米 ・スープ ・抹茶プリン ・コーン茶 ⁡ ⁡ ヤンニョムチキンは甘辛くて 病みつきになる美味しさ( ᷇࿀ ᷆ )♡ ⁡ 水餃子は最初不思議な味がしましたが もちもちしていて美味しかったです 🥟 ( ニラ、海老、豚肉、フェンネルの餡に赤酢ソースと コブミカンのパウダーがかかっているそう) ⁡ ⁡ お料理はもちろんですが スイーツの抹茶プリンも美味でした🤤 ⁡ ⁡ ⁡ ■雰囲気 テーブル席 𝟨席+カウンター席の こじんまりとした店内 𓊯 ⁡ アレルギーや苦手なものを聞いてくれたりと 接客も素晴らしかったです 𓂃 !! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ 📍 東京都品川区上大崎𝟦-𝟥-𝟩 📞 𝟢𝟥-𝟨𝟦𝟣𝟩-𝟦𝟦𝟦𝟢 🕰 ランチ 𝟣𝟣:𝟢𝟢~𝟣𝟧:𝟥𝟢   ディナー 𝟣𝟩:𝟢𝟢~𝟤𝟤:𝟢𝟢 🚃 目黒駅 徒歩𝟣分    ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 訪問時間や混雑状況などは Instagramに記載しているので 気になる方はチェックしてください🌛 ⁡ 🏷 @mylife0717

4. グルガオン / 銀座

続いて紹介するのは、銀座にある「グルガオン」です。こちらは北インド料理の専門店で、主にカレー中心。都内には多くのインドカレー屋さんがありますが、ここはずば抜けて美味しい!と自信を持ってお勧めします。
女性の皆さん、チーズはお好きですか?ここで食べられる“チーズクルチャ”は、いわゆるチーズナンのことで、濃厚なカレーとチーズのコクが相まって絶品!夜にカレーってなかなか選ばないかもしれませんが、たまにはいかがですか。

詳細情報

東京都中央区銀座1-6-13 銀座106ビルB1階

3.76 1499

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 随園別館 / 新宿

続いて紹介するのは、新宿にある「随園別館(ズイエンベッカン)」です。新宿で創業50年を超える老舗中華料理店です。こちらの看板メニュー”野菜の五目炒め卵焼きかけ”は、薄い生地に味噌ダレをつけ、そこへこの野菜炒めを巻いて食べるというもので、素朴な味がくせになる一品!
こちらにあるメニューはどれも量が通常の2~3人前とも言えるほどのボリュームなんです。それでいてリーズナブルに本格的な味が楽しめるところがこのお店の魅力。大人数の女子会で、様々なメニューをシェアしてもいいですね!

詳細情報

6. Bistro ひつじや / 神田

続いて紹介するのは、代々木から神田に移転した「Bistro ひつじや」です。こちらは珍しい羊料理専店で、主にアフリカのチュニジア料理を提供しています。羊肉はお肉なのに低カロリーなので、女子には嬉しいですよね。
カレーやラムチョップといった定番ものから、チュニジアの郷土料理の揚げ餃子などもあります。また、一番人気なのが、“ラムのレアステーキ”。ラムを生でいただけるなんて珍しい!新鮮なラムは全くクセがないんだそう。女子会には最適のお店ですよ。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する