毎日電車には乗っているけれど、降りたことがない駅がたくさん!そんな方のために1日乗り降り自由なお得なきっぷを10選紹介します。降りたことのない駅で新しいものを発見するチャンスです!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 都営まるごときっぷ / 東京都交通局
はじめに紹介するのは「都営まるごときっぷ」です。都営地下鉄や日暮里・舎人ライナー、多摩地域を含む都バス、都電荒川線などを自由に乗り降りすることができるきっぷとなっています。人気の観光地浅草や新宿周辺を自由に回ることができ、とても利用しやすい1日乗車券となっています。
こちらのきっぷのおすすめポイントは都営地下鉄だけでなく、都電荒川線も利用することができるところ。普段あまり利用することのない都電も利用して東京都内をぐるりと巡ることができます。ぜひ週末のお出かけに利用してみてくださいね。
詳細情報
- 東京都新宿区西新宿2-8-1
- 03-5321-1111(代表)/03-5320-7890(展望室専用)
2. 横濱中華街 旅グルメきっぷ / 東急線
2つ目のお得なおすすめきっぷは、横浜中華街 旅グルメきっぷです。このきっぷは東急線1日乗車券+みなとみらい線1日乗車券+横浜中華街お食事券がセットになったきっぷで、大人2,500円、子供1,500円ととてもお得になっています。
東急線全線1日乗り降り自由なので中華街が通っているみなとみらい線と東横線だけでなく、目黒線や田園都市線、大井町線まで乗り放題です!また中華街にある対象の11店舗の中からお食事券を使って美味しいグルメを買うことができます。家族で、カップルで、友達同士となどなど誰とでも楽しめるきっぷです!東急線の各駅で買うことができます。
詳細情報
- 神奈川県横浜市中区山下町 横浜中華街
- 045-662-1252
3. 箱根フリーパス / 小田急電鉄
3つ目に紹介するのは「箱根フリーパス」です。こちらのパスは小田急線の新宿や新百合ケ丘などの主要駅から小田原までの往復券と、箱根エリアのバス・登山線・ケーブルカー・ローープウェイまで乗り降り自由となる箱根旅行には欠かせないフリーパスとなっています。
箱根の人気スポットの芦ノ湖や強羅エリアなどの施設をお得に巡ることができます。また、こちらのパスを利用すれば様々な施設での入場料が割引となる場合があります。週末などに箱根旅行を計画される際はぜひこちらのパスを検討してみてくださいね。
詳細情報
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根 芦ノ湖
- 0460-85-5700
4. みなとみらいチケット / 東急みなとみらい線
4つ目のお得な1日乗車券は、みなとみらいチケットです。1つ目に紹介した「横濱中華街 旅グルメきっぷ」は東急線全線の乗車券と中華街でのお食事券がセットになっていましたが、こちらはみなとみらい線のみの乗車券です。みなとみらい周辺を散策したい方におすすめです。
みなとみらいというと赤レンガとその周辺を思い浮かべる方が多いと思いますが、日本大通りや元町のあたりもとても綺麗な街なんです。赤レンガ倉庫から山下公園などがある日本大通りや元町まで歩いて行くと15〜20分ほどかかってしまってデートだと女性が疲れてしまうかもしれません。そんな時にみなとみらいチケットを使えば、スムーズに移動ができます。中華街で食事をしてからみなとみらいへ行くことも可能になります!
詳細情報
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい
- 045-682-4403