• はてぶ
  • あとで
女子旅を満喫するなら四国!女子で楽しむ四国で行きたいスポット11選

女子だけで、可愛いスポットに行ったり、美味しいご飯を食べたり、おしゃべりしたりするのはとても楽しいですよね。そんな女子のみなさんにおすすめなのが四国です。今回は女子だけで楽しむ四国のおすすめスポットを11個紹介します。(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 道後温泉 / 愛媛県

1つ目に紹介するのは、愛媛県にある道後温泉です。道後温泉は日本書紀にも登場する日本最古の温泉とも言われていて、このドーンと構える大きな道後温泉本館はこの町のシンボルです。あの有名なアニメのモデルにもなったとか!愛媛県に行ったら一度は訪れたい温泉です。
国の重要文化財にも指定された道後温泉。女子同士で温泉に浸かりながらおしゃべりするのはとても楽しいですよね。日帰り温泉もあるので日本の名湯に浸かりながら日々の疲れを癒してください。他にも無料で利用できる手湯や足湯があるのでぜひレトロな雰囲気を感じに行ってみてください。

詳細情報

jalanで見る

愛媛県松山市道後鷺谷町 道後温泉

4.01 561661

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. タオル美術館 / 愛媛県

続いて2つ目にご紹介するのは、愛媛県にある「タオル美術館」です。こちらは今治市にあり、今治タオルを扱っているタオル専門店です。店内にはカラフルなタオルがこれでもかと並び、女子心をくすぐるつくりになっているんです。
タオルやハンカチを購入できるので、お土産にもオススメ。またタオルを実際につくる工程を見ることも出来るんですよ。全国的にも有名な今治タオルの魅力を体感的に味わえるこのスポットで、自分だけのお気に入りタオルを探してみては?

詳細情報

愛媛県今治市朝倉上甲2930 タオル美術館

3.68 15472

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 10FACTORY / 愛媛県

続いて3つ目にご紹介するのは、愛媛県にある「10FACTORY(テン ファクトリー)」です。愛媛県といえばみかんですよね。ここは愛媛県で育てられたみかんのお店となっています。旬のみかんを使った商品がずらりと並んでいます。
ここには愛媛でしか味わえないみかんがたくさんあります。お店のカウンターで絞ってくれるみかんジュースは絶品です。ジュースの飲み比べもぜひ試してもらいたいです!みかんジェラートやみかんソーダ、みかんビールまであるみかん尽くしとなっていますよ。

詳細情報

愛媛県松山市大街道3-2-25

3.43 16151

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. しまなみ海道 / 愛媛県

続いて4つ目にご紹介するスポットは、「しまなみ海道」です。しまなみ海道とは、愛媛県の今治と広島県の尾道まで、瀬戸内海の島々をつなぐ道です。今治から尾道までの約60kmの道のりには、瀬戸内海の絶景が広がります。
そんなしまなみ海道で人気なのがサイクリングです。しまなみ海道の橋は車だけではなく、自転車で通ることもできます。ここはサイクリングルートが整っているので初心者もレンタサイクルを使ってサイクリングを楽しむことができます。自分のペースで好きな距離を走ることができるので体力に自信がない女子でも絶景を楽しみながらサイクリングができます。

詳細情報

愛媛・今治 / 広島・尾道

3.87 25560

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 大鳴門橋 / 徳島県

5つ目に紹介するのは、徳島県と淡路島を結ぶ「大鳴門橋」です。大鳴門橋は渦潮で有名な橋!歩いて渡ることもできます。そしてなんとうずしおクルーズというものまであり、船でうずしおの目の前まで行って渦潮を体感することができます。
大鳴門橋で繋がっている淡路島も絶景が広がるとても素敵な島です。瀬戸内海に囲まれた島では瀬戸内海の海の幸を堪能できます。そして日本神話で最初に作られたと言われている「絵島」と言うパワースポットも。大鳴門橋に行くなら淡路島も合わせて行きたいですね。

詳細情報

淡路島

3.62 11630

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 祖谷のかずら橋 / 徳島県

6つ目に紹介する四国で行きたいスポットは、徳島県にある「祖谷のかずら橋」です。ここは日本三奇橋の1つとして有名で、ゆらゆら揺れ、足場の板の間から下を流れる川が丸見えのこの橋はスリル満点です。(※お子様連れの方などは、特に気をつけて渡ることをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する