• はてぶ
  • あとで
これさえ見ておけばもう迷わない!表参道の“絶品オシャレランチ”11選

オシャレな大人が集まる街、表参道。買い物やデートで歩いていても「ランチどこ行く?」と迷うことってまだまだありますよね。そこで今回は、そんな迷いを解決するために皆さんに表参道の"絶品オシャレランチ"が堪能できるお店をご紹介します。(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 茶洒 金田中

表参道の“絶品オシャレランチ”11選、まずはじめにご紹介するのは「茶洒 金田中(さーしゃ かねたなか)」です。表参駅から徒歩3分ほど、「オーク表参道」という建物の2階にあるこちらのお店は、緑に囲まれ、都会にあるとは思えないほど落ち着いた空間が広がっています。
こちらのお店のランチはコース形式となっていて、メインを選ぶことができます。組み合わせ次第で様々な楽しみ方ができるうえ、季節によってメニューも変わるんですよ。食後には、自分で作っていただくもちもちのいちご大福が大人気です。

詳細情報

ikyuRestaurantで見る

東京都港区北青山3-6-1

3.96 14286
自分で包む新感覚 "いちご大福"

ずっと食べてみたかった 期間限定のいちご大福を求めて🍓ˊ˗ ⁡ 自分でこし餡と苺を包んでいただく 新感覚ないちご大福なんです ( ᷇࿀ ᷆ ) ! ⁡ ⁡ ⁡ 日本三大料亭の𝟣つ「金田中」の系列店で ⁡和食や和スイーツをリーズナブルに 味わうことができます🎋 ⁡ ⁡ ⁡ - 𝗠𝗘𝗡𝗨 - ⚫︎いちご大福 𝟣𝟤𝟢𝟢円 ⚫︎抹茶 𝟣𝟢𝟢𝟢円 (セットで𝟧𝟢𝟢円引き) ⁡ ⁡ \ 𝟣日𝟦𝟢食 限定/ ⁡ いちご大福のみをいただく場合は カフェ利用で𝟣𝟦:𝟢𝟢以降しか注文できないので ご注意くださいね𓂃.📝 ⁡ 一口サイズで食べやすく 餡子とあまおうの甘さが口いっぱいに広がり 溶けるようになくなりました。しあわせ🤤 ( 求肥は𝟫枚ありました) ⁡ ⁡ あまおうの在庫次第ですが 𝟥月末くらいまで提供されるようです ˒˒ ⁡ ⁡ ⁡ ■雰囲気 全面のガラス窓があり開放的な空間 ˎˊ˗ 日本庭園を眺めながらお食事ができます🍃 ⁡ ( もともと東京都庭園美術館内にあったようですよ〜 ) ⁡ ⁡ ⁡ 店内は白木のテーブルが𝟤列並んだ造りで 下段は向かい合わせ上段は隣り合わせで案内されます🛋 ⁡ 個室もあるようです(𝟣万円) ⁡ ⁡ ⁡ ■ちなみに名前の由来 料亭とは異なり "お酒" 抜きで お茶をゆっくり楽しむところがカフェ🍵 ⁡ "酒"から横線を抜いた漢字、 お洒落の"洒"を用いて「茶洒」と名付けられたそうです! ( 茶酒 だと思ってました... ) ⁡ ⁡ ⁡混雑状況などはInstagramに記載しているので 気になる方はチェックしてください🌛 ⁡ 🏷 @mylife0717 ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. LINA STORES

続いて2つ目にご紹介するのは、「LINA STORES(リナストアズ)」です。グリーンを基調とした外観が印象的なこちらのスポットは、2021年夏に日本1号店としてオープンしました。トレンド感があっておしゃれなレストランは、女子会ランチにぴったりですね!
ランチメニューは、パスタが人気。いくつか種類があって迷いますが、おすすめは「豚ひき肉とポルチーニの煮込みソース」。豚肉ときのこの旨味が、もちもちの麺と絶妙にマッチしています。美味しさに加え写真映えを狙う方は必見のおしゃれランチスポットです。

詳細情報

東京都港区北青山3-10-5 スプリングテラス表参道1階

3.12 11147
日本の第1号店となる「リナストアズ表参道レストラン&デリカテッセン」

日本の第1号店となる「リナストアズ表参道レストラン&デリカテッセン」 外装がピスタチオグリーンとホワイトのストライプ柄オーニングっていうのが一際目立って 可愛いレストラン💕 店内もめちゃくちゃ可愛いかった❤️ イタリアのジェノバ出身の創業者リナにちなんで名付けられたリナストアズは、1944年にロンドンのソーホー地区にオープンし、現在ではソーホーとキングスクロスに3店舗を構える、人気のイタリアンデリカテッセン&レストランです。 ピスタチオグリーンの食器が可愛い♡ グアンチャーレのアマトリチャーナ ビゴリ 1250円 フォカッチャトースト バターアンチョビフィレのせ1100円 パスタ🍝 少し硬め太めだった。 アンチョビフィレのせが美味しくてまだ食べたいと思ってフランスパンとアンチョビ、バター買って作ってみたけどお店で食べる方がめちゃくちゃ美味しい‼️ カフェテラスはワンちゃん🆗 是非、行ってみてね ランチの後はスイーツにカンノーリ700円とカフェラテ。 カンノーリを知ったのはワーキングホリデーで知り合った友達が鎌倉の長谷でエッセルンガというイタリアンレストランで働いていて食べに行った時に カンノーリを食べて、めちゃくちゃ好みのお菓子だって知ってカンノーリを食べたよ‼️ 久しぶりのカンノーリ美味しかった😍👍

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. Shiny Owl OMOTESANDO

続いてご紹介するのは、「Shiny Owl OMOTESANDO(シャイニーアウル オモテサンドウ)」です。代々木八幡に本店を構えるイタリアンカフェの表参道店になります。ウッドベースでダークブルーが基調のおしゃれな店内になっていますよ。
無農薬野菜や旬の食材をふんだんに使ったお料理がとてもおいしいんです。パスタや日替わりランチなどが、比較的コスパ良くいただけます。メインディッシュでもサイドのサラダであっても、使われている野菜がとにかく新鮮でおいしいと評判!

詳細情報

tabelogで見る

東京都渋谷区神宮前4-7-1

3.15 116

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. ブレッツカフェ クレープリー

4つ目にご紹介するのは、「ブレッツカフェ クレープリー」です。関東各地に店舗がありますが、表参道店は特に外観・内観ともにとてもおしゃれになっています。こちらのお店でいただける絶品ガレットランチが女子の間に人気です!
ランチでは、ガレットとサラダのセットか、ガレットとデザートまたはスープのセットから選ぶことができます。卵やハム、トマトなどを使ったガレットのグランドメニューがとても豊富。また、季節限定のメニューも登場し、そちらのランチセットもあるので要チェックですよ。

詳細情報

5. LOTUS

5つ目にご紹介するのは、「LOTUS(ロータス)」です。ニューヨークの食堂をイメージしてつくられた、というこちらでもおいしいランチがいただけます。和洋どちらの用意もあるのが嬉しいですね。加えて日替わりランチもありますよ。
そして何と言ってもこのお店で有名なのが、くまの形をしたブラウニーです。一緒に出てくるバニラアイスと合わせて食べると絶品!可愛くて食べるのがもったいなく感じてしまいます。『SO TIRED』と書かれたコースターも“ゆるかわ”です。

詳細情報

東京都渋谷区神宮前4-6-8

3.95 32315

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. Cafe Le Pommier

6つ目に紹介するのは「Cafe Le Pommier(カフェ ル ポミエ)」です。フレンチカフェであるこちらは、テラス席が多く用意されたフレッシュな雰囲気のお店になっています。女子たちの間でとても人気な理由がよくわかりますね!
ここにくるお客さんの大半がオーダーするのが、写真手前のアボカドチキントーストです。アボカド好きな方にはたまらないほどたくさんアボカドが乗っています。チキンとアボカドの相性は抜群。野菜がメインの、女性に嬉しいヘルシーなランチメニューです!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

oreoroll65ろーるろーる

このまとめ記事に関して報告する