• はてぶ
  • あとで
その美しさに思わず脱帽。日本国内にあるまるで絵画のような風景11選

四季がはっきりしている日本には1年を通じて季節が作り上げる美しい絶景がたくさんあります。中にはまるで名画の世界に迷い込んでしまったかのような美しい風景が見られる場所も多くあります。そこでこの記事では、日本国内にあるまるで絵画のように美しい風景をいつくかご紹介していきます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 白川郷 / 岐阜県

最初にご紹介するのは「白川郷」です。岐阜県にある言わずと知れた日本を代表する観光スポットで、合掌造りの集落は世界遺産にも登録されています。その美しさは、日本人のみならず外国人の心もつかんではなさず、多くの人でにぎわいを見せています。
合掌造り集落と雪が作り出す銀世界の融合は、まるで物語の世界に入ってきてしまったかのよう。また、夜間には照明で神秘的な風景を作り出し、全く異なる幻想的な冬の姿を見ることができるのも魅力です。日本の原風景を残す絶景に出会いに行ってみてはいかがでしょうか。

詳細情報

2. 銀山温泉 / 山形県

続いてご紹介するのは、山形県の「銀山温泉」です。銀山温泉の冬の景色は日本で見ることのできる雪化粧の中でも特に美しいものとして知られ、私たちの心を動かす絶景。どこかレトロでノスタルジックな雰囲気がただようこちらのスポットは、見る者の心をつかんではなしません。
ガス灯によって作り出されるオレンジ色の神秘的な光景には、まさに絵画のような美しさがあります。オレンジ色の光と冬の銀山温泉の情緒深い光景が合わさったこの美しい景色は、日本人のみならず外国からの観光客の心をもつかんではなしません。

詳細情報

jalanで見る

銀山温泉

山形県尾花沢市大字銀山新畑 銀山温泉

4.46 401423
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

能登屋旅館さんに宿泊しました

大正時代の雰囲気が味わえる銀山温泉。 町が観光スポットという、散歩だけで楽しい場所でした。 見て回るところはそんなにたくさんないですが、奥の方には滝もあり、ゆっくり山登りもしました。 工事中であったので、奥の方は諦めたのですが、ゆっくりゆっくり回って2時間ほど楽しめました。 山登りとかしない方には観光の時間は1時間もいらないかなという感じですが、お土産屋さんやお酒屋さん、喫茶店のようなところもあり、ゆっくり過ごすにはとても最適なところでした。 昼と夜では雰囲気も全く異なり、1日で2度美味しい場所でした。 冬には雪が積もるようで、また一味違う雰囲気を味わうことができると聞いて、また冬にも行きたいなと思いました。 旅館の浴衣、下駄を履いて散歩するのもとても趣があり楽しかったです。 私は体験していませんが、大正時代の衣装の貸し出しをしているところもあるそうですよ。 能登屋旅館さんはとてもアットホームな雰囲気で、チェックインからチェックアウトまで良い対応をして頂きました。お食事も大変美味しかったです。 温泉は予約制で貸切のところや、空いてたら貸切ができて入れるという温泉、大浴場と3種類もあり、部屋食もできるのに20000円程の宿泊料でした。とてもリーズナブルで大変貴重な体験ができたと思います。

3. 横手の雪まつり / 秋田県

続いてご紹介するのは、「横手の雪まつり」です。毎年、2月15日、16日の夜に開催される伝統行事で、多くの人が訪れる秋田県の冬の風物詩となっています。雪でできたかまくらと人々の生活が融合した景色は、とっても美しいんです。
数多くのかまくらが並ぶ景色は圧巻。冬の寒さが厳しく、豪雪地帯としても知られる秋田県ですが、かまくらの内部からもれだす光はかわいらしく、どこか温かみを感じます。わざわざ訪れる価値ありの、この冬訪れたい絶景イベントの1つです。

詳細情報

横手の雪まつり

秋田県横手市睦成城付 横手の雪まつり

3.74 336
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. 大正池 / 長野県

続いてご紹介するのは、長野県にある「大正池」です。こちらは、美しい自然が織りなす絶景スポット。雪が残る連峰と緑の山々が湖面に映し出されます。雄大で穏やかな、心安らぐ景色が広がります。
晴れた日には、湖面に美しい青空が映り、鮮やかな光景を楽しめるのでオススメです。晴れた日の日中のほか、早朝の景色もオススメなんですよ。早朝には靄が立ち上り、青白くかすんだ幻想的な光景が広がります。靄が晴れると一気に明るく穏やかな景色に変化します。

詳細情報

大正池

長野県松本市安曇上高地大正池

3.89 18288
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 四季彩の丘 / 北海道

続いてご紹介するのは、「四季彩の丘」です。ここでは、北海道ならではの広大な敷地に色とりどりのお花や野菜、穀物などが植えられており、壮大なパッチワークを生み出しています。ここでしか見ることのできないカラフルな絶景はフォトジェニックで、圧巻ですよ。
何種類もの花が色鮮やかに咲いている様子は、まるで巨大なパレットのようです。色鮮やかな花々は空の青ととても美しいコントラストを生み出しています。北海道ならではの広大な敷地に広がる花の絨毯は、一度は訪れてみたい日本の絶景です。

詳細情報

四季彩の丘

北海道上川郡美瑛町新星第三

4.22 57950
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 百合ヶ浜 / 鹿児島県

続いてご紹介するのは、「百合ヶ浜(ゆりがはま)」です。鹿児島の離島・与論島にあるこちらのスポットでは、美しい砂浜と海を眺めることができます。白とエメラルドグリーンのコントラストは、絵画のような美しさがあります。
こちらは知る人ぞ知る、穴場の絶景スポット。まさに大自然が作り出す絶景が目の前に広がり、あなたも"心震える"こと間違いなしです。離島からだからこそ見ることができる、知られざる海の絶景を是非堪能してみてはいかがですか?

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

marroncreamもんぶらんおいしい

このまとめ記事に関して報告する