いきなりですが、みなさんが思い浮かぶ豪華な食事が何ですか?お寿司や高級なお肉、天ぷらなどいろんなグルメが思いつきますが、今回は「うなぎ」に注目したいと思います。そこで周辺に大学があるため、学生街とも言われる神保町エリアに絞り、"神保町周辺のおすすめ絶品うな重"4選を紹介していきたいと思います。
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
1:なかや蒲焼店
「神保町駅」から徒歩1分のビル1階に入り口がある「なかや蒲焼店」は、創業昭和21年の老舗うなぎ店です。こぢんまりとした店内の1階にはテーブル席、2階には仕切りで区切られた半個室のテーブル席が2つ、その奥には3名から予約できるお座敷もあります。
こちらのお店の「蒲焼」は、まず一匹ずつ丁寧にさばいた後に白焼きにされ余分な脂を落とします。さらに蒸すことによりふっくらとやわらかく仕上げられたうなぎを、60年以上も継ぎ足しているという秘伝のタレをつけ炭火で焼き上げています。老舗の味をぜひ試してみてくださいね。
東京都千代田区神田神保町2-13 神保町SFビル1
3.11
0件10件2:かねいち
駅近くの「神田すずらん通り商店街」から一本入った裏通りにひっそりと佇む、昔ながらの店構えがどこか懐かしい雰囲気のうなぎ屋です。落ち着いた雰囲気のする店内の1階にはテーブル席、2階には掘りごたつの座敷があり少人数での貸し切りでの利用にも対応しています。
うなぎは国産にこだわり九州と静岡から独自に仕入れたものを使用しています。味の決め手は40年継ぎ足され続けている関東風の辛めの秘伝のタレ!甘すぎない上品な味と香りのうなぎを味わうことができます。また夜は居酒屋になり、様々なうなぎ料理を堪能することができます。
-
0件15件3:みやび亭
「みやび亭」は、「神保町駅」から5分ほど歩いた商店街の裏通りにあるモダンな店構えの静岡焼きうなぎ屋です。清潔感のあるシンプルなインテリアの店内には、テーブル席とカウンターがあります。店内でいただくのはもちろん、お持ち帰りのメニューも豊富に揃っています。
メニューを見ると、静岡焼きと普通の蒲焼の2種類がありますが、その差は「タレ」にあります。静岡焼きは、昆布だしをベースに静岡茶、焼津かつおだしを加えたタレで焼き上げ、あっさりとしていながらも、うなぎ本来の旨みを十分に味わうことのできる仕上がりとなっています。
-
0件9件4:今荘
昭和の雰囲気が漂う3階建ての木造家屋が目にとまる「今荘」は、創業1897年の老舗うなぎ店です。カウンター席と座敷が5席ほどのこぢんまりとした店内は、平日にも関わらず満席になることが多く、特に土用の丑の日には店の周りに行列ができるほどの人気ぶりです。
平日の昼間のみ営業のこちらのお店のメニューは、ご飯の量を選べる「うな重」一品のみです。程よく焦げ目の付いたうなぎは、フワフワで箸でも切れる柔らかさ!甘くないさっぱりとした旨みのタレがよく合い絶妙なバランスです。これぞ老舗の味をぜひ味わってみてくださいね。
3.03
0件4件終わりに
"神保町周辺のおすすめ絶品うな重"4選を紹介してきましたが、いかがでしたか?実は神保町周辺には多くの美味しいグルメ店がありますが、ここで絶品うな重も食べられるんですよ。近くに訪れた際は、気になったお店などに是非足を運んでみてはいかがでしょうか。