• はてぶ
  • あとで
オシャレ男子へはじめの1歩。渋谷で男性も行きやすいオシャレなお店10選

最近では女性だけでなく男性もカフェ巡りが好きという人が増えています。しかしオシャレなお店は女性が多くてどこか入り難いと思ってしまうことってありますよね。今回は渋谷で男性も気軽に足を踏み入れやすいオシャレなお店を10店紹介します。(※掲載されている情報は2018年3月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①JINNAN CAFE(ジンナンカフェ)

まずはじめにご紹介するのは、「JINNAN CAFE」です。ドラマにも使われたことがあるので、見たことがある人もいるかもしれません。賑やかな渋谷から少し離れたところに位置しているので、落ち着いた時間を過ごしたい方にはぴったりなお店です。
ランチは週替わりで5種類あるので、近くまで来たら何度でも立ち寄りたくなるような使い勝手の良いお店です。店内はとても広いので、開放的で雰囲気の良い時間を楽しめること間違いありません。

詳細情報

JINNAN CAFE

東京都渋谷区神南1-17-5 クーラビルB1

3.58 21140
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②#802 CAFE&DINER(ハチマルニ カフェアンドダイナー)

2つ目にご紹介するのは「#802 CAFE&DINER」です。オシャレなインテリアと薄暗い照明が特徴のカフェとなっています。バーの席もあって、ランチタイムもディナータイムも楽しむことができます。
オシャレなだけでなく、特に定食のレベルも高いことから隠れた人気店となっています。ビルの8階に入っているため隠れ家的で誰でも入りやすいお店で、価格もリーズナブルなので学生も是非訪れてみてくださいね。

詳細情報

tabelogで見る

#802 CAFE&DINER 渋谷

東京都渋谷区宇田川町28−3 いちご渋谷文化村通りビル8階

3.28 786
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③Zarigani Cafe(ザリガニカフェ)

3つ目にご紹介する「Zarigani Cafe」は、秘密基地をコンセプトにしているお店です。こちらで嬉しいポイントはランチタイムが17時までということで、中途半端な時間に訪れても満腹になれるので、お仕事の途中や帰りにふらっと立ち寄りやすいです。
こちらはカレーとアップルパイがオススメのメニューなので、ぜひ立ち寄った際には注文してみてくださいね。お店の周辺も店内も落ち着いており、ゆったりした気分で過ごせること間違いなしなお店です。

詳細情報

ザリガニカフェ

東京都渋谷区宇田川町6-111FC号室

3.85 26207
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

インテリアに囲まれた良き空間

ザリガニカフェ ランチ(チキンサンド・ゴママヨネーズ) ¥1100 初訪問✨ 以前よりSNSで見ていて気になっていたこちら。渋谷でお店を探していて行ってみることにしました! 場所はちょっと分かりづらかったですが、中に入ってみるとインテリアが素敵で雰囲気のあるいい感じのお店。 ランチには少々遅めの時間でしたが、気になったサンドイッチにしてみました。サラダとドリンクがついたこのランチメニュー。サンドイッチはまずパンが美味しい。焼いてあってサクサク、中はふわふわ💕挟まれたチキンはゴママヨネーズがきいていて、一緒にあるにんじんもよく合います。サラダはドレッシングが良い感じ。人参や大根などのピクルスもあってお口がさっぱりします😊パクパク食べられちゃうランチでした。今度は夜行ってガパオ食べてみたいな。 アップルパイ ¥880 デザートも注文しちゃいました😊 ソースはキャラメルにハニー、チョコレート、オレンジ、ベリーと5種類から選べます。事前にSNSからおすすめはキャラメルとハニーと見ていて、今回はキャラメルに! 焼くのに20分ほどかかるということで、おしゃべりしながら待ちます。 そしてやっと運ばれてきたアップルパイ! 大きめなパイで上にはバニラアイス。とろとろのキャラメルソースがかかっています。一口食べるとあったかくサクサクのパイに冷たいアイスがとっても合う💕そしてキャラメルソースが絶品。パイによく合うお味でした。

④ASTRAL LAMP(アストラルランプ)

4つ目にご紹介するのは「ASTRAL LAMP」です。こちらは、天空の家をコンセプトにしたカフェで、アンティークな家具など店内の細部までとてもこだわられています。カフェメニューもお食事メニューも豊富なので、どちらの時間帯でも楽しむことができます。
店内には様々なイメージのお部屋があるのですが、どこも落ち着いた雰囲気が保たれていて、大人の男性に一度は訪れて欲しいです。一品料理、ごはんもの、アルコールどれも美味しいので、渋谷で予定がある際は是非立ち寄ってみてください。

詳細情報

ASTRAL LAMP

東京都渋谷区宇田川町11-6 宇田川KKビル8・9階

3.64 330

⑤STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマーコーヒーカンパニー)

5つ目にご紹介するのは、コーヒー好きの間で大人気のお店、「STREAMER COFFEE COMPANY」です。様々なところに店舗を広げていますが、渋谷の店舗が第1号なのです。上の写真のように外装を背景にコーヒーを撮影して、オシャレな写真をSNSに投稿したいですね。
店内もスタイリッシュで、ラテアートもとても可愛くオシャレで楽しめるポイントが満載のカフェです。そのラテアートは、一流のバリスタが目の前で作ってくれるのでより特別に感じられるはずですよ。

詳細情報

ストリーマー コーヒーカンパニー

東京都渋谷区渋谷1-20-28

3.60 18139
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【一人でもゆったり 渋谷カフェ】

📍STREAMER COFFEE COMPANY @streamer_shibuya 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目20−28 👣 JR山手線「渋谷駅」宮益坂口より約10分  銀座線は明治通り方面改札口より約8分  *その他多いので割愛します。 半蔵門/千代田/銀座線「表参道駅」A1出口より約12分 ⏰  月〜金:8:00〜20:00
土日:9:00〜20:00 🪑50席ほど、テラス有り 🙆‍♂️Wi-Fi、コンセント 平日の朝から渋谷へ。 8時から営業されていて、かつフォロワー様にオススメしていただいた streamer coffee company @渋谷。 宮下公園の近くです。 中目黒とか、日本橋、大阪にもある店舗。 8時の渋谷は人が少なくて良いですね。 落ち着く。 開店後すぐに入ったので、その時僕の他にいたのは1組だけ。英語が聞こえてきて、癒される。 英語の音の波長、日本語とは全く違っていてすごく気持ち良い。 バリスタはイケてるお兄ちゃん。やたら雰囲気ある。 アイスコーヒー一択。朝とはいえ、駅から10分弱歩いたので暑い。 TOKYO PREMIUM DRIP というドリップコーヒーを。 僕が大好きキリマンジャロの豆がシングルオリジンで見つけたんですが、ホットのみでしたので今回は断念。 涼しくなってきた時にチャレンジですね。 冷えたグラスに冷えたコーヒーを。 朝から満足感高すぎる。 アイスですが、氷の味に負けないしっかりとした苦味と渋味。 ホットで飲んだら割とストロングめな気がするのでこれはアイスで飲むのが正解な気がする。 特にカフェインへの耐性が低い僕にとっては。 そしてWi-Fi、コンセント完備なのが良い。 一人で店に入っても全く気になりません。最高。 ごちそうさまでした。

⑥TOWER RECORDS CAFE(タワーレコーズカフェ)

6つ目にご紹介するのは「TOWER RECORDS CAFE」です。こちらでは、期間限定で様々な作品とのコラボカフェを開催しているので期間に合わせて様々な楽しみ方ができます。その度にドリンクやお食事のメニューが変わるのも嬉しいですね。
店内は話題の曲や最新の曲が流れているので、曲の話で会話が弾んだり気分も上がること間違いなしです。CDやDVDを買いに来たついでにでも立ち寄りやすいお店となっているので、ぜひ立ち寄ってみてください。

詳細情報

⑦ゴリラコーヒー

7つ目にご紹介するのは「ゴリラコーヒー」です。こちらは、強めのコーヒーが人気のお店ですが合わせて甘いスイーツも楽しむこともできます。ニューヨーク・ブルックリン発のお店なので、本場アメリカのコーヒーの味を感じることができます。
店内もとてもアメリカンで、アメリカにいるような錯覚に陥ります。またアパレル用品の販売も行われているので、カフェタイムが終わったらそちらもぜひチェックしてみてくださいね。コーヒー好きには病みつきになるお店ですよ。

詳細情報

⑧SUZU CAFE GEMS(スズカフェ ジェムズ)

8つ目にご紹介する「SUZU CAFE GEMS」は、オシャレカフェとしてインスタでも話題になってるお店です。女子会のイメージが強いこちらのお店ですが、誰でも立ち寄りやすい雰囲気作りがされているので、男性も気軽に足を踏み入れやすいです。
ランチもディナーもメニューが豊富なので、どちらの時間帯に訪れても楽しめること間違い無しのお店です。人気なのは、食感がもちもちしていて美味しいと評判のパスタなので初めての方は是非食べてみてください。

詳細情報

⑨PUBLIC HOUSE(パブリックハウス)

9つ目にご紹介するのは「PUBLIC HOUSE」です。こちらは様々なところに店舗を広げるお店ですが、渋谷店は特に内装が非常にオシャレな店舗です。座る席によって色々な雰囲気を楽しむことができます。
こちらで是非訪れて欲しいのがモーニングタイム。朝食はリーズナブルな価格で朝食ビュッフェが行われています。時間のあるお仕事前には、早起きしてこちらのお店で気持ち良い朝を迎えてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

⑩Reg On Diner(レッグオンダイナー)

最後にご紹介するのは、渋谷駅から少し離れたところにある「Reg On Diner」です。ハンバーガー屋さんなだけあって、店内はアメリカンで溢れています。お肉だけでなく、野菜もたっぷり入ったハンバーガーでボリューミーなので男性も満腹になれること間違いありません。
イートインだけでなくテイクアウトもできるので、2回目以降は気軽に持ち帰って、公園やおうちなどでハンバーガーの味を楽しむのもいいですね。オシャレなカフェを楽しみながら満腹になりたいという方にはオススメです。

詳細情報

Reg-On Diner

東京都渋谷区東1-8-1

3.76 10101
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

食べログ百名店5年連続受賞に期待しまくり❗バランスのとれたウマウマハンバーガー🍔。意外にこじんまりな店内はがっつりアメリカン🇺🇸

渋谷からかなり歩くかなぁ。 國學院と実践女子近くの路地にポツンとあります。 近くで仕事があり、Google先生で高評価。 食べログはなんと、5年連続の百名店で 即、こちらに行きたい❗ってなり、 前日に(食べログ予約は不可でしたので)、 ぐるなびから予約しました😂 結果この予約が、功を奏したのです。 土曜日の昼時でしたが、実際お店にか行くと 満席🈵、予約なしのお客様は帰られてました。 ホッと、一安心。 やはり、名店予約必須かな。(特に休日、オンタイム) 今回いただいたのは、こちら。 ▫️アボカドチーズバーガー 💴1650円 ▫️ランチセットドリンク +💴165円 合計、💴1815円でした。 大好きアボカドチーズ♥️ メニュー沢山ありましたが、こちらにロックオン。 店内は色々なキャラもの、ネオン、店内装飾が がっつりアメリカン🇺🇸で、楽しい雰囲気。 ソファーや小物まで、ゴチャゴチャ😂 座席は独立テーブル(入口に2つ) 片側ソファーテーブル5、奥には個室ぽいゆったりソファー席が大人数用にあり、大概お一人様か二人がBESTかと。 ランチでしたので アメリカンサイズ?の飲み物が165円で(通常は550円)付けられてよかった。 混んでいたせいもあり、テイクアウト注文も立て込んでいたようでオーダーからかなり待ちました。 オンタイムに、時間のない利用はおすすめしません。 約30分程待ち、やっとキターーー❗ 期待していた通りのビジュアル♥️ バンズにゴマないのも嬉しい(ゴマバンズの良さがわからん🤣) マヨネーズ、トマト、レタス、オニオンが どのバーガーにも標準で入ってます。 プレートには、フレンチフライ(太くて波形)とピクルス2つが。 かなりなボリューム感。 卓上にあるペーパーに入れ替え、 ギューって、潰して🤣 さて実食♥️(๑´ސު`) ŧ‹"ŧ‹" 最初に感じたのは、温度感。 写真撮ったりしていたから、冷めちゃったかな⁉️ ぬるい感じがした。全てが、、、 野菜が沢山はいるから、冷たくなったのかな。 焼きたて感がなく、そこちょっと残念だったかな。 少し味が薄く感じられたので 卓上にある、ケチャップとマスタードにて 調整していただくŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹ŧ‹"ŧ‹" うん♥️味めちゃくちゃ好き♥️美味しー😆❤️ 凄いバランスがいんだよなぁ、、、 パテが主役なんだけど、主張し過ぎず、 他の具材とバランスが良い❗ 野菜も、バンズも、丁度良いバランス。 あー、美味しい。 途中から、もぅ一つ食べれそうだねと 話していたくらい🤣 さすが、百名店👏と思うような味でした。 気になったのが 店員さんの接客かなぁ、、、 あんまり、好感が持てる感じではなかったのが 引っ掛かる、、、 バーガーが美味しかっただけに 残念なポイントかと、、、 ま、たまたまだったのかもだし、 ここは、また、リピート是非したい(’-’*)♪ ごちそうさまでした。

いかがでしたか?

今回は渋谷で男性も気軽に足を踏み入れやすいオシャレなお店を10店紹介しました。気軽に訪れて、店内やお料理を写真に撮ってぜひSNSにあげてみてくださいね。これであなたもオシャレ男子に一歩近づけるはずですよ。(※掲載されている情報は2018年3月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する