春はおでかけが楽しみな季節ですよね。友だちや恋人、家族を誘って春のおでかけの計画を立てましょう!今回は春のお出かけのお供にぴったりなサンドイッチのテイクアウトができるお店をご紹介していきます。参考にしてみてくださいね。(掲載されている情報は2020年4月公開のものです。事前に調べてから行くことをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. CAMELBACK / 代々木公園
まず最初にご紹介するのは、奥渋谷にある「CAMELBACK(キャメルバック)」です。こちらは、渋谷神山町の路地裏にある小さなコーヒースタンドなのですが、サンドイッチのテイクアウトができる人気のお店なんです。
お店一押しのサンドは「すしやの玉子サンド」。トーストされたパンに挟まった厚めの玉子焼きがなんとも言えない美味しさ。元寿司職人が作る甘めの玉子焼きがクセになりそう。他にもサンドイッチメニューが充実しているので、是非色んなサンドを試してみてください。
詳細情報
2. LUKE'S / 表参道
2つ目にご紹介するのは、表参道にある「LUKE'S(ルークス)」です。こちらはニューヨーク発のロブスターロール専門店で、ロブスターの名産地であるメイン州の良質なロブスターを使ったロブスターロールなどのシーフードロールが注目を集めています。
ぷりぷりのロブスターがパンの間にぎっしりと詰まっていて食べごたえは十分。ハニーバターとシーズニングの味付けが爽やかで、とっても美味しいですよ。ぜひ本場の味を体験してみてくださいね。
詳細情報
3. King George / 代官山
3つ目にご紹介するのは、代官山にある「King George(キングジョージ)」。“萌え断”ともいわれるこちらのサンドイッチは、断面がとても綺麗でつい写真を撮ってしまいたくなるサンドイッチ。野菜を沢山摂りたいときや、ボリューム満点なサンドイッチが食べたい方におすすめです。
トーストされたパンの間には、たっぷりのシャキシャキ野菜やハム、チーズやトマトなどが敷き詰められています。なかでも「ベジタリアン」は野菜だけの鮮やかなサンドイッチで、野菜をたくさん摂れてお腹いっぱいになる、そしてインスタ映えにもってこいのサンドイッチです。また、オリジナルのスムージーもおすすめです。
詳細情報
- 東京都渋谷区代官山町11-13 渋谷不動産ビル2階
- 0362775734
4. ブロッサム&ブーケ 東急東横店 / 渋谷
4つ目に紹介するのは、渋谷の東急百貨店にある「ブロッサム&ブーケ」です。東急百貨店の中でも、ひと際目立つのが、ここのショーケースにずらーっと並ぶ三角形のサンドイッチ。思わず写真におさめたくなってしまうほど綺麗な羅列。
メニューは常時20種類以上とたくさんあり、お惣菜系のものはもちろん、甘いスイーツ軽のメニューまで豊富なラインナップ。またこちらの嬉しいのは、季節によって変わるメニューが楽しいんです。ピクニックなどにもおすすめですよ。
詳細情報
5. 天のや 西武渋谷店 / 渋谷