• はてぶ
  • あとで
好きなあの人に寄り添う春。インドア&アウトドア派別 デートプラン10選

これから春になって新たな出会いも増えてきますよね。そんな中でインドアな人とアウトドアな人がいるかと思います。相手が自分と違うタイプだった時にどこに遊びにいけばいいかわからない、なんてことにならないように、タイプ別のデートスポットを具体的な場所と一緒に紹介していきますね。これを見て、何かのデートや遊ぶ約束の手助けになればと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【インドア派】

①カフェでまったり

chano-ma / 代官山

まずはインドア派デートプランをご紹介いたします。1つ目はカフェ編です。インドア派の方は、カフェでゆったりと過ごすのがおすすめですよ。「chano-ma 代官山」はテーブル席の他に、足を伸ばしてくつろげるベット席があるんです。家にいるようなリラックスした体勢のままご飯を食べることができるので、インドア派の方でもおすすめです。

本と珈琲 梟書茶房 / 池袋

続いておすすめするカフェは、池袋の「本と珈琲 梟書茶房」です。こちらは今人気の"ブックカフェ"の1つ。おいしいパンケーキと珈琲をいただきながら読書をする時間は、インドアさんには堪らない贅沢ですよね。別々の本を読んで感想を言い合うことで、相手の新たな一面を知ることができるかも。

詳細情報

東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 Za HOUSEビル 2階

3.00 22141

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京都豊島区西池袋1-12-1

3.26 9107

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

至福のひととき✨

池袋西口出て左方向に道なりに進んだとこにあるビルの4階🏢 独立したカフェかと思ってたから意外だったけど静かで素敵な空間だった〜 文庫、ハードカバー、雑誌、いろんなジャンルの本がずらっと並んでてお一人様多かった👀 15時過ぎに行ったけどおやつ時は満席! でもだんだん減っていって18時過ぎると割と空いてる、お昼と夜の間が混んでるみたい😶 . . . 本たくさんが推しの店なんだけどスイーツもとっても美味しい🍰 スキレットに入ったまん丸パンケーキを注文✍️(机に呼び出しボタンついてるからすいませーんって大声出さなくて良いのも💮) 秋限定でモンブラン乗っけたバージョンが出てたからそれに、期間限定に弱い女🍁 紅茶、コーヒーどちらかがつけられるセットがおすすめ🙆‍♀️ 注文してから焼き上げるパンケーキはあっつあつふっかふかでとっても美味✨ モンブランがラム酒が効いててねっとり味濃いめだからメープルシロップなくても美味しい、甘党だったらかけるのもあり🥞 . . . その他にパスタとかがっつりご飯もあったからそれも気になる...パンケーキレベル高かったし他のも期待😳💞 池袋でがっつりまったりしたいときに超おすすめ! 長居したくなる空間💫 1人席もたくさんあるし、2人以上の席と1人席は離れてるから話したい人も静かにまったりしたい人にもどっちにもおすすめ〜〜 . . . お会計は伝票代わりにカギ持っていくシステムも心くすぐる🗝 . . . #梟書茶房 #池袋カフェ #🥞

ちょっとした休憩にはちょうど良い場所

梟書茶房/池袋 池袋駅より徒歩3分 改札から3分とかくらい近いです。 駅直結といっても良いと思います。エソラ4Fにお店はあります。 数日前に投稿したドトール珈琲農園と同じでメニューはドトール珈琲農園と似ています。 本とカフェを融合した店内 落ち着けるような優しい照明 図書館みたいな感じですね! 席数は多いのですが大変人気で待ちが発生します! りょうじは案内されるまで20分くらい待ちましたー。 お散歩して歩き疲れた時に休憩場所として利用させていただきました! 今回食べたのはこちら💁‍♂️ ◆パンケーキ ¥580円 焼き上がりまで20分ほど時間がかかります。 シンプルにバターとメイプルで頂きましたが。 ふんわりとしたパンケーキが甘くて美味しいんですよねー。 この断面!パンケーキの厚み! シロップを全部吸い込んでしまうんじゃないかと思いました。 値段も手頃なのにこんなに美味しくて良いのかと思っちゃいました! ◆HOT!アラビアータ 麺の硬さ、細さはちょうどよくりょうじ好みでした☺️ ベーコンもカリカリに焼かれていてアラビアータのトマトに負けないくらい主張してました! 小腹がすいた時にはちょうど良いサイズ感ですね。 お腹空いてたら足りない💦😳 また行ったら同じの食べそうな予感がしますー。 お会計は席に着いた時に渡された番号が入った鍵🗝をレジに持って行けばお会計ができます! #梟書茶房#池袋#エソラ#東京#東京グルメ#池袋グルメ#エソラグルメ#関東グルメ#都内グルメ#ランチ#休憩#パンケーキ#ふんわり#メイプル#あったかい#ふわふわ#コスパ#落ち着く#ゆったり#まったり#美味しい#アラビアータ#パスタ#スパゲティ#スパゲッティ#トマトパスタ

②水族館で王道デート

マクセル アクアパーク品川 / 品川

次は水族館です。品川にある「アクアパーク品川」は室内で圧巻のイルカショーを見ることができますよ。さらに、光や音を使った幻想的な空間が広がっていて、ほかの水族館とは一味違う楽しみ方ができちゃいますよ。

サンシャイン水族館 / 池袋

水族館のおすすめ2つ目は、池袋の「サンシャイン水族館」です。サンシャインシティの中にある水族館では、大きなチューブ型の水槽があり、そこをペンギンなどが泳いでいるんです。写真スポットもたくさんあるのがいいですよね。

詳細情報

東京都港区高輪4-10-30

4.49 1334698

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京都豊島区東池袋3-1 ワールドインポートマートビル屋上

4.36 1062681

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③室内で遊ぶ

tokyo mystery circus / 新宿

インドア派の方に最後におすすめしたいデートプランは、「室内で遊ぶ」こと。おすすめしたいのは「tokyo mystery circus」。こちらは、リアル脱出ゲームを楽しむことができるスポットです。一日中遊ぶことができるので、時間が余ってしまう…という心配もないですね◎

JELLY JELLY CAFE / 池袋ほか

横浜や池袋、渋谷に店舗を構えている「JELLY JELLY CAFE」がおすすめ。ここでは世界中から集まったボードゲームを楽しむことができるんです。二人用のボードゲームも多く揃えているので、二人で楽しく遊ぶことができます。

詳細情報

東京都新宿区歌舞伎町1-275 APMビル

4.21 2492

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京都豊島区西池袋3-27-16広瀬ビル2-4階

3.37 123

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④温泉スパで癒される

スパジアム ジャポン / 東久留米

続いてご紹介するのは「スパ温泉」です。最近のスパ温泉はくつろぎエリアが充実していて、リラックスできるので大人気です。その中でも東久留米市にある「スパジアムジャポン」がおすすめです。ここでは多種類の岩盤浴を男女ともに楽しむことができ、リラックスエリアではハンモックや鳥かごのベッドなどもあるのでゆったりすることができます。

Spa LaQua / 東京ドームシティ

もう一つおすすめしたいのは東京ドームシティー内にある「Spa LaQua(スパ・ラクーア)」。ここは海外のリゾートにいるかのように感じさせてくれる空間で広がっています。シの木がところどころ置かれており、太陽が差し込む大窓の近くにはデッキチェア設置されいます。まるで南国にいるかのような気分に浸ることができるのでおすすめです。

詳細情報

東京都東久留米市上の原2-7−7

4.21 23268

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 桜も散ってしまい、春も終わろうとしている今日この頃。しかし、まだ来ぬ春を心待ち…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する