• はてぶ
  • あとで
だって日本人ですもの!東京都内の美味しい和スイーツのお店5選

最近は海外から上陸したスイーツが人気ですよね。パンケーキやジェラートといった洋スイーツもいいけど、でもやっぱり日本人には”和”が一番!今回は美味しい和スイーツが味わえる東京都内のおすすめのお店をご紹介したいと思います!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

⑴ 茶寮(神楽坂)

まず初めにご紹介するのは神楽坂に本店がある茶寮です。
都会とは思えない閑静な場所にあり、落ち着いた雰囲気が特徴です。
こちらのお店では和の食材をふんだんに使用したスイーツや料理を味わうことができます。
抹茶をふんだん使ったパフェや京抹茶のレアチーズケーキなど、和スイーツのご用意がたくさん!

目玉は「抹茶チョコレートフォンデュ」

人気番組『ヒルナンデス』も紹介されたこの抹茶チョコレートフォンデュ。なんといっても濃厚な抹茶といちごや白玉のコンビネーションが最高なんだとか...。余ったチョコレートはバニラアイスにかけて最後までお楽しみいただけます。

詳細情報

【住所】東京都新宿区神楽坂5-9
【営業時間】月〜土 11:30-23:00 [L.O.22:00]
      日・祝 11:30-22:00 [L.O.21:00]
【定休日】不定休

神楽坂 茶寮 本店

東京都新宿区神楽坂3-1

4.20 38282
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑵ 中島の御茶屋 (竹芝)

続いてご紹介するのは浜離宮恩賜公園内にあるこちらの『中島の御茶屋』です。
東京都内にいるのにも関わらずまるで京都にいるかのように思わせるこの雰囲気のなかで和スイーツと堪能できる数少ないお店のひとつです。

抹茶と季節の上生菓子 700円(税込)

こちらでは『抹茶と饅頭のセット』または『抹茶と季節の上生菓子のセット』がいただけます。
ぜひ外で景色を眺めながら頂きたいです。

詳細情報

【住所】東京都中央区浜離宮庭園1-1 浜離宮恩賜庭園内
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】年末年始

⑶ 茶々工房 (高田馬場)

『茶々工房』は高田馬場にあります。学生で賑わうイメージの高田馬場ですが、こちらのお店は早稲田通りから少し入ったところにある隠れ家的なお店です。
当店では有機栽培無農薬のこだわりのお茶が使用されているため、健康的で身体にとっても良いですね!

抹茶ぜんざい 750円(税込)

こちらのお店でぜひ食べたいのがかき氷です。最近かき氷が流行っていますが、こちらの抹茶ぜんざいはこれで750円と比較的リーズナブル!冷たいかき氷と温かい日本茶を一緒にお召しあがるのがおすすめです。

詳細情報

【住所】東京都新宿区西早稲田2-21-9
【営業時間】12:00-23:00
【定休日】日曜日・祝日

日本茶カフェ 茶々工房

東京都新宿区西早稲田2-21-19

3.67 867
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑷ 船橋屋 こよみ (広尾)

船橋屋は創業200年を誇る老舗創作和のお店です。船橋屋伝統のくず餅はこちらのお店の目玉商品で、くず餅を使用したたくさんのスイーツがご用意されています。

抹茶クリームくず餅 875円(税込)

船橋屋伝統のくず餅の上に抹茶のジェラートを乗せてたっぷりの抹茶の蜜ときなこを加えた一品です。オールブランのカリカリとした食感とくず餅の柔らかい食感の相性がたまらないデザートとなっております。

詳細情報

【住所】東京都渋谷区広尾5-17-1
【営業時間】(カフェ)11:30-17:00[L.O.] 
【定休日】無休

船橋屋 こよみ 広尾店

東京都渋谷区広尾5-17-1

3.13 552
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑸ 紀の善 (神楽坂)

最後のご紹介は神楽坂にあるお店、『紀の善』です。
飯田橋駅を降りて神楽坂下から神楽坂を入るとすぐに見えるため、とても分かりやすい立地にあります。

抹茶ババロア 787円(税込)

紀の善自慢の和スイーツは特上の抹茶を使用した『抹茶ババロア』です。横に添えられた生クリームは控えめな甘さで抹茶のほろ苦さとも最高のマッチングです!
神楽坂の甘味処としてはもともと有名ですが、ドラマ内で登場人物の大好物の品として登場したことから一層人気になったのだとか...!

詳細情報

【住所】東京都新宿神楽坂1-12 紀の善ビル
【営業時間】火曜〜土曜 11:00-20:00 [L.O.19:30]
      日曜    11:30-18:00 [L.O.17:00]     
【定休日】月曜日
     (※ただし祝日の場合営業、その場合翌火曜日が休業)

いかがでしたか?

和スイーツのお店は都内にたくさんあります!
どうしても話題の上陸スイーツに目を向けてしまいがちですが、たまには和スイーツを食べてみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介したお店へ、ぜひ足を運んでみてください!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する