珈琲より紅茶派という方も少なくないのではないでしょうか。でも手軽に買えるテイクアウトのものは珈琲が多くて諦めてたという紅茶派の皆さんに朗報です。今回は東京都内で紅茶をテイクアウトできる紅茶専門店を7つ紹介します。ぜひお出かけの合間にでも立ち寄ってみてくださいね。(※掲載されている情報は2018年3月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
①Tea Stand...7/千駄ヶ谷
まずはじめにご紹介するのは、今おしゃれな女性の間で注目を集めている千駄ヶ谷にある「Tea Stand...7」です。少し敷居が高くて紅茶専門店に入る勇気はないという方も立ち寄りやすく持ち帰ることができるので、本格的な紅茶を気軽に楽しむことができます。
乙女心くすぐられるパステルピンクのお店とカップは写真映えもバッチリです。またカップの裏にはメッセージも書かれているので、店員さんの心遣いにほっこりさせられるはずですよ。ぜひお散歩のついでに立ち寄って、優雅なティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
詳細情報
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-3 ワイズテラス原宿1階
3.82
10件117件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②Monmouth Tea(モンマスティー)/千駄ヶ谷
2つ目にご紹介するのは、1つ目と同じく千駄ヶ谷にある「Monmouth Tea」です。モンマスティーというのはミルクティーのことで、非常にこだわられていて最も定番で人気のメニューとなっています。
12時までのモーニングの時間帯は、モーニングセットとして+20円でマフィンが付いてくるのでお得なので朝活にもぴったりです。またチャイやパフェも用意されているので、そちらも合わせて味わってみてくださいね。
詳細情報
3.11
8件93件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③CEYLON DROP(セイロンドロップ)/水道橋
3つ目にご紹介するのは、水道橋にある「CEYLON DROP」です。オーナーはスリランカの出身で、本場のスリランカ紅茶を楽しむことができます。紅茶専門店にもかかわらず、ランチタイムで食べられるスリランカプレートも絶品ということでそちらも人気のお店です。
また、取り揃えられている紅茶の種類が豊富なので、紅茶ファンにはたまらないはずです。こちらのお店では、もちろんテイクアウトも可能ですが、スイーツもとても美味しいのでお時間があるときはぜひ店内で癒されてみてくださいね。
詳細情報
3.61
1件8件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④motherleaf Tea Style/恵比寿他
4つ目にご紹介するのは、様々なところに店舗を構える「motherleaf Tea Style」です。摘みたて紅茶を気軽に味わうことができ、オリジナルのスイーツも楽しむことができるお店となっています。
紅茶はもちろんですが、こちらの苺のカップショートケーキも人気なのでぜひ食べてみてください。カップに入っていて食べやすく、見た目も可愛らしいので、写真映えにもバッチリです。紅茶と一緒に甘いスイーツも楽しんでみてくださいね。
詳細情報
3.09
1件27件⑤ALFRED TEA ROOM/青山・ルミネエスト新宿
5つ目にご紹介するのは、青山とルミネエスト新宿に店舗を持つ「ALFRED TEA ROOM」です。こちらはロサンゼルス発のティールームで、日本にも上陸しました。本格的な紅茶専門店ですが、ピンクに溢れたフォトジェニックな空間としても話題のお店です。
こちらの魅力は紅茶だけでなく、抹茶やほうじ茶、チャイといった様々な“TEA”を楽しめることです。タピオカを入れるのがこのお店の主流ですが、ホットなどもあるのでお気に入りのものを見つけてみてくださね。
詳細情報
3.13
22件175件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラポルト青山 1F / 2階
3.39
11件151件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥カレルチャペック紅茶店/吉祥寺他
6つ目にご紹介するのは阪急うめだと都内にいくつか店舗を持つ「カレルチャペック紅茶店」です。非常にかわいい店内とカップに惚れ惚れさせられること間違いないありません。こちらでは濃い紅茶が人気となっており、深い紅茶を楽しめるのが魅力です。
吉祥寺の店舗ではイートインが可能なので、時間がある際には癒しの時間を過ごしてみてくださいね。紅茶の茶葉が入った缶や雑貨もかわいいものがたくさん並んでいるので、ギフトとしても喜ばれること間違いなしです。
詳細情報
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 ライヴス 1階

3.04
0件2件⑦VIVACE trend cafe(ビバーチェトレンドカフェ)/自由が丘
最後にご紹介するのは、自由が丘にある「VIVACE trend cafe」です。こちらでは「食べる紅茶」ということで、新感覚の紅茶を味わうことができます。決まったメニューもありますが、カスタマイズできるメニューがあるのも魅力です。
紅茶は単体で楽しむイメージがありますが、何を合わせて食べてみても美味しいという新しい発見をさせてくれること間違いありません。ぜひ具が沢山つまった新しい紅茶を堪能してみてくださいね。
詳細情報
東京都目黒区自由が丘2-11-7LaTourCandela

3.31
1件2件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

いかがでしたか?
いかがでしたか?今回は東京都内で紅茶をテイクアウトできる紅茶専門店を7つ紹介しました。気軽に立ち寄って、自分好みの紅茶と出会ってみてください。またテイクアウトということで、カップもオシャレなお店が多いのでぜひ写真に撮ってSNSにアップするのもお忘れなく。(※掲載されている情報は2018年3月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)