• はてぶ
  • あとで
絶品グルメで世界一周!食べ物が美味しい「グルメ旅すべき旅行先」15選

世界中に溢れる絶品グルメ。今回は、旅行好きの筆者が考える「グルメ旅すべき旅行先」を15選ご紹介します。次の旅行先として、ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. 台湾

最初にご紹介するグルメな国は、「台湾」です。人気の旅行先である台湾は、日本から直行便で4時間ほどと比較的近い上に、安くておいしいグルメがとっても豊富なんです。これは行くしかありませんよね!
甘辛のたれでひき肉をトロトロに煮込み、ご飯の上にかける「魯肉飯」や、あつあつの溢れるスープがたまらない「小籠包」は外せません。そして、日本でも流行したふわふわのかき氷や、もちもちのタピオカなどどれを食べようか迷ってしまいますよね。

詳細情報

台湾

3.17 172

2. イタリア

※画像はイメージです

続いてご紹介するのは、「イタリア」です。日本でもイタリア料理はなじみが深いですが、日本のイタリアンは日本人向けに味付けされていて、本場のイタリア料理とは少し味が違うのだとか。だからこそ是非とも本場の味を食べてみたいですよね。
イタリアの代表的な料理といえば、パスタやピザ。地域によってさまざまな特色を持っていて、味や厚さも全く違うのだとか。また、イタリア料理で欠かせないチーズとオリーブオイルを使ったカプレーゼもぜひ食べてみたいですよね。シンプルだからこそ素材の味が存分に楽しめますよ。

詳細情報

3.17 0108

Salita S. Anna di Palazzo, 1/2, 80132 Napoli NA, イタリア

3.46 14

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 韓国

続いてご紹介するのは、「韓国」です。日本から2〜3時間で訪れることができる人気の観光地ですよね。激辛グルメやチーズをたっぷり使ったグルメなど、韓国には日本人の口にも合う絶品グルメがたくさんあるんです!
キムチチゲやトッポッキ、チーズタッカルビなど定番の韓国料理を本場の味で堪能することができます。サムギョプサルやサムゲタンなど辛くない料理やフォトジェニックなカフェも豊富なので、辛いものが苦手な人も安心です。

詳細情報

大韓民国 ソウル

3.47 499
韓国 ソウル

去年の8月に 友達と初めて1週間、 韓国のソウルに行ってきました😊 初めは言葉が通じるか、電車にちゃんと 乗れるかと心配でしたが 電車を待っている時に 韓国人の50代くらいの夫婦が日本語で 「日本人ですか?😊旅行ですか?😊 楽しんでください😊」っと話しかけてくれました!! 道に迷った時、韓国人の方は 仕事を途中で止めて 優しく一緒にその場所まで連れて行ってくれたり、 ショッピングをしててエレベーターには 人が沢山だったので乗るのをやめようとしたら 手招きをして開けていてくれたり、 とても優しかったです!! カフェてはメニューが分からず 困っていると並んでいたカップルの女の人が 「どれがいいですか?私が注文してあげますよ😊」 っと言って、注文をして下さいました😊 明洞での買い物中には 服とアクセサリーを買ったお店で 暑いからお店で少し休んでいいよ😊 っと、ジュースをくださいました!! タダだから大丈夫!!www等と言って 笑って話したり、今からどこ行くの?って言われて 場所を教えたら地図に丸を付けてくれて、 道を書いてくれて貰いました😊✨✨ 他のお店では ご飯を食べる時に お店の呼び込みの人の所で食べようと ついて行くと、荷物重い?たくさん買ったね!! と言って持ってお店まで運んでくれました😊✨✨ 韓国は本当に服や食べ物、アクセサリー、グッズ等が とても安く売っているので オススメです!! また行きたいです😊

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

guruyakuで見る

5 Jahamun-ro 5-gil, Sajik-dong, Jongno-gu, Korea, Republic of

3.72 15120

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. タイ

次にご紹介するのは、「タイ」です。東南アジア随一の観光大国であるタイは、料理がおいしいことでも知られています。日本にも多くのタイ料理のお店が並んでいますよね。そんなタイには「世界一おいしい食べ物」とも言われたカレーがあるんです。
それが、もともとタイ南部で食べられていたという「マッサマンカレー」。じゃがいもと鶏肉をホロホロに煮込んだタイカレーの一種で、濃厚なコクと上質な甘みが特徴なんだとか。一度は食べてみたいですよね。

詳細情報

Silom Rd, Khwaeng Silom, Khet Bang Rak, Thailand

3.02 019

5. フィリピン

続いてご紹介するのは、「フィリピン」です。フィリピン料理は日本ではあまりなじみはありませんが、綺麗な海に囲まれたフィリピンではシーフードが豊富なんです。他にも、祝い事で食べられる豚の丸焼きなどもフィリピンの代表的な料理です。
そして、フィリピンの料理を語る上で外せないのが、トロピカルフルーツ。マンゴー、パパイヤ、パイナップルなど日本でもなじみの深いものから、見たことのないようなものまであります。特に、フルーツの女王と呼ばれているマンゴスチンは、とってもジューシーで絶品です!

詳細情報

6. 日本

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Brokeniphoneきっと新しい発見がある。そう、Brokeniphoneとならね。

このまとめ記事に関して報告する