• はてぶ
  • あとで
旅の目的はスタバ。日本全国の「大人お洒落なスターバックスコーヒー」10選

この記事では、日本全国の「大人お洒落なスターバックスコーヒー」を10店舗ご紹介いたします。素敵なスターバックスばかりなので、「スタバ好き」「トレンド好き」の方は必見ですよ。これを見たら旅の目的をスタバにしたくなるかも。ぜひチェックしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 神奈川 / スターバックスコーヒー鎌倉御成町店

まず最初にご紹介するのは、神奈川県に訪れた際に行ってほしい「スターバックスコーヒー鎌倉御成町(おなりまち)店」です。邸宅の跡地に建てられた店舗で、桜の木、藤棚、プールなどが残存しているおしゃれなお店となっています。鎌倉駅から歩いて3分ほどと、ほど近いところにあります。
鎌倉御成町店の最大の魅力は、なんといってもプールです。心地よい海の町、鎌倉らしいお店となっています。おすすめは、プールを背景にスタバのカップを写真に撮ること。他の店舗では撮ることが出来ないフォトジェニックな一枚を写真に収めることが出来ますよ。

詳細情報

3.52 12120

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 埼玉 / スターバックスコーヒー川越鐘つき通り店

続いてご紹介する日本全国のおしゃれなスターバックスは、埼玉県から。「スターバックス川越鐘つき通り店」は川越のシンボル「時の鐘」からほど近いところにあります。小江戸とも呼ばれ、女子旅やカップルの旅行先として大人気の川越エリアにあるお店です。
お店の外観も、他の店舗とは全く異なります。瓦屋根と木の壁でできた和風な外観は、昔ながらの街並みにとけこんでいて風情ある佇まいです。内装も、木を基調とした落ち着いた雰囲気がただよいますよ。川越を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

詳細情報

3.21 20306

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 京都 / スターバックス コーヒー京都二寧坂ヤサカ茶屋店

続いて3番目にご紹介するのは、京都旅行の際に立ち寄ってほしい「スターバックスコーヒー京都二寧坂(にねんざか)ヤサカ茶屋店」です。和風邸宅を使用しているこちらのお店は、入り口には暖簾まで構えます。「和フォトジェニック」なスポットとなっていますよ。
スターバックスコーヒー京都二寧坂ヤサカ茶屋店の店内には、畳席が用意されています。「京都の良さを残した店舗で、スタバのコーヒーを飲む」という贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。和洋折衷の大人な空間が広がっていますよ。

詳細情報

京都府 京都市東山区 高台寺南門通下河原東入桝屋町349番地

3.67 28471

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. 富山 / スターバックスコーヒー 富山環水公園店

次に続いて4番目にご紹介するのは、「スターバックスコーヒー 富山環水公園店」です。こちらは富岩運河環水公園内にある店舗で、そのおしゃれな外観が話題になっています。大きな透明ガラスと高い天井が、大人贅沢な空間を演出していますよ。
スターバックスコーヒー 富山環水公園店は、富山観光の際にはぜひ訪れてほしいスポットの1つ。木の素材を生かした明るく温かみのある店内は、観光の小休憩にもぴったりなお店となっていますよ。目の前には芝生や遊歩道があり、のんびりとした時間が流れています。

詳細情報

5. 福岡 / スターバックス コーヒー太宰府天満宮表参道店

続いて5番目にご紹介するのは「スターバックス コーヒー太宰府天満宮表参道店」です。「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトを持った店舗だそうで、インパクト大な木材アートが独特な雰囲気を醸し出しています。木のぬくもりに包まれ、素敵な雰囲気が魅力のお店です。
スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店は、福岡の観光名所太宰府天満宮からもほど近い場所に位置しています。鳥居からもすぐ近くなので、太宰府巡りと合わせて訪れたいスポットとなっていますよ。インパクトのある外観や内装は。InstagramなどのSNSでも話題を集めています。

詳細情報

6. 広島 / スターバックス コーヒー厳島表参道店

次にご紹介するのは「スターバックス コーヒー厳島表参道店」です。2017年11月にオープンしたこちらの店舗は、日本初の「船で行くスターバックス」として話題になりました。厳島神社近くの表参道商店街にお店を構えており、世界遺産に登録されている厳島神社と合わせて行きたいおしゃれなスタバとなっています。
スターバックスコーヒー厳島表参道店はロケーションが抜群です。バルコニーは、鳥居が一望できる造りになっており、コーヒーをゆったりと飲みながら世界遺産を眺めることが出来ます。海をながめながらスターバックスの上質なコーヒーを楽しむなんて、贅沢な時間の使い方ですよね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する