• はてぶ
  • あとで
当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

6. 伊豆半島 / 静岡

おすすめスポット : 城ヶ崎海岸

続いてご紹介するのは、静岡の伊豆半島です。ここでおすすめのスポットは「城ヶ崎海岸」です。青い海が広がっていて、水平線を一望できる場所です。約4,000年前に大室山が噴火した時に流れ出した溶岩によってできた海岸なんだとか。
夕方にはサンセットを見ることができるので、1日の中で景色が何度も顔を変えることも、楽しめるポイントのひとつです。JR伊東駅から車で約30分ほどで行くことができ、伊豆半島を代表する絶景スポットなので是非訪れてみてくださいね。

詳細情報

asoviewで見る

城ヶ崎海岸

静岡県伊東市富戸 城ヶ崎海岸

3.47 38752
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. 伊香保 / 群馬

おすすめスポット : 伊香保石段街

続いてご紹介するのは、群馬県・伊香保です。ここでおすすめなのが「伊香保石段街」。伊香保温泉の中心にあるこの石段は、約400年もの歴史を持つ場所で、シンボル的な存在です。両脇には多くのお店が軒を連ねています。
簡単にその場で食べられるようなものも多く販売されているので、是非気になったものは召し上がってみてくださいね。お土産にもぴったりです。温泉街らしい、どこか懐かしくも感じられる雰囲気を満喫してください。

詳細情報

伊香保石段街

群馬県渋川市伊香保町伊香保

3.55 16260
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8. 草津 / 群馬

おすすめスポット : 草津穴守稲荷神社

続いてご紹介するのは、群馬県・草津です。ここでおすすめしたいスポットは「草津穴守稲荷(あなもりいなり)神社」です。草津は温泉のイメージが強いかもしれませんが、実は温泉以外にも観光スポットはたくさんあるんです。こちらの神社は多くの鳥居が重なって並んでいるのが特徴です。
何重にも重ねて並べられた鳥居をくぐって参拝します。鳥居が並んでいるのは階段なので、下から見るととても不思議な空間が広がっています。写真映えするスポットとしても人気がありますよ。また四季折々で観られる姿が変わるのも人気の理由の一つです。

詳細情報

9. 熱海 / 静岡

おすすめスポット : 熱海温泉 湯の宿 おお川

続いてご紹介するのは、静岡県・熱海です。やはり熱海といえば温泉ですよね。ここでおすすめしたいスポットは「熱海温泉 湯の宿 おお川」です。宿泊もでき、日帰り入浴のみでも楽しむことができます。竹林に囲まれた「貸切露天風呂 初川の湯」が人気です。
日中は熱海をゆったり観光し、早めに宿に戻ってゆっくりと温泉を楽しむのがおすすめです。新鮮な魚介類をふんだんに使った、美味しいお料理もいただけるので、のんびりとリラックスした時間を過ごせること間違いなしです。

詳細情報

3.10 018

10. 日光 / 栃木

おすすめスポット : 鬼怒楯岩大吊橋

続いてご紹介するのは、栃木県・日光です。ここでおすすめするスポットは「鬼怒楯岩(きぬたていわ)大吊橋」です。全長140メートルにも及ぶ、歩道専用の吊り橋で、橋の下には鬼怒川が流れています。緑にも囲まれていて、橋の上から見る景色は、絶景です。
高さは約40mで、スリル感と同時に開放感も味わうことができそうです。いつも下から見上げていた景色を上から見てみるのも、新鮮で楽しいはず。秋には紅葉が綺麗で、何度訪れてもこの場所の自然の美しさを感じることが出来ます。

詳細情報

鬼怒楯岩大吊橋

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1436

3.56 12303
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11. 軽井沢 / 長野

おすすめスポット : 白糸の滝

関東近郊の小旅行にぴったりなスポット、最後にご紹介するのは、長野県・軽井沢です。軽井沢は少し遠出したい方にイチオシですよ。ここでおすすめしたいスポットは「白糸の滝」です。名前の通り、滝が白い糸のようになって流れ落ちているのが特徴です。
高さは3mと低めですが幅は70mもあり、落水する様子はどこが優雅で幻想的。緑が豊かな静かな空間の中で、滝の音だけを純粋に楽しむことができ、日頃の疲れをいやすことが出来るはずです。遊歩道もきちんと整備されているのでアクセスも簡単です。

詳細情報

白糸の滝

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉小瀬 白糸の滝

4.13 51958
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

直通バスがあるので意外と行きやすい

白糸の滝【軽井沢】 . . . 以前軽井沢旅行した際に行きたかったなと少し心残りだった場所にリベンジしてきました〇 軽井沢駅から20分の直通バスも運行していますが今回は、レンタカーで。 長野県と群馬県を結ぶ約10kmの白糸ハイランドウェイ沿い(有料)にあり、うねうねとした山道が良い雰囲気でした。 . . . 駐車場からは3分程の遊歩道をてくてく。 水音が耳に心地よかったなあ。 . . . ほどなくして到着~ 絹糸のような水が幾重にも降り注ぎ、水面が揺れる姿が美しく癒しの空間です。 高さ3m、幅70mあるそうでさながら水のカーテンのようでした〇 . . . 水の透明度にもびっくり... 遠くまできらきらと透き通っており、滝の美しさを増長させていました。 . . . 昼も良かったですが、夏季には例年、日本夜景遺産に登録されたライトアップの演出もあるみたいです。 ただキラキラと輝く水面が本当に美しかったので個人的には日が出ているうちがおすすめかな。 . . . #軽井沢 #軽井沢観光 #軽井沢旅行 #国内観光 #観光スポット #国内旅行 #長野県 #長野旅行 #長野観光 #白糸の滝 #白糸ハイランドウェイ #群馬県 #郡馬観光 #郡馬旅行 #上高地 #上高地観光 #上高地旅行 #安曇野 #安曇野観光 #安曇野旅行 #志賀高原 #志賀高原観光 #北佐久郡 #日本夜景遺産 #富士宮市 #天然記念物 #観光百選滝 #日本の滝百選 #北軽井沢観光 #北軽井沢

あなたならどこに行く?

みなさんいかがでしたか。関東近郊には小旅行にぴったりなスポットがたくさんあります。今回はおすすめスポットとして、リフレッシュに最適な、自然に囲まれた場所を中心にご紹介しました。日常を忘れて、ゆったりとした時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する