• はてぶ
  • あとで
箱根にある「ちょっぴり贅沢なお宿」15選♡おしゃれにカップル旅を楽しもう!

カップル旅で大切なのが、2人だけの時間を過ごすための旅館ですよね。どの宿が良いのか迷ってしまうなんて方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、箱根にある「ちょっぴり贅沢なお宿」を15個ご紹介いたします。2人だけの楽しい時間を過ごすためにも、ちょっと奮発して贅沢な宿を予約してみてはいかがでしょうか。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

箱根吟遊

日本一予約が取れない人気宿とも呼ばれている「箱根吟遊」。「男性が女性をエスコートしたくなるような宿」というコンセプトのこちらの旅館。記念日や恋人の誕生日に、少し背伸びしてでも泊まってみたい一室です。
こちらのお宿、崖の上に立っているという特別なロケーションが魅力の一つ。窓を開けると、箱根の雄大な自然が眼前に広がり、関東にいるとは思えない開放感を味わうことができます。全室露天風呂付きの客室では、大切な人とのゆったりとした時間が流れます。
rakutenで見る

箱根吟遊

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1

3.91 5221
日本一予約の取れない宿

神奈川の箱根にある 日本一予約が取れない宿で有名な箱根吟遊✨ 旅行好きな人なら誰もが行きたい!なにここ!ってやった所だと思う💓 今回のお部屋は星タイプのメゾネット⭐️ 3階にあるよ◯ チェックインからチェックアウトまで おもてなしが本当にザ・高級旅館!って感じがして自分へのご褒美や記念日におすすめ◯ チェックインすると水槽の前のロビーにご案内され ウェルカムドリンクを出してくれたり 写真スポットが沢山あるので撮ってもらえたりしてくれるよ🎶 エレベーターは何とすけすけのエレベーターで 床が畳になっているよ! お部屋は鍵で開けるタイプ◯ 鍵を開けるとまずはベッドや机や外には 客室露天風呂♨️🧖‍♀️ 旅館にはあまり無い岩のインフィニティ露天風呂♨️🪨 ここが私が1番目的にしてた所の1つでもある◯ 目の前には緑が沢山感じられて 自然好きにはかなりおすすめ! 洗面台も箱根吟遊オリジナルのスキンケアや タオルが沢山置いてある◯ オリジナルスキンケアはお土産ショップで購入可能! 2階に上がるとお食事処とソファがあるよ◯ 箱根吟遊はお部屋食なので私達は2階で召し上がりました〜💓 冷蔵庫の中身も沢山詰まっているしミックスナッツなども置いてあるんだけど有料🤫 お部屋にもウェルカムお菓子が置いてあって 3種類のお菓子とチーズスフレがあってこれがすごく美味しい😭 夜ご飯まで館内がとても広いからBARにいったり お土産ショップに行ったり時間が足りないぐらい! 大浴場も入れ替え制で2種類のお風呂が楽しめる♨️ サウナもあるよ🧖‍♀️ 夕食は松茸やお肉やお魚など盛り付けも味も完璧で こんなに旅館で美味しい夕食を食べたのは初めて😭😭凄く秋を感じられるご飯でした◯ 一緒に行った人の誕生日旅行で今回は箱根吟遊に行ったんだけどあらかじめ誕生日プレートなどをお願いしていて夕食時にデザートは別室でお出しすると言われエレベーターでそこまで行くとなんとBARを貸切にしていてくれて外国人のバーテンダーの人が歌を歌ってくれたり飾り付けもとってもおしゃれにしてくれて感激🎂💓プレートもこんな可愛いのあるんだ!ってぐらい映えました◯ BARで飲むドリンクは有料で4杯で4500円ぐらいだったかな◯ バーテンダーさん30枚ぐらい写真撮ってくれた😂💓 一息ついたらお部屋に戻って 夜食を頼んだ🍜ラーメンが本当にラーメン屋さんみたいでかなり美味しいから箱根吟遊いく人は絶対食べて!!! それから朝は新聞がお部屋に届いて今日の天気なども細かく書いてある🗞 朝食もドレッシングなど種類も多くて お魚もとってもおいしかった💓チェックアウトが11:00だからゆっくりできた🎶 本当にまた絶対行きたい旅館の一つ♨️ 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1 . チェックイン14:00 チェックアウト11:00 電車:箱根登山鉄道宮ノ下駅から徒歩3分 車:西湘バイパス箱根口ICから約20分

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

箱根リトリート villa 1/f

別荘のような空間で誰にも邪魔されない2人だけの時間を過ごしたい方におすすめなのが「箱根リトリート villa 1/f(ワンバイエフ)」。こちらは全11の客室が全て森に囲まれたヴィラタイプになっていて、まるで異世界に迷い込んだよう。
開放感満載の露天風呂付きの客室もあり、緑を存分に感じながら入浴できますよ。夜には満天の星空を眺めることも。都会から少し離れた、箱根ならではの楽しみ方ですね。プライベートを重視した滞在をしたいカップルや、自然に癒されたいカップルには特におすすめの宿です。

箱根・芦ノ湖はなをり

「箱根・芦ノ湖はなをり」は「芦ノ湖と一体になれる、 リラックスステイ」をコンセプトにしたホテルで、カップルにぴったりな贅沢リゾートとなっています。最大の魅力は池に浮かぶロビーで、水辺に浮かぶように作られたカウンターは、フォトジェニックすぎると話題になりました。
「箱根・芦ノ湖 はなをり」のもう1つの魅力は、ゆったりとした客室です。おしゃれに洗練された洋室と落ち着いたくつろぎ空間の和洋室。2つのタイプの客室を取り揃えていますよ。露天風呂付きのお部屋もあるので、2人だけの優雅な時間を過ごすことが出来ます。
rakutenで見る

箱根・芦ノ湖 はなをり

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160

4.14 21593
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原

四季の移り変わりを風と共に楽しめる「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原(ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ せんごくはら)」。全20室の大人贅沢なリゾートホテルで、源泉掛け流しの温泉や本格シェフによる贅沢グルメが人気です。
「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原」は、“滞在するレストラン”をコンセプトにしているほど料理にこだわっています。イタリア料理にフランス料理と日本料理の技法を掛け合わせた、独自の本格料理をいただくことが出来ますよ。

強羅花壇

「強羅花壇(ごうらかだん)」は箱根の町で長い間愛される老舗高級旅館で、記念日や贅沢旅行にもぴったりなお宿となっています。露天風呂客室、離れ客室など、どのお部屋も贅沢感あふれるお洒落なものばかりとなっていますよ。
「強羅花壇」は、それぞれのお部屋で趣が異なるのが特徴です。展望円形型の檜風呂がついたお部屋や、スチームサウナ&ジャクジーがついたお部屋、巨大露天風呂がついたお部屋まで、バリエーションに富んだ客室が用意されていますよ。
rakutenで見る

強羅花壇

神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300

3.64 1291
クラシカル

強羅花壇【彫刻の森】 . . . 定期的に足を運んでいる箱根ですがまだまだ行きたいところがたくさん。 今回の夜ご飯も素敵な場所に行ってきました✨ . . . 最寄りは彫刻の森。 彫刻の森美術館の最寄駅でもあり、基本美術館しかないと思っていたのですが素敵な施設が隠れてました👀 (宿泊施設が併設していますがご飯のみ利用も可能👌) . . . クラシカルな建物にまず大興奮😌✨ 昭和27年創業の味がでており良い雰囲気でした❣️ . . . 次々と運ばれるご飯も全て建物の素敵さにそぐう一品ばかり✌️ 特に白味噌のお椀が優しいお味でほっぺた落ちました😭💘 . . . あとサービス面も花丸💮 一緒に行った人があまり甘いものが得意でないこともあり、予約時にその旨一応備考欄に書いたところ、デザートのババロアをシンプルにフルーツのリンゴに変えてくれたりといくつか(わざわざ)アレンジしてくださり驚きました👀 . . . 他の宿を取っていたので今回はディナーのみの利用でしたがこのままここに泊まるのもよかったな〜と後ろ髪引かれる気持ちにさせられました😂 いつかまた🙌(とはいえ箱根周辺気になるホテルもありすぎる...) . . . ⚠️細かいですが電気が絞られており写真がぽわぽわっとしがちかなといった印象でした。 気分的には暖色で落ち着く灯りなのでとても良かったですが写真重視の方もいると思うので一応✍️ . . . #箱根 #箱根観光 #国内観光 #gotoトラベル #美術館 #彫刻の森美術館 #食べログ百名店 #強羅 #箱根グルメ #印象派 #モネ #睡蓮 #箱根花壇 #彫刻の森 #神奈川 #美術館巡り #仙石原 #仙石原観光 #花壇 #強羅花壇 #小田原 #小田原観光 #桃源台 #ロマンスカーの旅 #箱根湯本 #仙郷楼前 #箱根フリーパス #箱根登山バス #箱根登山列車 #retrip

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

箱根本箱

2018年8月にオープンしたブックホテルの「箱根本箱(はこねほんばこ)」。本棚に囲まれた本好きにはたまらない空間が広がってますよ。日々の忙しさを忘れ、読書に没頭できるお泊まりデートはいかがでしょうか。
こちらの宿の魅力は、本だけではありません!全室に温泉露天風呂がついたお部屋はそれぞれ異なるインテリアが置かれており、リラックスして過ごせる空間が広がっています。食事も美味しいと評判ですよ。本に囲まれた素敵空間で、2人っきりの素敵な思い出が作れそうですね。
ikyuで見る

箱根本箱

神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-491

3.88 3172
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

金乃竹 塔ノ澤

提供:金乃竹 塔ノ澤
「金乃竹 塔ノ澤(きんのたけ とうのさわ)」は箱根の自然に囲まれたエリアにひっそりと佇む贅沢宿で、開放的な空間で大人な時間を過ごすことが出来ます。夜は特に幻想的で良い雰囲気がただよう宿なので、カップルでの旅行にもぴったりですよ。
提供:金乃竹 塔ノ澤
「金乃竹 塔ノ澤」は、雰囲気が異なる8つのタイプ、全23の客室が用意されています。全ての客室に露天風呂が完備されている事も魅力の1つとなっていますよ。ふかふかで大きめのベッドは、2人でも心地よく眠りにつく事が出来ます。
rakutenで見る

金乃竹 塔ノ澤

神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢191

3.77 8127
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する