みなさんこんにちは。なんだか思い悩んだり、行き詰まった時におすすめなのは、やはり旅行です。小さい旅行でも、いつもと違うところに行けば、気持ちがスッキリするなんてことありませんか。そこで今回は心機一転するのにおすすめな旅先をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① 星峠の棚田 / 新潟県
最初にご紹介するのは、新潟県十日町市にある「星峠の棚田(ほしとうげのたなだ)」です。日本の里100選にも選ばれているこちらのスポットは、大きさの違う棚田が約200枚も重なるように並んでいる風景を楽しめるんです。棚田1枚1枚に映る空の景色は、とても綺麗で幻想的な雰囲気です。
明け方ごろの棚田は特に幻想的で、どこか懐かしも漂う日本らしい景色が広がっています。棚田に薄く覆いかぶさるように流れる霧と、そこに光が差し込んだ時に入る、自然の光の線のバランスは、ここでしか見ることのできない、まさに絶景と呼べるスポットなんです。
詳細情報
- 新潟県十日町市峠 星峠の棚田
- 025-597-3000
② 八丈島 / 東京都
続いては、首都圏東京都からのご紹介、東京にも日々の喧騒を忘れて行くりとリフレッシュできるスポットがあるんです。それがこちらの「八丈島」、伊豆諸島や、小笠原諸島など、東京諸島と呼ばれる約11の島からなる諸島の内の一つで、まさか東京とは、と思えるような、見事な絶景が広がるスポットなんです。
東京でありながら、そこはまさに南国の楽園。ならではの特産品や、独特の文化、お酒などの地の味を、心おきなく楽しめる場所であり、標高854mにもなるの東京諸島で最高峰の東京富士をはじめとした、自然豊かな絶景を堪能することができる、魅力あふれるスポットなんです。
詳細情報
③ 亀岩の洞窟 / 千葉県
続きまして3つ目にご紹介するのは、千葉県にある「亀岩の洞窟」です。国内でも有数な、神秘的な景色を楽しめる人気のスポットです。木などが生い茂る自然の中に、穴が空いている場所があり、光の差し込み方によっては、それがハートに見えたりもする、可愛いスポットでもあります。
静かな空気の中で、綺麗な写真を撮る事もできます。早朝に行くと、光のバランスがとても綺麗に見えます。気が付けば何時間も美しい景色を眺めていた、なんてこともあるかもしれません。明るい時間に、自然の綺麗な空気を吸う事で、日々の疲れもきっと和らぐのではないでしょうか。
詳細情報
- 千葉県君津市笹1954
- 0439-56-1325(君津市役所観光課)
④ 夢の吊り橋 / 静岡県
次にご紹介するのは、静岡県を代表する景勝地の一つ、寸又峡(すまたきょう)にある「夢の吊り橋」です。エメラルドグリーンの湖の上を、長いつり橋が通っていて、その上を歩くことができます。少し怖さもありますが、橋の上からの景色は絶景です。
全長約90mにもなる吊り橋で、板がたったの2枚並べられただけのとてもスリルのある橋なので、高いところが好きな方は、特におすすめのスポットです。また、吊橋ならではのドキドキ感と、四季折々の絶景がデートにもピッタリ。晴れた天気のいい日にぜひ訪れてみてください。
詳細情報
- 静岡県榛原郡川根本町千頭 寸又峡
- 0547-59-2746(川根本町観光協会)
⑤ 雄島 / 福井県