皆さんはお花は好きですか?一年中たくさんの種類の美しいお花を見ることができる日本には、たくさんのお花畑スポットがあります。今回は、九州・沖縄地方のおすすめ“お花畑スポット”を7ヶ所ご紹介します。ぜひ今年はたくさんのお花畑スポットに行ってみてくださいね!(掲載されている情報は2018年4月に公開したものです。必ず事前にお調べください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①河内藤園/福岡
九州地方・沖縄の花畑スポット、最初にご紹介するのは福岡県北九州市にある「河内藤園」です。メディアやSNSで一躍有名になったこのスポットでは、美しすぎる藤のカーテンを見ることができます。
藤の見頃は例年、4月中旬~5月中旬で、開花状況によって入園料が変わります。有名なスポットなだけあり、ゴールデンウィークは非常に混み合うそうなので時期を外した方がいいかもしれません!秋は紅葉が美しく、そちらもおすすめです。
詳細情報
- 福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48 河内藤園
- 0936520334
②ハウステンボス/長崎
九州地方・沖縄の花畑スポット、2つ目にご紹介するのは、長崎にある「ハウステンボス」です。こちらは、皆さんご存知の通り、オランダ風のテーマパークなのですが、春になると園内ではチューリップが満開に咲きます。
2018年3月17日〜4月9日までチューリップ祭が開催されており、園内の至る所で色とりどりのチューリップを見ることができます。お花を楽しんだり、様々なアトラクションを楽しんだりとたくさんの遊び方ができるのもいいですね!
詳細情報
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス
- 0570-064-110
③くじゅう花公園/大分
九州地方・沖縄の花畑スポット、3つ目にご紹介するのは大分県にある「くじゅう花公園」です。こちらでは、一年中様々な種類のお花を見ることができ、公式サイトには今見頃のお花や開花状況が常に掲載されています。
おすすめは、4月〜5月にかけて咲くチューリップと、5月〜6月上旬にかけて咲くネモフィラです。また、5月中には、11種類の春の花を合わせ植えしているカラフルなお花畑も見所です。一年中、いつ行ってもお花が楽しめるのが嬉しいですね!
詳細情報
- 大分県竹田市久住町大字久住4050
- 0974761422
④海の中道海浜公園/福岡
九州地方・沖縄の花畑スポット、4つ目にご紹介するのは福岡県にある「海の中道海浜公園」です。こちらは、動物たちとふれあえる「動物の森」や、プールなどのレジャー施設や、季節のお花を楽しめるエリアまで様々な楽しみ方ができるスポット。
菜の花やチューリップ、ネモフィラなど春には様々な種類のお花を見ることができます。一年中様々なイベントが開催されているので、子供から大人まで誰が行っても楽しめるスポットになっています。
詳細情報
- 福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
- 092-603-1111
⑤生駒高原/宮崎