当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

⑦晴雲酒造 / 埼玉県

新宿駅から電車で1時間半の地酒造りにこだわった酒蔵

7つ目に紹介するのは、レンガ造りの煙突や木造の酒蔵が特徴的な「晴雲酒造(せいうんしゅぞう)」です。ここでは、地元のお米や水を使うなど素材にこだわった酒造りをしています。また、糖類を一切含まない日本酒は全国各地の方から人気を集めています。
晴雲酒造では、およそ30分〜1時間にかけて酒造りの工程や資料館を見学することができます。見学後は、井戸から湧き出るひんやりとした仕込み水や美味しいお酒を無料で試飲することができます。また、食事処やお土産を購入できる売店なども利用することができますよ。

詳細情報

晴雲酒造株式会社

埼玉県比企郡小川町大塚178-2

3.47 010

⑧泉橋酒造 / 神奈川県

シーズン毎に内容の違う見学ツアーを開催!新宿から50分で行ける酒造

8つ目に紹介するのは、酒米の栽培から酒造りまで一貫して自分たちの手でおこなっている酒蔵「泉橋酒造」です。年間750石を生産する日本酒の酒米を自ら育てて精米し、それを加工する。酒米は契約農家に頼み、精米だけは自社でするという酒蔵が多い中、こういった蔵元はとても貴重です。
人気の酒蔵見学はシーズン毎に見学内容が違い、特に夏季ツアーは日本酒講座と2合分のお酒・おつまみがついているなど、泉橋酒造を丸ごと堪能することができます。夏季・冬季を問わず両方の見学をして、酒蔵巡りをしてみるのもいいかもしれませんね。

詳細情報

⑨中沢酒造 / 神奈川

新宿駅から電車で1時間半の歴史ある酒蔵

9つ目に紹介するのは、都内からもアクセスが良く、江戸時代から続く歴史ある酒蔵「中沢酒造」です。酒蔵内の一部は今だに煉瓦造りになっているなど、古き情緒溢れる空間を楽しむことができます。隣接する展示場所では試飲や販売も行なっています。
こちらでは、仕込み時期以外の5月から10月の期間で酒蔵を見学することができます。見学は無料ですることができますが、予約制になっていますので必ず事前に予約していきましょう。ビデオで酒造りの知識を学び、蔵見学、試飲と内容の盛りだくさんな見学になっています。

詳細情報

⑩寒菊銘醸 / 千葉県

新宿駅から1時間45分!日本酒も旨けりゃ地ビールだって旨い酒蔵

最後に紹介するのは、九十九里浜から15分、のどかな田園風景の残る場所にある「寒菊銘醸(かんきくめいじょう)」です。ここの酒蔵で造られる地ビールはかなり本格的。季節や時期によって醸造のフレーバーも変わります。地ビールと地酒を一度に味わえるためオススメですよ。
なんといっても特徴的であるのが樹齢200年の柿の木から湧き出る水を仕込み水として使用している所です。植物の根でろ過され、まろやかになった口当たりのお水は、まさに酒造りに向いているそうです。ここで造られた日本酒や地ビール、焼酎などの口当たりがよいのはこのおかげかもしれません。

詳細情報

寒菊銘醸

千葉県山武市松尾町武野里11

写真を投稿する
3.00 00

酒蔵を巡って美味しいお酒を。

いかがでしたでしょうか?酒蔵見学と一口で言っても場所によりその内容は多種多様。関東圏内の皆さん!酒造りのシーズンは10月から翌年の3月頃までですよ!是非、酒蔵めぐりをして、素敵なお酒と出会ってください!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Heppo Co温泉と日本酒と旅行が大好きなフリーライター。日本全国旅行に行っては、帰る道中で「あぁ旅行に行きたい・・・」と漏らす程。最近は酒造めぐりにハマっています。

このまとめ記事に関して報告する