• はてぶ
  • あとで
気分はラプンツェル!幻想的な「吉祥寺 キャンドルナイト」今年も開催

ダイニングバーの吉祥寺 SUN Tama Barで、LEDのキャンドルを使った幻想的なイベント『吉祥寺 キャンドルナイト 2018/-HIKARI- Silence of Light(静かな光)』が、2018年4月17日(火)から、実施されています。昨年も大人気のイベントでしたが、今年はキャンドルの数がパワーアップ!まるでラプンツェルの世界に入ったかのような気分が味わえちゃいそうです。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

「吉祥寺 キャンドルナイト 2018/-HIKARI- Silence of Light(静かな光)」開催

開催期間 : 2018年4月17日(火)~7月中旬頃

吉祥寺 キャンドルナイト 2018
2018年4月17日(火)、ダイニングバーの吉祥寺 SUN Tama Barにて、LEDのキャンドルを使った幻想的なイベント『吉祥寺 キャンドルナイト 2018/-HIKARI- Silence of Light(静かな光)』がスタートしました。(終了は7月中旬頃を予定)
吉祥寺 キャンドルナイト 2018
昨年も「まるでラプンツェルみたい!」と若い女子の間で大変話題になったイベント「吉祥寺 キャンドルナイト」。今年はキャンドルの数が80灯にパワーアップ!店内のどの席でも宙に浮くLEDキャンドルの幻想的な雰囲気が楽しめます。

ほろ酔いメニューも豊富!

ほろ酔い 炎のパンケーキ

吉祥寺 キャンドルナイト 2018
目の前で「炎」をデコレーションされる、「ほろ酔い 炎のパンケーキ」は、表面をキャラメリゼした厚焼きパンケーキに、特製のリキュールシロップに火をつけるため動画映え抜群!仕上げにブランデー入りの特製シロップを回しかけるので、このひと皿でほんのりほろ酔い気分になれちゃいます。

ほろ酔いパフェ(バナナ)

吉祥寺 キャンドルナイト 2018

カフェスタイルカクテル

吉祥寺 キャンドルナイト 2018
まるでカフェのようなカクテルメニュー「CAFE Style Cocktail」と、新感覚スイーツ「ほろ酔いパフェ」にはバナナが新登場。カラフルなビアカクテルや、見た目の可愛らしいオリジナルカクテルも豊富にあり、インスタ女子、カメラ女子に特におすすめです。

凍らせフルーツカクテル

吉祥寺 キャンドルナイト 2018

ビアカクテル

吉祥寺 キャンドルナイト 2018

デートや女子会にもぴったり!

吉祥寺 キャンドルナイト 2018
いかがでしたか?ムードたっぷりのこちらのお店、デートや女子会にもぴったりです。幻想的でおしゃれな空間を楽しみに、足を運んでみてはいかがですか?

詳細情報

■吉祥寺 キャンドルナイト 2018/-HIKARI- Silence of Light(静かな光)
期間 : 2018年4月17日(火)~7月中旬ごろまで
場所 : 吉祥寺 SUN Tama Bar
※予約
イベント開催期間中の予約は随時受付中。
コース予約、席だけ予約も可。(urlは下に掲載)

夜カフェ SUN Tama Bar

東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-19 魁第3ビル2階

3.82 576
夢の世界

SUN Tama Bar . . . 可愛いバーがあるとのことで夜ご飯を済ませた後、行ってきました💨 吉祥寺駅から徒歩10分、大きな通りですが比較的静かな場所の2階にキラキラした空間が見えたらそこです✨ . . . こぢんまりとしたお店なので少し待ちました。 グルメサイト、ヒトサラから予約ができるとのことなのでしておくのがいいと思います👀 もちろん予約なしでも入れるタイミングあるとは思いますが注意なのは大人数で行くとき、4人以上の来店だと入店を断られる場合があるそう🚨 更にコロナの衛生対策の関係で予約なしだと入店できない日が増えているらしいので近々行きたい方は予約か事前電話マストです📞 . . . この時は予約なしで行きましたが2人だったので特に問題もなく無事入店🙆‍♀️ 外からのキラキラの正体は天井、季節ごとに装飾が変わるらしいのですが私が行った時は桜と天の川が融合したようなデザインとなっていて可愛らしかったです🌸 . . . メニューは、流石バー。 お酒のラインナップが尋常じゃなかったです(詳細メニューは、ヒトサラに載ってました) クリームソーダのお酒が飲める、と有名ですがその他にもカクテルがずらり。 季節ごとのものもあり、桜フレーバーのものも沢山ありました☺️ . . . 悩みつつ狙っていた大人のクリームソーダ、桜のカクテルを注文✍️ 桜のカクテルは度数が高い物を選んだらしく、一言確認されました笑 お酒詳しくなくても説明や注意をしてくれるのは助かりますね😌(弱い方ではないので注文しましたが) . . . どちらも見た目良く楽しめました🙌 大人のクリームソーダはお酒感ほぼなしで危険な飲み物でした❣️ 反対に桜のカクテルはがっつり🍸 ちょっとずつ楽しめました🙏 . . . 作ること、提供すること、どちらも店長お一人でやられているのでスピード感を求める方には向いていないなと感じました。 まあバーで早さをそこまで求める方もいないとは思いますが、一応👀 . . . 誕生日プレートもやっているそうなのでお祝い事でも使えます、店内も暗めでとってもムードのある空間なのでカップルで行くのも素敵かと🤝 . . . また個人的に店長さんが少し個性的で好きでした、説明の仕方など絶妙なクセで楽しかった笑 . . . バー、というものにほぼ行かないので勝手にハードルを上げて緊張していましたがここは比較的入りやすく楽しめる場所だったのでどんな方にもおすすめです🙃 . . . #吉祥寺カフェ #吉祥寺グルメ #クリームソーダ #suntamabar

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

夜カフェ SUN Tama Bar

東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-19 魁第3ビル2階

3.82 576
夢の世界

SUN Tama Bar . . . 可愛いバーがあるとのことで夜ご飯を済ませた後、行ってきました💨 吉祥寺駅から徒歩10分、大きな通りですが比較的静かな場所の2階にキラキラした空間が見えたらそこです✨ . . . こぢんまりとしたお店なので少し待ちました。 グルメサイト、ヒトサラから予約ができるとのことなのでしておくのがいいと思います👀 もちろん予約なしでも入れるタイミングあるとは思いますが注意なのは大人数で行くとき、4人以上の来店だと入店を断られる場合があるそう🚨 更にコロナの衛生対策の関係で予約なしだと入店できない日が増えているらしいので近々行きたい方は予約か事前電話マストです📞 . . . この時は予約なしで行きましたが2人だったので特に問題もなく無事入店🙆‍♀️ 外からのキラキラの正体は天井、季節ごとに装飾が変わるらしいのですが私が行った時は桜と天の川が融合したようなデザインとなっていて可愛らしかったです🌸 . . . メニューは、流石バー。 お酒のラインナップが尋常じゃなかったです(詳細メニューは、ヒトサラに載ってました) クリームソーダのお酒が飲める、と有名ですがその他にもカクテルがずらり。 季節ごとのものもあり、桜フレーバーのものも沢山ありました☺️ . . . 悩みつつ狙っていた大人のクリームソーダ、桜のカクテルを注文✍️ 桜のカクテルは度数が高い物を選んだらしく、一言確認されました笑 お酒詳しくなくても説明や注意をしてくれるのは助かりますね😌(弱い方ではないので注文しましたが) . . . どちらも見た目良く楽しめました🙌 大人のクリームソーダはお酒感ほぼなしで危険な飲み物でした❣️ 反対に桜のカクテルはがっつり🍸 ちょっとずつ楽しめました🙏 . . . 作ること、提供すること、どちらも店長お一人でやられているのでスピード感を求める方には向いていないなと感じました。 まあバーで早さをそこまで求める方もいないとは思いますが、一応👀 . . . 誕生日プレートもやっているそうなのでお祝い事でも使えます、店内も暗めでとってもムードのある空間なのでカップルで行くのも素敵かと🤝 . . . また個人的に店長さんが少し個性的で好きでした、説明の仕方など絶妙なクセで楽しかった笑 . . . バー、というものにほぼ行かないので勝手にハードルを上げて緊張していましたがここは比較的入りやすく楽しめる場所だったのでどんな方にもおすすめです🙃 . . . #吉祥寺カフェ #吉祥寺グルメ #クリームソーダ #suntamabar

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

画像提供元 : 吉祥寺 SUN Tama Bar

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する