• はてぶ
  • あとで
思わず“なんやねんこれ”と言いたくなる!大阪・アメリカ村の変わり種グルメ7選

大阪の中でも代表するディープな街アメリカ村。近年アメリカ村は食べ歩きのスポットとしても人気です。今回はそんなアメリカ村で見つけた変わり種グルメを7つご紹介します。関西に住んでいる方はもちろん、観光に行った際もぜひ食べて見てくださいね。(※なお情報は記事掲載時点のものです。必ず事前にお調べ下さい。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①ホシギダブルチキン 大阪難波一号店

まずはじめにご紹介するのは「ホシギダブルチキン大阪難波一号店」です。こちらでは、韓国で大人気のフライドチキン・ヤンニョムチキンをいただくことができます。もちもちの食感を楽しめるチーズボールも絶品なのでおすすめです。
手のひらサイズのカップに入ったチキンは、食べ歩きにもおすすめです。甘辛い味のヤンニョムチキンはつい手が止まらなくなってしまいそうです。チキンには、さまざまな種類のフレーバーがあるので自分好みのものをチョイスしてください。

詳細情報

ホシギダブルチキン 大阪なんば1号店

大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-33 AMESON SQUARE 1階

3.54 328
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

本場韓国のチキンチェーン大阪一号店

大阪心斎橋にある、韓国チキン店「ホシギダブルチキン 大阪難波1号店」に行ってきました。 . 本場韓国で1000店舗以上あるチキン店が大阪にも展開。代表メニュー秘伝ソースで仕上げた醤油チキンを始め、トッポギやチーズボールなど定番メニューも。 . ◆ドゥドゥセット◆2200円 ・ヤンニョムチキン ・ハニーガーリックチキン ・フライドチキン ・ソトクソトク ・チーズボール ・ポテトフライ ・大根酢漬け ・燻製ポテト . お店のおすすめメニューが詰まったセット。チキンはもちろん、色々なメニューが味わえるのがいいですね。 . 中でもヤンニョムチキンは、他店より辛さが控えめで食べやすいです。スイートチリのような、甘さもあるソース。大きなチキンで、食べ応えがあります。 . もちもち食感のトッポギと、ソーセージが交互に串に刺さっているソトクソトクも美味しいです。 . 燻製ポテトは、ゴロゴロしたじゃがいもの食感も楽しめクリーミーで燻製の香りも楽しめます。 . 店内は、テーブル席と座敷がありイートインで味わうことが出来ます。テイクアウトは、すぐ食べられるようにチキンはカップで提供してくれます。アメ村からすぐなので、食べ歩きのお店にもピッタリですね。

②浪漫焼き芋 芋の巣 アメリカ村店

2つ目にご紹介するのは、「浪漫焼き芋 芋の巣 アメリカ村店」です。こちらは、2021年にオープンしたばかりのさつまいもスイーツのテイクアウト専門店です。こちらでは、最高品質のさつまいもを贅沢に使用した絶品お芋スイーツをいただくことができます。
シンプルな焼き芋ももちろん絶品ですが、「ハニーチーズ焼き芋」はとろとろな新食感の焼き芋を味わうことができるのでおすすめです。あまじょっぱい「芋の巣チップス」は食べ歩きにも最適です。

詳細情報

③BASEMENT coffee&sandwiches

3つ目にご紹介するのは、「BASEMENT coffee&sandwiches(ベースメント)」です。こちらでは、NYスタイルのサンドウィッチやハンバーガー、こだわりのコーヒーをいただくことができます。
こちらのサンドウィッチは、分厚くて具だくさんなのでボリューム満点です。また、断面も美しいので思わず「断面萌え」してしまいますね。写真映えもばっちりです。

詳細情報

BASEMENT

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-14

3.37 532
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④元祖アイスドッグ

4つ目にご紹介するのは「元祖アイスドッグ」です。アイスドッグというのは、揚げパンにアイスをサンドしたもので、温かいパンと冷たいソフトクリームのギャップのあるコンビが意外にも美味しいのです。
トッピングもできるのでいろいろな味が楽しめるのも魅力です。サイズもちょうどよいので、小腹を空いたときにぴったりです。特に夏にはたまらないグルメなので、今の季節にぜひチャレンジしてみてくださいね。

詳細情報

元祖アイスドッグ

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-7-11

3.51 417
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤IKKI KASUTEIRA

5つ目にご紹介するのは「IKKI KASUTEIRA(イッキ カステイラ)」です。こちらは屋台でよく見かけるベビーカステラのお店で、冷めても美味しいようにこだわられています。カステラのみも売られていますが、普段馴染みのないカステラを使ったメニューが並んでいます。
人気なのは上の画像の「カステラパフェ」です。冷たいアイスクリームとできたての温かいベビーカステラはとても相性が良い上にボリューム満点です。ストロベリーや抹茶、あずきなど様々なフレーバーがあるのでどれにしようか悩んでしまいますね。

詳細情報

ikki kasuteira

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-7-8

3.23 112
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥だいげん

6つ目にご紹介するのは、「だいげん」というたこ焼とたこせんのお店で、個性的なものを食べることができます。定番なものから洋風派やヘルシー派、ピリ辛派など様々なメニューがあります。
アメリカ村にはたこ焼き屋さんがたくさんありますが、テレビや雑誌などのメディアによく取り上げられられていることもあって人気のお店です。普通のたこ焼きじゃもの足りないという方はぜひ訪れてみてくださいね。

詳細情報

だいげんアメリカ村店

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-7-11

- 02

⑦マリーのコッペ アメ村店

最後にご紹介するのは「マリーのコッペ アメ村店」です。こちらは、2021年にオープンしたばかりのコッペパン専門店です。こちらでは、フレンチのシェフが監修したフレンチ風のコッペパンをいただくことができます。
惣菜パンだけでなく、デザート系のコッペパンもあるのでどれにするか迷ってしまいますね。こちらは、テイクアウト専門店なので近くの公園でいただくのもおすすめです。

詳細情報

マリーのコッペ アメ村店

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-8−21

3.01 03

いかがでしたか?

いかがでしたか?今回はアメリカ村で見つけたおもしろグルメを7つご紹介しました。インパクトが強いものが多いのでSNSなどに投稿すると、友達からもきっと興味を持たれるはずですよ。独創的な街アメリカ村だからこそ食べられる変わり種グルメを堪能してみてください。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 今回はおすすめの食べ歩きスポットやグルメを紹介していきます。夏に食べ歩き?と思…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する