だんだん外の空気も暖かくなり、初夏を感じられる時期になってきましたね。初夏はどこかにお出かけするのにはぴったりな季節です。そこで今回は東京近郊の“初夏に行きたい”おすすめお出かけスポットを9つご紹介します。GWのお出かけにもぴったりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は2019年4月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①竜神大吊橋(りゅうじんおおつりばし)(茨城県・常陸太田市)
竜神峡 鯉のぼりまつり:2019年4月27日(土)~5月12日(日)
まず最初にご紹介するのは、茨城県・常陸太田市にある「竜神大吊橋(りゅうじんおおつりばし)」です。日本最大級の長さを誇るこの橋の周辺では、例年4月中旬〜5月中旬に「竜神峡 鯉のぼりまつり」が開催されます。
今年は2019年4月27日(土)~5月12日(日)に開催されるこのイベント。新緑が美しい渓谷と青い空を泳ぐ大迫力の鯉のぼりのコラボは圧巻です。ぜひ、たくさんの鯉のぼりが大空を泳ぐ様子を眺めてみてくださいね。
詳細情報
- 茨城県常陸太田市天下野町2133-6 竜神大吊橋
- 0294-87-0375
②京成バラ園(千葉県・八千代市)
2つ目にご紹介するスポットは千葉県にある「京成バラ園」です。ここは、広大な敷地に咲き誇る約1,600品種・10,000株のバラを見ることができるスポットで、例年5・6月くらいになると春バラを楽しむことができます。
バラのソフトクリーム
例年春バラは、5月中旬~6月初旬頃に見頃を迎えます。見たこともないようないろんな品種のバラが咲き誇る様子は圧巻。またここの名物「バラのソフトクリーム」もおすすめです。ひんやりとしたソフトクリームは初夏のお出かけにぴったりですよ。
詳細情報
- 千葉県八千代市大和田新田755
- 0474590106
③さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(神奈川県・相模原市)
3つ目にご紹介するのは神奈川県・相模原市にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」です。例年イルミネーションイベントが行われることで有名なこのスポットには、大規模なアスレチックアトラクションがあるんです。
「鳥肌コロシアム マッスルモンスター」は、3階層に渡るアスレチックエリアと、屋上展望台により構成されるアスレチックアトラクションで、なんと92種類ものアクティビティがあるんです。ぜひ、アスレチックで体を動かしてみてはいかがですか?
詳細情報
- 神奈川県相模原市緑区若柳1634 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
- 0570-037-353
④国営昭和記念公園(東京都・立川市)
フラワーフェスティバル 2019:2019年3月23日(土)~5月26日(日)
4つ目は東京都・立川市にある「国営昭和記念公園」です。ここの魅力はなんと言ってもその広大な敷地です。なんと東京ドームの約40倍もの広さを誇るんです。そんなこの公園では2019年3月23日(土)~5月26日(日)の期間「フラワーフェスティバル 2019」が開催されます。
イベント期間中には、サクラやナノハナ、ネモフィラなど春に咲く様々な花が園内を彩ります。ちょうどGWの時期は、例年5月上旬~5月中旬に見頃を迎えるネモフィラの時期と重なるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
詳細情報