皆さんは奥渋谷というエリアをご存知でしょうか?渋谷駅から少し歩いたエリアのことで、おしゃれなお店やレストラン、カフェなどたくさんの見所がある場所なんです。今回はそんな奥渋谷にある、今話題のカフェ2店に行ってきました。どちらもとってもおすすめなのでぜひ行ってみてくださいね!(※掲載されている情報は2018年4月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
奥渋谷がアツい!
皆さんは渋谷という街にどのようなイメージを抱いているでしょうか。きっと活気がある若者の街というイメージが強いと思います。そんな渋谷駅から徒歩15分ほどのエリアを「奥渋谷」と呼びます。こちらのエリアは渋谷のイメージとは違い、大人っぽく落ち着いた雰囲気で、今話題のエリアなんです。
奥渋谷にはおしゃれな雑貨屋さんや本屋さん、レストラン、カフェなど注目のスポットがたくさん。今回は、そんな奥渋谷で今話題のカフェ、2店をご紹介します。ぜひ美味しいドリンクを片手に奥渋谷をお散歩してみてください!
奥渋谷でおすすめのカフェ① INN
奥渋谷のおすすめカフェ、最初にご紹介するのは「INN(イン)」です。こちらは、ちょっぴり変わったお店。INNというのはそもそも3.7坪の小さな複合型コンセプトストアなんです。店内には、2つのパーマネント・ストア(=常設店)とプロジェクト・ストア(=企画店)” があります。
そんなパーマネント・ストアのうちの1つが、TO GO専用のカフェラテスタンド、「THE LATTE TOKYO(ザ・ラテ・トウキョウ)」なんです。ラテ専門のカフェは珍しいですよね!お店の前にある「INN」の文字が書かれたオブジェクトが目印です。
メニューは、カフェラテはもちろん、フレーバーラテまで様々な種類があります。「東京牛乳」というこだわりの牛乳を使って作られています。フレーバーはホワイトチョコレートやピスタチオ、ストロベリーなどたくさんの中から選ぶことができます。
そしてこちらのカップに貼ってあるステッカーは、定期的に変わるんです。毎回可愛いステッカーが貼られているのもおしゃれで嬉しいですね!どこで写真を撮っても可愛く撮れてしまうのでインスタ映えも狙えます。
詳細情報
- 東京都渋谷区神山町3-3 T’SGREEN101
- 03-6416-8298
- 東京都渋谷区神山町3-3 T’SGREEN101
- 03-6416-8298
奥渋谷でおすすめのカフェ② フグレントウキョウ
奥渋谷のおすすめカフェ、続いてご紹介するのは「FUGLEN TOKYO(フグレントウキョウ)」です。こちらのお店は、先ほどご紹介したINNから徒歩2分程度の場所にあるお店で、日本人だけでなく海外の旅行客にも大人気のスポットです。
コーヒー大国・ノルウェーの首都オスロ発祥のカフェで、2012年に東京に上陸しました。ニューヨークタイムズも絶賛したコーヒーが日本でも楽しめるスポットです。古民家をリノベーションしたカフェで、明るく開放的な雰囲気です。
豆の選別、挽き方、お湯の温度など細部にまでこだわって淹れられるコーヒーはまさに絶品。店内で楽しむもよし、代々木公園が近いのでテイクアウトして散歩しながら楽しむもよし、様々な楽しみ方ができます。
アメリカーノや、カフェラテなどのコーヒーメニューはもちろん、「そばはちみつレモネード」や「サマーアイスティー」など気になるドリンクメニューがたくさんあります。カウンター席では実際にドリンクを作る姿を見ることができておすすめですよ!
詳細情報
- 東京都渋谷区富ヶ谷1-16-11
- 03-3481-0884
奥渋谷の魅力を感じよう
いかがでしたか?今回は、奥渋谷にある今話題&おすすめのカフェ、「INN」と「フグレントウキョウ」の2店をご紹介しました。どちらもこだわりのコーヒーを味わうことができ、おすすめのスポットです。ぜひ行ってみてください!(※掲載されている情報は2018年4月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)