皆さんはもう、「東京ミッドタウン日比谷」をチェック済みですか?ここ「東京ミッドタウン日比谷」は2018年3月29日(木)に、東京・日比谷に誕生した新商業施設。オープン当初から大人気でしたが、今もなおその人気は衰えません。今回は、今一番最新&話題のスポット「東京ミッドタウン日比谷」のおすすめグルメについてご紹介いたします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。 RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
もう「東京ミッドタウン日比谷」に行った?
あなたはすでに「東京ミッドタウン日比谷」に訪れましたか?六本木のミッドタウンは、「Diversity」「Hospitality」「Creativity」「On the Green」の4つがキーワードとなっていますが、東京ミッドタウン日比谷には、「In the Park」「Entertainment」「Elegance」も加わりました。
都内最大級のTOHOシネマズのシネマコンプレックスや美しい屋上庭園などなど魅力がたっぷりです。今回は、今一番最新&話題のスポット「東京ミッドタウン日比谷」のおすすめグルメについてご紹介いたします。
① Buvette / 1F
まず最初に紹介するのは、1階にある「Buvette(ブヴェット)」です。このお店は、“ガストロテック”なレストランです。“ガストロテック”とは、朝から晩まで好きな時間に食べたり飲んだりすることができ、格式ばらない場所のことで、街の食堂としてパリでも人気を集めてるんだとか。ブヴェットは、ガストロテックの日本初上陸店なので、大変注目が集まっています。
ガストロテックということで、ぜひ食べたくなった時飲みたくなった時に自由に訪れてみてくださいね。大人気メニューは「チョコレートムース」です。フォークが刺さった斬新な見た目は話題になりましたよね。140席ほどあり、アンティークのインテリアが可愛い店内で、サラダやワッフルサンドウィッチを堪能してみてくださいね。
スポット情報 tabelog で見る
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 1階
3.87
26 件539 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
② BROOKLYN CITY GRILL / B1
次に紹介するのは、「BROOKLYN CITY GRILL(ブルックリン シティ グリル)」です。こちらのお店では、本格的なグリルロースターで焼き上げたジューシーなお肉を堪能することができます。
お肉はライブキッチンで調理されるので、目の前で出来上がり食欲をそそります。ふんだんに使ったスパイスの香りが漂ってくるのが堪りません。ぜひ五感をフル活用してお肉のうまみを堪能してみてください。
スポット情報 東京都千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷地下1階(HIBIYAFOODHALL内
3.08
1 件42 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
③ STAR BAR / 3F
次に紹介するのは、3階の「STAR BAR(スタア・バー)」です。銀座が世界に誇るBARの名店がなんと商業施設にオープンしたのです。12メートルの1枚板のカウンターには20人座ることができ、フラッとお酒を飲みたくなった時に立ち寄ることができます。
16:00〜24:00(L.O. 23:30)が営業時間ということで、仕事帰りや大人なデートにもぴったりなスポットです。カクテルやウイスキーなど、世界的に有名な「STAR BAR」で堪能してみてくださいね。(※ドリンクとは別途で1名につき1,000円のカバーチャージあり。営業時間を変更している場合があるので、事前に公式ホームページ等でご確認ください。)
スポット情報 3.23
1 件12 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
④ 南禅寺 瓢亭 / 3F
次に紹介するのは、3階にある懐石料理「南禅寺 瓢亭(なんぜんじ ひょうてい)」です。京都の老舗料亭「南禅寺 瓢亭」の新業態で、京都本店とは打って変わって“割烹スタイル”なのが特徴。商業施設に入っているとは思えない高級感で溢れています。
京都や様々なところから取り揃えた食材を活かした京料理が絶品で、贅沢したい日にぴったりです。ランチは12,100円〜、ディナーは24,200円〜の懐石料理があるため、ぜひチェックしてみてくださいね。
スポット情報 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 3階
3.13
0 件10 件⑤「三ぶん」と「三分亭」/ 3F 三ぶん
次に紹介するのは、3階にある「三ぶん」と「三分亭」です。まず「三ぶん」とは、立呑屋の概念を変えたことで有名な東銀座の「立ち呑み 三ぶん」が日比谷ミッドタウンに移転オープンしたお店です。
三分亭