• はてぶ
  • あとで
食べ歩きやお土産に!「鎌倉」でおすすめのテイクアウトグルメ11つはこれだ

暖かくなってきて、本格的に過ごしやすい季節がやってきましたね。そこで今回は、鎌倉でおすすめの絶品テイクアウトグルメ&スイーツを11選ご紹介します。おうちでゆっくり食べるもよし、海辺でのんびりピクニックするもよし、様々な所で鎌倉グルメを堪能しましょう!(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. DAILY by LONG TRACK FOODS

まずはじめにご紹介するのは、「DALILY by LONG TRACK FOODS (ディリー バイ ロングトラックフーズ)」です。こちらは、鎌倉駅から徒歩5分のところにあるアイスサンドの専門店。バター香るサクサクのクッキーに濃厚でクリーミーなアイスがサンドされた絶品スイーツをいただけます。
フレーバーはバニラとストロベリーマスカルポーネの2種類。サンドは分厚くボリューミーなので、心もお腹もいっぱいに満たされます。アイスサンドの他にも、ホームメイドのフォトジェニックスイーツが勢揃い!是非チェックしてみてくださいね!

詳細情報

DAILY by LONG TRACK FOODS

神奈川県鎌倉市小町1-13-10 鎌倉市農協連即売所

3.68 869
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 豊島屋 扉店

2つ目にご紹介するのは、鎌倉駅前にある「豊島屋 扉店」です。鳩サブレで有名なお店ですが、こちらの店舗では売店に合わせてカフェやパーラーも併設されているんです。こちらで購入出来るのが「キューブあんぱん」。
パンの風味がしっかり感じられるキューブ型のパンの中には、あんこがたっぷり詰まっているんです!またた、あんこに混じって求肥も入っているのでもちもちの食感も楽しめますよ。リーズナブルな価格も人気の理由です。

詳細情報

豊島屋 扉店

神奈川県鎌倉市小町1-6-20

3.14 321
鳩サブレーのお店が手がけるパン屋さん

🐻 豊島屋 の  ほうじ茶キューブ です。 鎌倉土産で有名な「鳩サブレー」。 その鳩サブレーを手がけている、 豊島屋が運営しているパン屋さんです。 鎌倉駅東口にあり、 1階にベーカリーがあります。 常時40~50種類のパンがあり、 小ぶりなパンが多めです。 鳩サブレーと同じバターを使用した クロワッサンや、 シチリアやアンデスなど、 異なる産地の岩塩を使った塩パンが人気です。 といっても、伺ったのは閉店間際。 ほとんどのパンが売り切れていました。 少ない商品の中から選んだ、 キューブ型の珍しいあんぱん。 粒・こし・季節限定の3種類あります。 「茶」の焼き印がキュンとするあんぱん。 パン生地は、ふかっとしっとりしています。 少し甘さがついた生地です。 中のほうじ茶あんも、しっとり。 白あんにほうじ茶が練り込まれていて、 ちょっとざらっとした食感もあります。 じんわりとほうじ茶のふくよかな香りが、 口の中に広がっていき、 白はあんの甘さを感じた後、 ほうじ茶の渋みの余韻がしっかり。 ほうじ茶を飲んだ後のような、 味わいが残るパンです。 ・ ・ 同じく、アニマルパン。 この時は、うさぎ。 うさぎ は、キャラメルクリーム入りです。 生地はふかっと、 閉店間際という時間からか、 ちょっと水分が少なめに感じます。 キャラメルクリームはたっぷり。 とろんとねっとりしたクリームです。 甘いキャラメルクリームかと思いきや、 苦味もコクもしっかり。 また食べたくなるパンでした。 豊島屋の中でも、1番鎌倉駅に近い店舗。 鳩サブレーも購入できるので、 散策の帰りにおすすめのお店です。 ・ ・ ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ #おやつ #パン #パン屋 #パン屋巡り #パン屋さん #パン屋さん巡り #豊島屋 #鳩サブレー #鎌倉 #鎌倉パン屋 #あんぱん #キューブあんぱん #ほうじ茶キューブ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. ともや鎌倉

3つ目に紹介するのは、鎌倉のきたらマストで食べてほしい「ともや」です。こちらは、鎌倉の名所の大仏様の顔をした、大仏さま焼きが食べられるお店。鎌倉といえば!なおやつが食べられるので、是非訪れてみてください。
見た目がとっても可愛い大仏さま焼きは、生地に蜂蜜が使用されふわふわで甘味のある味わいになっています。定番のカスタードとあんこの味があり、ユニークな味のものだとブルーベリーやベーコンチーズなどがあります。ベーコンチーズは甘味のある生地と合いそうです。

詳細情報

ともや 小町店

神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-8

3.20 747
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. さくらの夢見屋 小町通り本店

4つ目にご紹介するのは、「さくらの夢見屋 小町通り本店」です。鎌倉駅から徒歩約5分ほどのところにある和菓子屋さんです。こちらのカラフルで可愛い串団子が大人気なんです。フォトジェニックで食べやすいテイクアウトにイチオシのグルメです。
味の種類も豊富で価格もリーズナブルなので何種類か購入してみてくださいね。おすすめは人気の味が一本になった「4色団子」。一本で何度でも楽しむことができますよ。その中から気に入ったものを追加で購入して持ち帰ってはいかがですか?

詳細情報

5. GELATO SANTi

5つ目にご紹介するのは、「GELATO SANTi (ジェラート サンティ)」です。こちらは、鎌倉駅から徒歩2分のアクセス抜群なところに佇むジェラート専門店です。ジェラートの可愛いイラストの看板と、韓国カフェのようなナチュラルなデザインの外観が魅力的なお店です。
こちらでは、保存料・香料・着色料などの人工添加物を使用していないオーガニックのジェラトを食べることができます。メニューは固定されてなく、季節の旬の果物などを使用したジェラートや、世界のユニークなフレーバーのジェラートなど色んな味を楽しむことができます!

詳細情報

GELATERIA SANTi

神奈川県鎌倉市御成町2-14

3.68 986
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. プリンセスきのこ

6つ目にご紹介するのは「プリンセスきのこ」です。ユニークな名前のこちらのお店は、鎌倉駅から徒歩約10分弱ほどのところにある揚げ物屋さんです。店名の通り、アツアツに挙げられたきのこの揚げ物が人気ですよ。
おすすめメニューは「あげまっしゅ」です。コロッケのような見た目ですが、実はこちらはしいたけをフライにしたもの。プリプリな食感が楽しめますよ。ベーコンや鶏明太子などのアレンジメニューもあるので色々と食べ比べて観てはいかがですか?

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

oreoroll65ろーるろーる

このまとめ記事に関して報告する