皆さん東京都台東区にある「蔵前」という場所を知っていますか?明治時代から残る下町の一つで古き良き街並みが素敵な場所です。そんな蔵前に注目を浴びているオシャレなカフェが沢山あるんです!人気でオシャレなカフェから2018年春にオープンしたばかりのカフェまでまとめたのでご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
①Riverside Cafe Cielo y Rio(リバーサイドカフェ シエロイリオ)
蔵前にある、話題の商業施設「MIRROR」の1~3階にある、カジュアルなカフェレストランです。「天空」と「空」を意味する店名の通り、大きな窓の向こうに隅田川の眺めが広がり、スカイツリーも見られる開放的な空間が自慢!新鮮な食材をたっぷり使った、ヨーロッパのお惣菜が味わえます。
カフェタイムには、チョコレートの濃厚な味わいが堪能できる「ガトーショコラ」など、こだわりのスイーツメニューが充実。コーヒーなどのセットドリンクのほか、イタリア産オリーブの葉を使った健康茶「オリーブティー」や、専門店の茶葉を厳選した紅茶など、バラエティー豊かなドリンクメニューもあります。
詳細情報 ozmall で見る
東京都台東区蔵前2-15-5 MIRROR 1階
3.38
14 件201 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
②エン cafe&things
2018年4月にオープンした、スタイリッシュなカフェ。1階はテイクアウトもできるコーヒースタンド、2階にはソファ席のほか、和風の上がり框(かまち)席を備えた、カフェラウンジになっており、ゆったりとした空気が流れる空間です。全国からセレクトされたグロッサリーやインポート雑貨も販売されています。
カフェラウンジでは、新鮮な食材を使い、手作り(ホームメード)にこだわったメニューを用意。バインミースタイルのサンドイッチやパスタなどの軽食のほか、パティシエによるこだわりのスイーツを用意。どのメニューもおしゃれな見た目と盛り付けなので、SNS映えすると好評です。
詳細情報 3.15
0 件29 件③SPLENDOR COFFEE(スプリンダーコーヒー)
ニューヨーク・ブルックリンをイメージした、洗練された空間が人気のカフェ。厳選されたシングルオリジンのコーヒー豆を使った、オリジナルブレンドのコーヒーが味わえます。バリスタの顔が見えるカウンター席やテーブル席、ソファ席のほか、落ち着いた個室もあり、ゆったりくつろげます。
「鎌倉ハム」のソーセージを「ペリカン」のドッグパンに挟んだホットドッグなど、食べ応えのあるこだわりのフードメニューのほか、グルテンフリーの米粉シフォンケーキ、アフォガードなど、コーヒーと相性のよいスイーツもいっぱい!週末には1日4個限定のシフォンプリンもあり、人気を集めています。
詳細情報 3.07
0 件8 件④ペリカンカフェ
赤いテントと、愛らしいペリカンのロゴが目を引くこのお店は、1942年創業の老舗「パンのペリカン」が直営するカフェ。本店は開店前から行列ができる有名店で、素材にこだわった食パンが人気です。カフェではその食パンを使った、さまざまなメニューが味わえるとあって、連日多くの人で賑わっています。
「ペリカン」自慢の食パンを、炭焼き台の網の上で一枚ずつ焼いた「炭焼きトースト」は、パンの香ばしさを存分に味わえる逸品。こんがりとした焼き目と、ふんわりした歯ごたえがたまりません!ほかに、フレッシュなフルーツと生クリームがたっぷりつまった「フルーツサンド」も人気です。
詳細情報 3.70
30 件214 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
⑤Cafe ile(カフェイル)
レンガ造りの店構えが印象的な「カフェイル」。店内には重厚なテーブルセットが置かれ、昔ながらのレトロな喫茶店を思わせる、レトロなインテリアが素敵です。地元出身の女性が、夫婦で経営するお店で、近所の常連客の姿も多く見られます。自慢のコーヒーは、サイフォンで丁寧に淹れたもの。香り高いコーヒーを飲みながら、ゆったりくつろぐ人の姿が多く見られます。
ランチメニューには、日替わりパスタランチやプレートランチ、自家製カレーランチが選べます。いずれも野菜をたっぷり使ったヘルシーなメニューで、女性客にも好評。ディナータイムには、ワインやクラフトビールなどのアルコールメニューも登場し、気軽につまめるフィンガーフードのほか、コース料理も味わえます。
詳細情報 3.34
1 件4 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
⑥蕪木 (カブキ)
直火式焙煎釜で自家焙煎したコーヒー豆と、同じく自家焙煎したカカオ豆の自家製チョコレートを販売しているお店です。併設の喫茶室では、ネルドリップで淹れたブレンドコーヒーのほか、カフェオレやホットチョコレートなども味わえます。飲み物と相性の良いチョコレートを選んでもらうこともでき、不定期でスイーツも登場します。
あえて照明を控えめにした喫茶室は、かすかにジャズが流れる大人の空間。静かな雰囲気の中で、コーヒーやチョコレートの深みのある香りを存分に堪能できると好評です。数は少ないものの、アルコールメニューも用意されています。喫茶室は3名分の席しかないため、事前に店頭の表示で残席数の確認を。
詳細情報
3.55
7 件59 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
⑦Little Japan
木製の二段ベッドが並ぶゲストハウス「Little Japan」の1階にあるカフェバーは、ガラス張りのスタイリッシュな外観が印象的です。お店は、宿泊していない人も気軽に利用OK! 気取らないフード&ドリンクメニューがそろっているので、食事しながら国内外の宿泊客と会話が盛り上がることも。不定期にライブやトークなどのイベントも開かれます。
カフェバーでは、日替わりランチのほか、赤ワインで煮込んだカレーなど、手作りのフードメニューがそろっています。ドリンクは、フェアトレードの珍しい「ラオスコーヒー」をはじめ、ワインやビール、日本全国47都道府県の日本酒を常備!2000円で日本酒が飲み放題になる格安メニューも好評です。
詳細情報 ⑧ベリー ベリー スープ アパホテル浅草橋店
ホテル内に併設されている、スープと軽食が楽しめるカフェです。店内は奥行きがあり、木をふんだんに使った、明るくナチュラルな印象のインテリア。スープメニューは、お肉系・魚介系・野菜系・健康美の4タイプあり、ボルシチや酸辣湯(サンラータン)といった、世界各地の人気スープが味わえます。
スープ以外にも、パスタなどの軽食がセットになったメニューもあり、石窯パンやサラダなどのサイドメニューも充実。組み合わせ次第で、モーニングにもランチにもディナーにもなります。ビールやワインなどのアルコールや、ワッフルやパフェなどのスイーツもあり、いろいろなシーンで活用できます。
詳細情報 東京都台東区浅草橋3-1-10 アパホテル浅草橋駅北ビル1階
3.01
1 件2 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
⑨蔵前四丁目カフェ
吹き抜けが気持ちのいい、おしゃれなインテリアのカフェ。プロジェクターを備えた1階席や、個室のある2階席に加え、店頭のウッドデッキにある開放的なテラス席もあります。結婚式の二次会などのパーティーで利用する人も多く、お得なコース料理が充実しています。
オリジナルドレッシングのシーザーサラダや、オープン当初から人気の高い「蔵4スペシャルタコライス」、タコライスとロコモコが合体した「タコモコ」など、野菜たっぷりで食べ応えのある名物メニューがそろっています。多彩なアルコールメニューに加え、お店独自のノンアルコールカクテルも人気があります。
詳細情報 3.04
2 件9 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
⑨SOL'S COFFEE ROASTERY(ソルズコーヒー ロースタリー )
その年に採取される新豆にこだわった、自家焙煎コーヒーの専門店。白を基調にした明るい店内には、大型の焙煎機が置かれ、常にコーヒーの香りに包まれています。コーヒー豆は、2回に分けて丁寧に焙煎され、ハンドピックで不良豆を取り除くなど、手間をかけた高品質な仕上がりが自慢です。
コーヒーはテイクアウトもできますが、イートインスペースで味わうこともできます。エスプレッソや、おしゃれなラテアートが楽しめるカフェラテなど、定番のコーヒーメニューに加えて、自家製のレモネードやホットジンジャー、全粒粉の自家製パンを使ったサンドイッチなど、軽食メニューも用意されています。
詳細情報 3.08
2 件29 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
⑩ダンデライオン チョコレート ジャパン
カカオ豆の買い付けからチョコレートバーを製造するまで、そのすべてのプロセスを手掛けた「Bean to Bar」と呼ばれるチョコレートのファクトリー&カフェ。サンフランシスコにある同名の本店が、初めて国外に構えた店としても知られています。倉庫をリノベーションした建物で、天井が高く広々とした空間。カウンター越しに、カカオ豆を加工するスタッフの作業風景も見られます。
工場に併設されているカフェでは、インドやエクアドル、マダガスカルなど、世界各地のカカオ豆を加工した、作りたてのチョコレートが味わえます。カカオ豆を産地ごとに単独で加工する「シングルオリジン」の手法で作られているため、それぞれの豆が持つ個性的なフレーバーがしっかり感じられるのが特徴。チョコレートを使った自家製スイーツや、チョコレートドリンクもあります。
詳細情報 4.15
54 件745 件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
いかがでしたか?
最近オープンしたばかりのカフェからオシャレなカフェ、一人で入りやすいカフェなど様々なカフェをまとめました。隅田川の近くに位置しているので、川沿いを散歩しながら一休みに訪れるのもいいかもしれませんね!浅草からも歩いていける距離なので是非足を運んでみてください。