創作お茶漬け専門店「だよね。」が2015年8月1日六本木にオープンしました!朝6時までやっている「だよね。」では、和牛ロースのお茶漬けや帆立バターのお茶漬けなどユニークなお茶漬けを味わえると話題になっています。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
創作お茶漬け専門店「だよね。」が六本木にオープン!
常識を覆す奇抜なお茶漬けメニューが売りのお茶漬け専門店です。黒毛和牛A5ランクの肉を使ったお茶漬けや、鮭とイクラを使った海鮮親子茶漬けなどバラエティに富んだメニューを楽しめます。
2015年8月1日 六本木にオープン!
なんと「朝6時まで営業」しているそうです!六本木で飲んだ後の締めとして人気が出そうですよね。さっぱりとしたお茶漬けは締めにぴったり!全席カウンター席なので一人でも気楽に入れるし、女性も入りやすいお洒落な雰囲気です。
気になるメニューを一部ご紹介!
帆立と小海老の焦しバター茶漬け 780円(税込)
名前だけでも食欲をそそるお茶漬けですよね。帆立のお茶漬けなんて食べたことありません。帆立と海老はもちろん、ねぎや海苔もたっぷりのっていて美味しそう!
こだわりの無添加出汁
もう一つのこだわりが「無添加出汁」なんです!こちらのあっさり魚介系無添加出汁をセルフでかけることができます。美味しい出汁が体に染み渡るようで、体全体が喜びます。
鮭と漬けイクラの海鮮茶漬け 980円(税込)
産地直送の銀鮭と国産の大粒のいくらが豪快にのった「海鮮親子茶漬け」です。素材にもこだわっていて、新鮮な海鮮をお茶漬けで食べられるなんて贅沢ですよね!お茶漬けといえば「鮭」という方も多いと思います。
和牛炙りロースと季節野菜のお茶漬け 1,180円(税込)
お肉好きの方は、ぜひ和牛ロースのお茶漬けを試してみてください。びっくりするくらい大きいロースがのっていてテンション上がりますよね!
四川風 坦々茶漬け 980円(税込)
担々麺の担々がお茶漬けになっちゃいました。まさしく「だよね。」だけの変わり種お茶漬けです。ピリ辛の汁と出汁が組み合わさるとどんな味わいになるのか気になりますよね。
大判チャーシューの旨味豚骨茶漬け 980円(税込)
大きなチャーシューは絶対にお米に合いますね!豚骨スープということで、とんこつラーメンの麺がお米に変わったような斬新なお茶漬けです。豚骨好きはぜひ挑戦するべし!
いかがでしたか?
六本木駅から徒歩2分の場所なので行きやすいし、六本木で飲んだ後にも行けるので便利ですよね!メニューの種類も豊富なので、通いたくなること間違いなしです。ぜひこだわりのお茶漬けを味わってみてください♪
詳細情報
《住所》東京都六本木4-12-4 清水ビル1階
《営業時間》
・平日 11:30~5:00
・金、土、祝前日 11:30~6:00
・日曜 11:30~24:00
《定休日》なし
tabelogで見る
東京都港区六本木4-12-4 清水ビル1階
4.11
18件84件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
