当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

⑦ 霧ヶ峰高原 / 長野

続いてご紹介するのは、長野の「霧ヶ峰高原」です。青い空に白い雲、緑の草原、ととっても開放的な気分になることができる景色が一面に広がっています。
「霧ケ峰高原」という名前の通り、こちらの高原は濃い霧に包まれることが多いです。晴れた日の抜けるような景色とは全く異なる、幻想的な景色を味わうことができます。

詳細情報

⑧ 砥峰高原 / 兵庫

続いてご紹介するのは、兵庫県にある「砥峰高原(とのみねこうげん)」です。こちらは、西日本の中でも有数の高原で、約90haのススキの草原が広がります。緑の景色が広がり、季節によっては花々が咲くなど彩りを添えます。
こちらは秋になるとススキの絶景に変わります。雄大な山々を背に、ススキがびっしりと群生している様子を楽しめます。こちらの景色を楽しみながらハイキングできる遊歩道もあるので、存分に楽しんでみてくださいね。

詳細情報

砥峰高原

兵庫県神崎郡神河町川上801

3.26 9217
デートで行くなら服装には注意して。

日が沈んだ後、空の色が刻々と変わっていくマジックアワー。砥峰高原の空は、めちゃきれいでした😍  ずっと、ず〜っと眺めていたい😄    でも、砥峰高原は標高が高くて、日が沈むと急に冷え込みました。防寒着は持っていった方がいいですね。    砥峰高原へ行くにあたって、いくつか注意しておいた方がいい点を、まとめておきますね。 ——— 【薄手の防寒着が必要】  日が沈むと急激に気温が下がります。もし、夕焼けを見るなら防寒着は持って行った方がいいです。 【未舗装で泥道もあり】  遊歩道は、砂利が敷き詰めてありますが、ヒールで歩けるほど、道は良くありません。まぁ、ちょっと写真を撮るだけなら、自然交流館の近くに、ウッドデッキが整備してある場所もありますので、大丈夫ですよ。 【展望台は見た目より遠い】  少し先に展望台が見えるのですが、見た目は、歩いて15分程度かな?と感じます。だけど実際には、1時間弱の時間が必要です。帰り道も合わせると3㎞の距離で、1時間半以上は歩く覚悟が必要❗️しかも道のりは、登り道ですし、足元はぬかるみで滑る場所もあり!  冒険好きな彼氏や旦那さんが「行くぞー!」と言い出したら「お一人でどうぞ」と言うのもアリ😁 【宍粟市からのアクセスは車が少ない】  マイカーで行く場合、やっぱり土日は渋滞します。特に福崎方面から向かうと渋滞しています。宍粟市から向かえば、峠越えルートにはなりますが比較的空いてるよ。 【日没は30分程度早い】  夕焼けを見たい場合は、山が近いので、できれば日没の30分ぐらい前に到着しておいた方がいいですね。10月下旬なら16時過ぎぐらいです。 【周辺には観光スポット多め】  神河町、朝来市には、観光スポットが豊富にあります。せっかくなので、ルートに組み入れてはいかがでしょうか? ——— 〈大人向け〉  ・竹田城跡  ・あさご芸術の森美術館  ・神子畑選鉱場跡  ・生野銀山  ・多々良ダム 〈ファミリー向け〉  ・ヨーデルの森  ・フォレストアドベンチャー朝来  ・グリーンエコ笠形  ・峰山高原リゾート ——— 📍 砥峰高原 兵庫県神崎郡神河町川上 ———- 🐼パンダツアーズ ⭐️子育て卒業後のHappy Life🌿 自由気ままな大人たび いいね、フォローお気軽に〜 ———-

⑨ 草千里ヶ浜 / 熊本

続いてご紹介するのは、熊本の「草千里ヶ浜(くさせんりがはま)」です。まるでアルプスかのような絶景を望むことができます。熊本のシンボルとも言える阿蘇山のほど近く、直径1キロメートルもの草原が広がります。
馬も放牧されていて、なんとものどかな風景が広がります。乗馬体験も行われているので、そちらもオススメです。時間を忘れてのんびりと過ごすことができそうですよね。お腹が空いたら近くにレストランがあるので、そちらを利用するのもおすすめです。

詳細情報

⑩ 尾瀬ヶ原 / 群馬

続いてご紹介するのは、栃木と群馬の県境に位置する「尾瀬ヶ原」です。東西に6キロ、南北に2キロにわたって広がるあまりにも壮大な大自然の絶景に、自分の存在がちっぽけに感じられてしまいます。
すべての道が木道で整備されていて、とっても歩きやすいこちらのハイキングルート。足元の高山植物にも注目してみてください。たくさんの植物の宝庫で、これからの季節には尾瀬といえば、の水芭蕉やニッコウキスゲを楽しむことができます。

詳細情報

尾瀬ヶ原

群馬県利根郡片品村戸倉 尾瀬ヶ原

4.13 10372
大自然の宝庫!

毎年行っていますが、何度言っても飽きないくらい自然の美しさを体験できます。四季折々で全く違う景色が見られるので、1年に何回通っても楽しいです。 写真は今年(2021年)の夏に行った際のもので、木道から燧ヶ岳や至仏山がとても綺麗に見られました。 私のおすすめスポットはなんと言っても竜宮現象です。尾瀬ならではの柔らかい地質と、豊富な水が作り出した不思議な現象を、ぜひ皆様の目で見て頂きたいです。龍宮小屋より群馬県側に数分歩いたところにあります。 また、運が良いと、池塘に燧ヶ岳が鏡のように写り込む「逆さ燧」が見られることもあります。今回は風が強くて残念ながら見ることは出来ませんでしたが、風が弱く天気がいい日に行った際にはぜひ狙ってみてください。 ⚠最もアクセスの多い鳩待峠から尾瀬ヶ原へ行く道は、階段や木道が続く登山道です。尾瀬ヶ原のような平坦な道だけではないので、しっかりと歩きやすい靴、服装で入山してください。 ⚠木道は一部古い部分もありますが、毎年改修工事を行って段々新しい木道に変わっています。 ⚠時期によってはマイカー規制がかかっていることもあります。乗合シャトルバスは大人1人1000円、駐車場は高くて2500円ほどかかります。 ⚠トイレは各山小屋にありますが、自然保護と維持のため、1回につき100円が必要です。 沼田駅から関越交通のバスで行くと、かなりの運賃がかかります。

⑪ 釧路湿原国立公園 / 北海道

続いてご紹介するのは、北海道の「釧路湿原国立公園」です。日本最大の湿原である釧路湿原、その一部はラムサール条約に登録され、国際的にも認められています。
湿原の中の川の上をカヌーで渡ることもできます。手付かずの自然を間近に見ることができるのでおすすめです。どこまでも続くかのような緑の中を、ゆったりと満喫しましょう。

詳細情報

⑫ 生石高原 / 和歌山

最後にご紹介するのは、和歌山県にある「生石(おいし)高原」です。夏には涼しい風が吹き抜けるため、爽やかな気温の中、緑の絶景を楽しむことができます。秋には金色に染まるススキが綺麗なスポットとしても知られています。
また、こちらの高原は、関西では美しい星空を見ることができるスポットとしても知られています。普段は見ることのできない、澄んだ空気の中、きらめく星空に見とれてしまいそうです。

詳細情報

大自然の中でからっぽになろう。

いかがでしたか。一面に広がる絶景を前にすると、からっぽになることができるはず。ぜひ、休日に疲れた心を癒しに訪れてみてくださいね。(※なお掲載されている情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前にご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する