• はてぶ
  • あとで
絶対に外さない!贅沢に海の幸、山の幸が食べれる”別府”ランチ20選

別府は、温泉観光地として賑わいをみせている場所のひとつ。山と海に囲まれた恵まれた地域だからこそ味わえるランチがある!新鮮でぷりっぷりな海鮮や、別府名産の豊後牛、別府で育った野菜、お米はどれも絶品の一言。名物のとり天から始まり、海鮮系や和食系、オシャレなカフェから別府で絶対に外さないお店を20選紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①レストラン 東洋軒

こちらのお店は別府市石垣東にある「レストラン 東洋軒」。大分名物といえばとり天と考える人も多いと思いますが、こちらはそのとり天発祥のお店です。店内は100席ほどあり、広々とした空間になっています。また、個室や貸切もありサプライズなども対応可となっています。
上の写真は「本家とり天」と「半チャーハン」です。厳選国産鷄のみを使ったこだわりのとり天は人気メニューです。半チャーハンはチャーシューの旨味が出ており、さらにスープもついてきます。その他、平日のランチタイムでは中華メニューで親しまれている「酢豚」や「八宝菜」などがメインになったお得なランチメニューがいただけます。

詳細情報

とり天発祥の店レストラン東洋軒

大分県別府市石垣東7-8-22

3.45 963
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②グリル みつば

ここは別府駅から徒歩8分の北浜にある「グリル みつば」。創業60年以上の老舗洋食屋で名物のとり天をはじめ、豊後牛のステーキや中華などあらゆる料理が揃うお店です。ランチのセットメニューはもちろんのことコース料理もあり、自家製のパン粉やデミグラスソースなど、こだわったメニューが多くあります。
おすすめは豊後牛のロースとフィレから選ぶことができる「豊後牛鉄板焼きランチ」です。また創業以来人気の「トンカツランチ」や、洋食または中華とライスから選べるお得な「サービスランチ」などもあります。バリアフリーで、カウンター席とテーブル席を備えるカジュアルな洋食店なので、カップルや家族連れなど年齢問わず楽しめるお店です。

詳細情報

③ここちカフェ むすびの

ここは別府駅から車で15分の鉄輪にある「ここちカフェ むすびの」。元々医院だった一軒家をカフェにしているので初めて訪れる時は気付きにくいかもしれません。「むすびの」は食材そのものを主役とし、手間暇をかけた心と体にやさしい味で、女性に人気のメニューが揃っています。
栄養はもちろん食感やうま味を感じられる、飽きの来ないおうちご飯がいただけます。ランチでは、一品料理に汁物・ご飯・お茶のとも・ほうじ茶がセットになった「むすびのランチ」がいただけます。また手作り豆腐・ピザ・蒸籠&鍋と様々な料理が一度に楽しめる「ここち蒸しセット」もおすすめです。

詳細情報

④海鮮 いづつ

別府駅から徒歩8分程歩いたアーケード商店街にお店を構える「海鮮 いづつ」。こちらのお店は、毎日仕入れる鮮魚を使った料理がリーズナブルにいただけるとあり、地元客はもちろん観光客にも人気です。駐車場はないので、駅前のコインパーキングに駐車しましょう。
鮮魚を使ったお刺身や天ぷらは絶品!人気メニューは、ご飯が見えない程海の幸がのった「海鮮丼定食」です。他にも「りゅうきゅう丼定食」や、大分名物「とり天定食」などランチにピッタリのボリュームのある定食メニューが豊富に揃っています。営業時間はお昼の部と夜の部と分かれています。

詳細情報

海鮮いづつ

大分県別府市楠町5-5

3.19 257
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤胡月

「胡月(こげつ)」は、別府冷麺発祥のお店と言われる冷麺・温麺専門店です。店舗の近くに駐車場があるので、車での来店でも便利です。口コミやグルメ雑誌でも好評なので、平日のお昼過ぎでも多くの人が賑わう人気のお店です。店内は1階・2階に席があり、テーブル席と一人でも気軽に楽しめるカウンター席が備わっています。
人気メニューはやっぱり「冷麺」。そば粉が配合されたコシの強い麺と、国産材料を使用した全て手作りのこだわりの一杯です。「冷麺」は並盛・大盛・ダブル・ジャンボから選ぶことができ、1年中楽しめます。他にも「ビビン冷麺」や「温麺」などのメニューもあります。売り切れ次第閉店してしまうので、早めの来店をおすすめします。

詳細情報

胡月

大分県別府市石垣東8-1-26

3.54 1145
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

独特の食感

胡月【大分、別府】 . . . 大分名物で検索ヒットした「別府冷麺」なるものを食べてきました🚶‍♀️ 昭和45年創業の別府冷麺発祥のお店へ来店です。 (先代が満州で食べた冷麺を和風にアレンジしたものが別府冷麺のはじまりだそう。) . . . 別府駅からはバスで10分ほどで着きますが、広い駐車場が併設しているので車がおすすめかと思います🚙 . . . 冷麺だけかとおもいきや、チャーシュー麺だったり思ったよりメニューが多くちょっと揺れましたが連れ共に冷麺を注文✍️ 提供も早かったです⏰ 透き通った綺麗なスープに存在感強め、太めの麺が盛られており、そこにキムチ・ゆで卵・ネギ・チャーシューがのっていました。 . . . も~めちゃくちゃ好みの味でした❣️ 加水少なめの麺は歯ごたえがかなり強く、けど韓国冷麺の麺とは違った食感で面白い。 スープは、あっさりした上品な味。 昆布の旨味ばっちりの和風アレンジで美味しかったです✨ 牛肉のチャーシューもむぎゅむぎゅと固めタイプで全体的に顎を使う品が多かった笑 . . . これ全国に広まってほしいな~と思いつつ退店。 なかなか関東にはないですがまた食べたいな~ 初デビューを発祥店でできてよかったです😍 でも個人的には味変でお酢かけたかったなと思ったり。 なんにせよ是非またリピしたいお味でした、ごちそうさまでした🙌 . . . #別府 #別府観光 #国内観光 #観光スポット #大分 #別府旅行 #大分観光 #大分旅行 #温泉旅行 #九州旅行 #九州観光 #冷麺 #別府温泉 #別府温泉観光 #べっぷ地獄めぐり #おんせん県 #ぺっぷ観光 #別府ランチ #別府グルメ #大分ランチ #大分グルメ #ご当地グルメ #別府冷麺 #胡月 #れいめん #れいめんだいすき #別府市 #別府市グルメ #冷麺好きな人と繋がりたい #冷麺祭り

⑥ふらり

高速別府インターより車で15分の場所にある「ふらり」。北鉄輪の見晴らしがよい場所に佇む人気ラーメン店で、カフェのようなおしゃれな外観をしたお店です。店内は、カウンター席に小上がり席、円卓があります。入口近くにある券売機で初めにチケットを購入するシステムになっています。
こちらのお店では、コクのある「豚骨醤油ラーメン」が人気です。昔ながらのあっさりした「中華そば」の他にも味噌・塩味やつけ麺もありますよ。お昼にお腹一杯食べたい方には、餃子やご飯といったサイドメニューも揃っているので一緒に楽しめます。家族で行っても好みのメニューが選べるので嬉しいですね。

詳細情報

ふらり

大分県別府市北鉄輪6組

写真を投稿する
3.16 03

⑦とよ常

「とよ常」は、地元の人なら知らない人はいないと言われる和食処です。別府駅周辺にある一軒家レストランで、年齢問わずゆっくりと食事が楽しめる、清潔感のある白木調の和風の店内になっています。こちらのお店では、関アジや関サバなど地元大分のブランド魚をはじめ、刺身や天ぷらなど鮮魚を使った料理がいただけます。
中でも、海老天が2尾に野菜天が数種類ついた「特上天丼」は名物メニューとしても人気です。贅沢に楽しみたい方には海老天が3尾になった「特上天丼 特盛」がおすすめです。他にも、ランチ限定の「海鮮ちらし」や大分名物「りゅうきゅう丼」や定食などそろっています。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する